タグ   /  海の日

記事

海の日」 の検索結果 35件

プラごみで世界に広がる危機感 海の保全に向けた意識の共有が急務 日本財団 参与 宮崎 正 「海の日」をめぐる議論が盛り上がっている。超党派の国会議員でつくる「海事振興連盟」(衛藤征士郎会..
タグ:日本財団  海の日  海洋  風の香り  
次世代にメッセージ発信、全国行事も次々始まる 9月には世界の海上保安機関が初の長官級会合 海の恵みを次世代の子どもたちに広げていこうと政府と日本財団は7月17日、祝日「海の日」を記念して「海と..
恒例になっている、海の日の川掃除(地元の小学校の全校生徒にチラシを配って、来たい人に来てもらってます)。 しかし、ここ2、3年は、雨で中止になったり、雨で増水のため海掃除に変更したり。 今..
夏から秋にかけて多彩な催し 7月17日には中央行事・総合開会式 海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う「海の日」の祝日を7月17日(月)に迎える。政府機関の総合海洋政策本部、国土交通省、日本..
きれいな海を目指す環境プロジェクト 活動スタート、「釘のない海の家」も完成 きれいな海を次世代に引き継ごうと、神奈川県・湘南の海岸でごみ拾いを続けているNPO法人「海さくら」(古澤純一郎理事長..
危険物を海岸に放置しないよう願いを込めて ワークショップ「天幕に絵を描こう」実施 「くぎを海岸からなくしたい。子どもたちが、はだしで走り回れる砂浜をつくりたい」 危険物を海岸に放置し..
普及・啓発プロジェクト「#beORANGE」 成果報告会開催、「海プロ」の一環 津波が来たときに避難する「津波避難タワー」や「津波避難ビル」にオレンジの旗(フラッグ)を掲げ、海に出ている人や観..
船舶の航行目標を「恋愛の聖地」として発信 記念日にちなみ全国4カ所で上映会 日本財団と一般社団法人日本ロマンチスト協会(本部・長崎県雲仙市)は海上保安庁が定めた「灯台記念日」の11月1日、灯台..
「うみぽすグランプリ2016」 一般、子どもの部の14作品表彰 「地元の海をスター★にしよう。」をテーマに、海を題材としたポスターコンテスト「BLUE ACTION うみぽすグランプリ20..
波乗り初体験、海に触れ合い楽しく過ごす 神奈川・茅ヶ崎海岸、「海プロ」の一環 知的障害児のためのサーフィンスクールが9月10日、神奈川県の茅ヶ崎海岸で開かれました。知的・発達障害のある子どもと..
「府中水辺の楽校」夏のイベント ボートレース平和島と水族館見学 多摩川周辺で子どもと保護者が自然環境を体感するイベントを実施している「府中水辺の楽校」(川辺万吉会長)は8月26日、ボートレース..
東京など全国31カ所で3万食配布 日本財団、生産者団体と共催で実施 夏に欠かせないフルーツといえばスイカですが、熱中症対策に効果があるって知っていますか?「食べるスポーツドリンク」とも呼ばれる..
表示
<    1  2  3