タグ   /  木工

記事

木工」 の検索結果 29件

今週の金曜日はあそまめ創作教室四つ葉 「木っぱであそぼ」シリーズの第2弾!木っぱのめいろを作りますきらきら ニッセの森の杉の木でまあるい玉を作ったら、木っぱのめいろで転がして遊ぼう♪ ..
今週の金曜日はあそまめ創作教室四つ葉 ころころふると音がする♪手のひらサイズの可愛い木っぱのおもちゃを作ります。 木っぱを貼り合わせたり、やすりで磨いたり、親子で一緒に楽しい時間を過ごしてみま..
今年もNPO法人グリーンウッドワーク協会理事長の小野敦さん(おのちゃん)をニッセの森にお迎えして、ワークショップを開催いたしますにこにこ 昔ながらの手道具を用いて、伐ったばかりの生木を割ったり削ったり..
あたりには一面の霜柱!冬のニッセの森です。 ビオトープも凍っていましたが、メダカは元気に泳いでいました。 寒ーい朝でしたが、森に集まったみんなは元気に遊びだしました。 この日は、..
10月16日(土)~17日(日)の2日間「ニッセの森でグリーンウッドワーク!クリスマス準備を愉しむ週末♪」を行いました。 今回も令和3年度緑の基金事業を通したファミリーマート夢の掛け橋募金の助成を受..
ニッセの森でグリーンウッドワークにチャレンジしてみませんか? グリーンウッドワークでは、伝統的な手工具を用いて、森から伐り出した生木を割ったり削ったりしながら作品を仕上げます🌲 今回は5月..
先日、女性福祉センターで、工具の使い方を教わりました。 木材を自由に切り、削ることが出来るようになりました。 日々、できることが増えていくことに感謝します。 前へ進むことが出来る事に..
タグ:木工  感謝  工具  教わる  
9月22日(日)10時~15時開催 ニッセの森のフェスティバルについてのお知らせですにこにこ ニッセから森へバスが出ることになりましたきらきら【要予約】 12時ニッセ集合→12時40分頃森に到着 ..
ニッセでも大活躍のスギの箱椅子が作れるワークショップですきらきら 5月26日(日)9:30~16:00 今回はなんとニッセの森の間伐材を使って作ります! のこぎりやげんのうを使って作り、ヤ..
木工作家の吉川和人さんをお迎えして、「木工スペシャル講座~忙しい毎日の中の優しい時間~」が開催されました。 今回は小刀、南京カンナ、紙やすりをつかってのバターナイフづくりです。 荒くか..
生後3カ月から10か月の赤ちゃんとママ、パパが集い、 はじめての離乳食について講師の先生方からお話を伺いました。 前半は、ニッセが推進している『木育』プログラムから、離乳食用のスプーン作りをえ..
ニッセの森のフェスティバル、たくさんの方々にご来場いただき大盛況でした🌲 (平成30年度パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金助成事業) 午前中は小雨のぱらつくこともありましたが、子ども..
表示
<    1  2  3