タグ   /  文化芸術・スポーツ

記事

文化芸術・スポーツ」 の検索結果 62件

こんにちは。スタッフのきょうごくです。 すべての人がスポーツを「楽しむ」ことができる場の創造を目指して、宮城県内の各地域で開催している「インクルーシブスポーツキャラバン2025」が富谷市で開..
こんにちは!スタッフのきょうごくです。 本日からたがさぽ3階のフリースペースで「さをりひろば余暇よか」の作品展・販売会・ワークショップが開催されます。 「さをりひろば余暇よか」は、さをり織りの..
こんにちは!スタッフの伊藤です。本日はイベント情報をお届けします。ご紹介するのは、アートキャラバンみやぎのシンポジウム&交流会です。 シンポジウム&交流会では多様な専門家が集まり公共ホールの未来につ..
こんにちは。スタッフの伊藤です。 本日は7月22日に多賀城市で行われた「復元南門と政庁南大路を巡る歴史散歩」をご紹介します。 主催である多賀城市史跡案内サークルは、1993年に結成して以来、様々な..
スタッフの川口です。寒い日が続いていますが、少しずつですが春の気配も感じてきましたね。 今日は3月に多賀城創建1300年を記念して行われる、 多賀城創建1300年記念 多賀城市長杯交流将棋大会  ..
こんにちは。2度目の投稿です。スタッフ川口です。 1回目の投稿で紹介した「スロウ日和」に出店する 一般社団法人アートインクルージョンについて、 詳しくご紹介します! アートインクルージョンは2..
こんにちは。 スタッフの川口です。 木曜日は市内外の団体や活動について紹介します。 今日紹介するのは、多賀城市大代にある 家庭文庫 サーラ文庫 です。 家庭文庫とは、自宅の一部..
こんにちは。スタッフのさいじょうです。 毎週木曜は市内外の団体や取り組みを紹介しています。 本日は 「とっておきの音楽祭」を主催している NPO法人 とっておきの音楽祭をご紹介します。 ..
こんばんは。スタッフの浅野です。毎週土曜日は、多賀城周辺のイベント情報をお届けしておりますが、今回は「ARABAKI ROCK FEST.19」のご案内です。 2001年から年に一度、仙台の郊外、川..
こんにちは。スタッフの川口です。震災から8年目の3月11日、みなさんはどのように過ごしていたでしょうか。 8年経っても、当時のことは鮮明に覚えています。不安の中、星だけがとてもきれいだったことが忘れ..
こんにちは。スタッフのさいじょうです。 毎週木曜は市内外の団体や取り組みを紹介しています。 本日ご紹介するのは、昭和61年の宮城県民大学郷土史講座(民族・みちのく民話)を受講した仲間で立ち上げた団..
こんばんは!スタッフのわたなべです!! 毎週木曜日は、市内外の団体や取り組みをご紹介しています。 野球シーズン真っ盛り!宮城でも「夏の甲子園」を目指した高校野球の地区予選が開幕、プロ野球もオー..
表示
<    1  2  3  4  5  6