タグ   /  東京日野クラブ

記事

東京日野クラブ」 の検索結果 37件

 8月16日、うちたす(多摩平地区センター)にて寺子屋ほっとが行われました。IVUSAからは4名が参加しました。  寺子屋ほっととは、IVUSA日野クラブの大学生が居場所のない小・中学生を対象と..
 7月9日に都営大坂上3丁目アパート集会室にて、すみれ食堂が開かれ、東京日野クラブから4名が参加しました。  すみれ食堂は、毎月第1.3木曜日にお手伝いさせていただいているすみれ塾の卒業生と在籍..
 6月25日、落川交流センターにて、炊き出し訓練が行われ、7名が参加しました。  私たちIVUSAは、毎月第4日曜日の朝から昼すぎにかけ、落川交流センターで定期開催される炊き出し訓練に参加させて..
 5月28日、落川交流センターにて、炊き出し訓練が行われました。日野クラブから、10名が参加しました。  私たちIVUSAは、毎月第4日曜日の朝から昼にかけ、落川交流センターで定期開催される炊き..
タグ:東京日野クラブ  
 5月28日、うちたす(多摩平中央公園地区センター)にて、ナチュラルガーデンづくりが行われました。IVUSA日野クラブからは4名が参加しました。  実際に植え込みをする前に、コミュニティ..
タグ:東京日野クラブ  
 5月28日にひの児童館にて「ひのっこあつまれ!まつり」が開催されました。IVUSA日野クラブからは28名が参加しました。  こちらのイベントは、「地域の子ども関連の団体と繋がり、地域全体でまつ..
 5月15日、8時半から16時にかけて、日野市にて「スタンプラリーin日野宿2023」が実施され、2人が参加しました。  こちらのイベントは、新選組のふるさとである日野宿の魅力を多くの人に伝え..
タグ:東京日野クラブ  
 5月13日、ひの児童館でIVUSA日野クラブ主催の児童館に遊びに行こう!が行われました。IVUSA日野クラブから5名が参加しました。  ひの児童館では子どもたち10人ほどを迎え、レクを交えて子..
 4月23日、日野市中央福祉センターで北原子ども会主催の1年生歓迎会が行われました。IVUSA日野クラブからは3名が参加しました。  北原子ども会は1年生3人を迎え、歓迎会として3チーム..
 4月23日、日野市の落川交流センターにて炊き出し訓練が行われ、8名が参加しました。  私たちは、毎月第4日曜日の朝に落川交流センターで定期開催される炊き出し訓練に参加させていただいていて、主な..
タグ:東京日野クラブ  
 4月23日、うちたす(多摩平中央公園地区センター)にて、ガーデニングに関するワークショップが行われました。日野クラブからは3名が参加しました。  ほっとプレイスうちたす(多摩平中央公園地区セン..
 4月1日、居場所スペース「ほっとプレイスうちたす」(元多摩平中央公園地区センター)にて、オープンイベントが行われました。IVUSA日野クラブから7名が参加しました。  私たちは、一昨年11月頃..
タグ:東京日野クラブ  
表示
<    1  2  3  4