タグ   /  地域福祉

記事

地域福祉」 の検索結果 18件

謹んで新年のご挨拶を申し上げます 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 12月31日には、ご希望の皆様におせち料理をお届けいたしました。 新..
地域福祉コーディネーター活動再開!      ヤゴの救出に参加してきましたひらめき 皆さん、こんにちは。地域福祉コーディネーターですexclamation×2 今日は地域福祉コーディネーター2人で、第九小学校のプールにいるヤ..
富士見地区地域支え合い協議会第8回定期総会でした。 終了後、坂鶴医師会  清野さんによる講演会がありました。 また、保健センターの協力による血管年齢測定などもありました。
タグ:地域福祉  
12月24日クリスマスイブに、清和若葉台住宅自治会の集会所きらりにおいて、ジャズコンサートと手作りディナーが行われました。近所の方々がたくさん参加し、素敵なイブを過ごしていました。
タグ:自治会  地域福祉  
わかば風の会の総会がありました。13年間も地域福祉の最先端の活動を行い続けて、自分達の町を自分達の手で、つくってこられてきます。
第6回障がい者交流フェスティバルwith雅市 12月9日(日)10:00~16:00年に1度の交流フェスティバル!! 3回目の雅市とコラボレーション♪感動と共に、絆を深めましょう♪ お友達を誘ってみ..
タグ:障害者  地域福祉  
地域力向上講座を7月から継続的に実施し、地域のつながりと学び合いを深めています。 今回は、好評のこまともこ先生をお招きして、五味ヶ谷自治会のご協力のもと自治会館を使わせていただき、お掃除講習を行いま..
昨夜は富士見地域支え合い協議会の幹事会でした。 活発な活動の報告のほか、地域の方々をどう呼び込むか、困っている方をどう地域でどう支援できるかなど、人数は少なかったのですが、盛り上がりました。
新年度初めての富士見地域支え合い協議会の幹事会でした。 市、市民センター、社協の人事異動の挨拶など行いました。役所や社協は人が変わっても、皆さん変わらずお元気です。平成29年度の活動にも期待したいと..
タグ:地域福祉  
富士見地区地域支え合い協議会が主催する地域交流懇親会が盛大に行われました。 鶴ヶ島市富士見地区の サロン団体、学校、包括支援センター、老人会、自治会、子ども会、行政、社協等関わる団体が、一堂に会..
タグ:地域福祉  
藤小学校では、福祉教育が盛んに行われています。 冬休みあけの1月8日、 藤小学校が、6年生対象に行う避難所運営ゲームの準備会として、地域の民生児童委員のみなさん、学校協議会のみなさんにお集まり..
タグ:地域福祉  hug  
表示