タグ   /  料理

記事

料理」 の検索結果 74件

【久志トピックス♪】 このカテゴリでは、久志地区で開催された行事や各種イベント、各会が実施している活動などについてお知らせします。 昨日6/18(日)は、久志元気づくり委員会×..
天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は、活動がどのような場だったのかを可視化する、いわゆる宣伝部長!普段は高齢者がほとんどの静かな集落です..
長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は、11月19日に開催した活動で参加者から感想をお寄せいただきました。参加者の声を主役に、どのような活動が開催したのかを紹介するコーナーとして、「..
▼11月20日(土)の概要 ・参加人数:大人29人・子ども17人(合計46人) ・活動テーマ:大収穫祭「田畑の恵みを味わおう!」 ・内容:リンゴ収穫(フジ)、畑の石とり、牛糞堆肥施肥、収穫祭 ..
昨日、プロの料理人からきな粉バタークリームを教えて頂きました。 簡単にできて、とても美味しかったです。 朝食のパンにつけてみると、キャラメルのような味がして、 皆さんに好評でした。 ..
女性福祉センターに来て料理に関わるようになった頃、 スタッフからドレッシングも手作りしていることを教えて頂きました。 ドレッシングは購入するものだと思っていました。 ここでは、秘伝のレシ..
今日、釣った魚を食べようと思い立ちました。 先日、釣った魚を下処理して、冷凍庫で保存していたものです。 その魚を一匹ずつ、180℃の油が入ったフライパンに入れて料理しました。 揚げ油..
タグ:  料理  釣り  美味しい  魚のから揚げ  
12月になり、朝の気温が、0度やマイナスの日が続いています。 冬がやってきたんだと実感しているところです。 私たちは、食べ物でも、身体を芯から温めようということで、工夫をしています..
タグ:料理  食事  酒粕  冬対策  ぽかぽか  
先日の日曜日、初めて白いキクラゲを食べました。 白キクラゲとはまた違う白いキクラゲです。 白いキクラゲを食べたことがなく、どう調理したら美味しいのか、皆で話しました。 結果、その本来..
吉賀町では、朝晩が0℃前後と寒くなりました。 女性福祉センターの庭に、秋野菜を植えていたのですが、カブがよく成長し、収穫できました。いつも使っているレシピ本の中にカブとゆずの浅漬けと..
タグ:家庭菜園  農業  料理  収穫  カブ    
先日、女性福祉センターのスタッフからクロモジのお茶を頂いて、皆で飲みました。 クロモジは、爪楊枝の原料で使われているそうです。 お茶に使われていることは、今回、初めて知りました。 爽..
タグ:手作り  料理  お茶  美味しい  クロモジ  
わが家に伝わる秘伝レシピに載っていた、クリームチーズを作りました。 今までは、クリームチーズが、家で簡単にできると思っていませんでした。 材料もシンプルだし、作る手順も少なくて、味も濃..
表示
<    1  2  3  4  5  6  7