記事
画像
動画
音声
タグ
/ 海洋
記事
「
海洋
」 の検索結果 23件
日本財団・東京大学 海洋ごみ対策プロジェクト
日本財団の実行力と東京大学の研究力が協働して、増え続ける海洋ごみ対策に乗り出した。さる14日、東京・本郷の東京大学伊藤国際学術研究センターで「日本財団・東京大学 海洋ごみ対策プロジェクト」の調印式が..
2019/05/20 10:15
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
海洋
森里海連環学の新たな可能性に期待する
(リベラルタイム 2014年6月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 京都大学と日本財団の共同事業として昨春、開講した「森里海連環学教育プログラム」の修了式が三月末、京大北部キャンパスで行..
2014/05/01 11:40
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
リベラルタイム
海洋
【正論】新しい北極海、急ぎ国家戦略を
(産経新聞【正論】2012年10月19日掲載) 日本財団会長 笹川 陽平 北極海に対する関心が高まっている。夏場の海氷面積は20世紀後半の半分にまで減り、航路だけで..
2012/10/19 11:36
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
北極海
海洋
【正論】「海の目線」に立つ教育と外交を
(産経新聞【正論】2013年1月18日掲載) 日本財団会長 笹川 陽平 海洋教育総合的強化急げ 安倍晋三首相は第1次安倍内閣時代の2007年に海洋基本法を制定し、..
2013/01/18 11:20
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
海洋
【正論】「積極的平和主義」に海の再生を
(産経新聞【正論】2014年1月17日掲載) 日本財団会長 笹川 陽平 海が危機に瀕している。国連食糧農業機関(FAO)などによると、乱獲の結果、世界の漁業資源の4..
2014/01/17 09:47
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
海洋
【正論】「海の日」を前に再度提案する
(産経新聞【正論】2014年7月14日掲載) 日本財団会長 笹川 陽平 今年も21日に「海の日」を迎える。これを前にふたつの提案をしたい。ひとつは7月の第3..
2014/07/14 11:48
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
海の日
正論
海洋
【正論】世界が結束して海の総合管理を
(産経新聞【正論】2015年7月14日掲載) 日本財団会長 笹川 陽平 野放図に流れ込むゴミや汚水、乱獲による水産資源の枯渇、気候変動・温暖化に伴う海面温度の上昇や海水の酸性化・・。..
2015/07/14 10:00
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
海洋
国際協力で世界の海底地形図を
(産経新聞【正論】2016年8月23日掲載) 日本財団会長 笹川陽平 「母なる海」の危機が進行している。人類は海を自由に利用することで発展してきた。海が死ねば人類も..
2016/08/24 09:00
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
海洋
【正論】100年後をにらみ海の再構築を
(産経新聞【正論】2017年7月3日掲載) 日本財団会長 笹川陽平 温暖化・酸性化、漁業資源の枯渇、プラスチックごみの増大ー。海の危機が急速に拡大しており、6月初旬に..
2017/07/04 09:00
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
海洋
海洋の危機に国際的統合機関を
(産経新聞【正論】2018年6月13日掲載) 日本財団会長 笹川陽平 これ以上の負荷に耐えられない 海洋環境の悪化が急速に進んでいる。漁業資源の枯渇、海の温暖化..
2018/06/13 09:46
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
海洋
北極海問題で日本の存在感示せ
(産経新聞【正論】2018年3月16日掲載) 日本財団会長 笹川陽平 10年後の夏場は氷が姿を消す 北極海の温暖化が他地域の二倍の速さで進んでおり、10年後には..
2018/03/19 10:58
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
北極海
海洋
二階幹事長殿 海の日の固定を
(産経新聞【正論】2018年7月19日掲載) 日本財団会長 笹川陽平 祝日には託された意味がある 7月16日に今年の「海の日」を迎えた。秋にかけ全国で約15..
2018/07/19 08:00
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
正論
海洋
表示
<
1
2
>