タグ   /  島のむらマルシェ

記事

島のむらマルシェ」 の検索結果 7件

2019年8月3日(土)・17日(土) ともに17時~20時(サタフラは18時から) 八幡生涯学習のむら(周防大島久賀1102-1) 周防大島の夏の風物詩「サタフラ」(7月中旬から8月末..
日陰は少し肌寒いものの、いい天気に恵まれた2017島のむらマルシェ。 「オーガニックの生活をここから。」というキャッチフレーズにふさわしく(出店基準が若干厳しい)、こだわりの出店が楽しく、岩国近..
2017年11月4日(土)10時~15時 周防大島「八幡生涯学習のむら」にて 2014年からはじまって、毎月第1・3土曜の「島のあさマルシェ」<小さな定期市&朝ごはん>と年1回の秋..
サタフラとは、サタデーフラの略称。 明治初期に、たくさんのハワイ移民がいた周防大島は、ハワイ州カイワイ島と姉妹島でもあり、夏休み期間の毎週土曜日に、島内のホテルや温泉などの広場数箇所で、昼と夜に..
himaar coffee & crafts で毎月開催されている読書会。4月の課題図書は『呪いの時代』(内田樹著、新潮文庫、文庫化は2014年、原著は2011年)。 日時は、2015年4月22..
もう、先々週の話になってしまいましたが、島のむらマルシェで美味しかったもの情報を2つばかり。 「いつもごはんファクトリーbyユイット」さんが扱っていた兵庫県の西宮にある天然酵母パンのameen’..
予想通りというか、それ以上にオススメの楽しすぎるイベントです。 今年は、いつもより遅めの5月17・18日に光市で開催される「アースデイ@瀬戸内2014」(ホームページが立ち上がっていますので是非..
表示
<    1    >