タグ   /  木

記事

」 の検索結果 17件

令和3年4月27日(火) 装飾作り企画を開催しました。 今回の装飾企画は貼り絵です 今から何の貼り絵を作るのでしょうか? どうやら茶色で木を表現している様子です。 ..
2月のニッセ。 お外は寒いけど、天気のよい日のたまごプールのお部屋はポッカポカです。 平日は赤ちゃんから未就園のお友だちが多く、にぎわっていますよるんるん 週末は、パパや大きい子もたく..
ニッセ2階にて、木工作家吉川和人さん(よっぴーさん)の個展を開催中です。 ニッセオリジナルの湯呑みはじめ、販売も行っています。 今年はこんなにかわいい積み木オブジェもるんるん ..
グリーンウッドワーク2日目は、子育て支援ステーションニッセ内でのスプーン作り。 生木を削るところから始める大人のみのプログラムでした。 色鉛筆作りで使った、削り馬・銑に加えて、 ..
森から伐りだした生の木を材料に、伝統的な手工具を用いて人力で作品を仕上げるグリーンウッドワーク。 NPO法人グリーンウッドワーク協会のおのちゃん先生、ぷーさん、きゃしーさんをお招きし、グリー..
先日お知らせしたニッセの森プロジェクト。 クラウドファンディングサービスReady forにて ニッセの森プロジェクトの挑戦が 3月16日(木)正午に公開となります。 準備ペー..
地域木材利用推進講演会・・・ 地域の森や山で育っている木を上手に生活の中に取り入れましょう、 そして、伐った木の後にはまた苗を植えて森を元気にしましょうよ!という話です。 みなさんのお家..
先日、東京都江東区にて開催された「木育サミット」に参加しました。 ニッセでも取り組んでいる「木育」という活動を、 多くの人に知ってもってもらうためのサミットです。 木遣り唄で始ま..
タグ:  木育  サミット  ニッセ  
ニッセ1Fのおままごとコーナーのご紹介です。 木育おもちゃカフェならではの、木製のキッチン、食器、ちゃぶ台に、木製のかわいらしい食材。 それに加えて、 ニッセに関わってく..
タグ:おもちゃ    ニッセ  木製  おままごと  
先日行われた木工ワークショップ「木のスプーン作り」の講師をしてくださった 木工作家 吉川和人さんの個展をニッセ2階にて開催中です。 2015年5月にオープンする前からニッセに関わってく..
タグ:木工  食器    個展  吉川和人  ニッセ  よっぴー  木の器  
2月のある日。 この日のニッセは、節分のお飾り「ひいらぎイワシ」でお出迎え。 昨年のあそまめ創作教室の作品です。 臭い物や尖ったものには魔よけの効果があるとして、 節分の鬼払いとして飾..
ニッセの壁面おもちゃと並んで人気の、大型のひのきのたまごプール。2016年5月、ニッセの1周年記念でお披露目されました。 子どもなら2〜3人、大人でも座って入れる大きさです。 みんなでひの..
表示