記事
画像
動画
音声
タグ
/ 棚田
記事
「
棚田
」 の検索結果 50件
1136_上沼田地区の稲刈り221009
3連休の二日目は、岩国市錦町の神楽の里 上沼田地区での棚田の稲刈り。 錦川の支流 宇佐川から4キロくらい登った斜面に広がる集落にある棚田を守ろうと、2年前から参加者を公募して年4回(田植え、草取..
2022/10/13 04:42
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
棚田
神楽
宇佐川
稲刈り
鮎
新米
グランプリ
上沼田
はぜ干し
清流めぐり利き鮎会
2022年度 第7回活動報告(前編)
▼7月23日(土)の概要 ・参加人数:大人23人・子ども13人(合計36人) ・内容:水のお話(広瀬川・田んぼ)、朝食づくり、七夕飾り、田んぼの草取り (雨の中、田んぼ・市街地を見下ろす..
2022/07/28 21:37
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
水
棚田
地産地消
おにぎり
広瀬川
天空の里 いもい農場
朝食づくり
JAながの芹田支所
1100_上沼田棚田の草取り220717
去年に引き続いて、岩国市錦町の錦川の支流である宇佐川沿いを登ったところにある神楽の残る里、上沼田地区の棚田の稲作に参加しています。 田植えの1か月後、2回目は草取り。とはいっても、地元に残ってい..
2022/07/23 05:37
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
棚田
草取り
錦町
水源
再生
上沼田
1080_上沼田地区の田植えに今年も参加してきた220612
神楽が伝承されている岩国市錦町の上沼田地区の棚田を残そうと、その地区の出身者やゆかりの人たちによってさまざまな取り組みがなされています。 最近、主に1キロ以上離れた水源からビニールパイプを敷設す..
2022/06/19 05:57
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
田植え
棚田
神楽
上沼田
神々の里
1069_「神々の里 沼田 棚田 米づくり体験」220612~
地元や地元ゆかりの人たちなどの力で、棚田を再生させようと取り組んでいる岩国市の北部、錦町にある上沼田(うえぬだ)地区では、昨年度に引き続き、米づくり体験の参加者を募集しています。 今年度は、..
2022/06/04 04:31
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
体験
田植え
棚田
神楽
稲刈り
沼田
米づくり
草とり
稲こぎ
はぜ干し
969_棚田が美しい上沼田地区の稲刈りに参加してきた211010
今年初めて、高齢化が進む集落での棚田の保全などの目的もあり、広く参加者を募って開催された岩国市錦町の上沼田地区の米作り。 6月の田植えに参加させてもらったので、収穫にも参加しました(田植え後の稲..
2021/10/13 04:52
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
棚田
稲刈り
上沼田神楽
上沼田
活動報告 お米を作ろう!(手刈り・はぜかけ)
▼9月11日(土)・12(日)の概要 ・参加人数:大人34人・子ども23人(合計57人) ・活動テーマ:「お米を作ろう!(手刈り・はぜかけ)」 ・内容:オリエンテーション、稲刈り、文字絵リンゴシ..
2021/09/12 13:37
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
棚田
稲刈り
あきたこまち
天空の里 いもい農場
落ち穂ひろい
はぜかけ
884_上沼田地区の棚田の田植え210613
岩国市の北部、錦町の山間部にある上沼他地区は神楽の里として有名で、私も2年半くらい前の10月に同所で開催された神楽のおまつりに参加してみました(現在は、高齢化やコロナの関係で中断している)。 棚..
2021/06/16 05:06
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
田植え
棚田
神楽
オオサンショウウオ
錦町
上沼田地区
絶対秘密でお願いします。
さてさて、前回滝行の話をしてみましたが、この度テレビ愛媛さんが興味をもっていただいて、撮影が行われました。 そのコーナーの名前は、「きえをええとこ連れてって!」 テレビ愛媛の名護谷きえアナ..
2019/07/29 11:05
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
棚田
滝行
みそぎの里
カフェ
まじっすか!!
さあ、本日4本目の記事 棚田にある宿 花穂 について これです 一昨年よりUターンしてきたN川女史に一緒に宿しましょうと声をかけ、 昨年より近隣に越してきた、Rくんに一..
2019/07/16 18:20
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
棚田
宿
みそぎ
協力隊員はどうなった?
そうそう、3つ前の記事を見てみると 協力隊を一気に募集!と書いてありますね。 どうなったかをお知らせしないといけませんね。 結果 3名募集して、2名が決定し、1名募集中という感じです。..
2019/07/16 18:00
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
棚田
協力隊
いろいろあったよね
一つ前の記事で、心にしみる「御祓ブログ復活のバラード」から再スタートしました。 この1年、みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。 ※既に1つ前の記事は意図せず消滅しているようです。・・・・..
2019/07/16 16:49
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
棚田
みそぎ
農家レストラン
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
5
>