記事
画像
動画
音声
タグ
/ 周防大島
記事
「
周防大島
」 の検索結果 24件
1292_宮田さんの白皮南瓜(しらかわカボチャ)の収穫230930
縁あって周防大島の宮田農園の宮田さんから白皮南瓜のタネを分けてもらって育てています。 順調に育って、たくさん実が成っていていい感じだと思っていたら、最終段階にきて、病気になったようで急に元気がな..
2023/10/06 04:54
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
収穫
白皮カボチャ
宮田農園
1237_宮田農園のタネ5種が届きました230606~
昨年に引き続いて、独立研究者の森田真生さんがコロナ禍以降の生き方などについて毎週配信している「生命ラジオ」が縁で、周防大島で耕作放棄地を活用して不耕起有機で農業を営んでいる宮田農園からタネが6月6日に..
2023/06/17 05:13
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
大豆
ミニトマト
トウモロコシ
シンディスイート
白皮カボチャ
宮田農園
宮田スイート
ささげ豆
「Sora SOLO ART EXHIBITION マサキユミ個展」に行ってきた220612
周防大島の東安下庄にある竜崎温泉のちょっと先にあるBleu by the seaで開催されているマサキユミ個展にちょっとだけ寄ってみました。 瀬戸内海に浮かぶ(淡路島、小豆島に次ぐ)3番目に..
2022/06/13 20:35
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
瀬戸内海
マサキユミ
Bleu by the sea
Sora
巌門
「森田真生・生命ラジオ」はじまりました201029
周防大島を拠点に活動する「寄り道バザール」が、2016年あたりから独立研究者・森田真生さんを(リアルで)講師に開催していた「数学の演奏会」が、今回のコロナ禍で5月から隔月開催のオンライン講座「周防大島..
2020/11/03 06:33
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
森田真生
寄り道バザール
生命ラジオ
ラジオ・コミュニティ
寺尾紗穂 周防大島ライブ2019を聴いてきた190804
歌声も、曲も歌詞も好きです。 さらに、曲間のトークは、決して長くないし、ぽつりぽつりな感じなのですが、野外でライブを行ったとき、蝉(セミ)がピアノを弾く手にしばらくとまったままだったこととか、東..
2019/08/11 06:30
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
寺尾紗穂
寺尾紗穂 周防大島ライブ2019 190804
2019年8月4日(日)15時~(14時半開場) 東和総合センター(大島郡周防大島町平野269-44) 前売3000円(当日3500円、18歳以下無料・乳幼児入場可) 昨年も、同じ会..
2019/07/16 06:00
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
寺尾紗穂
YORIMICHIBAZAR VOL.11 LIVE&ワークショップ190428 第一部「偶然の宴」 第二部「おお!すおうおおしま!」
正式チラシが手に入りましたので、あらためてこのイベントを紹介したいと思います。 また、第一部でお話ししてくれる森田さんが2019年3月に出版した『数学の贈り物』(ミシマ社)を、少し前にこ..
2019/04/18 20:41
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
森田真生
寄り道バザール
アースデイ周防大島2019でのんびりしてきた190413
今年で3回目を迎えた、周防大島の筏八幡宮で開催された「アースデイ周防大島」。 古式ゆかしき神社で、まずは、宮司の祝詞と、合気道の奉納演舞。出店者をメインに早くから来ている人が参加。 良..
2019/04/17 05:22
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
アースデイ
アースデイ周防大島20190413
2019年4月13日(土)11時~15時 筏八幡宮にて 1970年4月22日に地球のことに思いを馳せる日として始まった“アースデイ(地球の日)”。以来その日前後に、全世界で同時多発的にイベント..
2019/03/16 21:22
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
アースデイ
アースデイ周防大島
「こんな時だから、みんなであったかいごはんを食べよう vol.3」コミュニティの底力181118
10月末の大島大橋の貨物船衝突事故を受けて、周防大島の久賀にある「八幡生涯学習のむら」で開催されている名前どおりのイベント。11月18日にも、無料のマスキングテープカード作りワークショップで参加しまし..
2018/11/23 08:33
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
マスキングテープ
マステ
カード
『寺尾紗穂 周防大島ライブ2018~聞くこと・書くこと・歌うこと~』180805
2018年8月5日(日)15時開演(14時半開場) 東和総合センター 2000円(当日2500円) 寺尾紗穂さんのことは、『原発労働者』というルポルタージュのような本で知り、のちに知..
2018/07/28 20:41
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
寺尾紗穂
ON&ON in大島2017に参加してきた
秋の足音が聞こえてきたと思ったのに、意外と暑かった9月10日。事前に告知していたフェス。 とても立派なステージと適度な広さの芝生広場。誤算だったのは、このところ天気が良かったので、余裕で芝生に寝..
2017/09/15 04:58
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
周防大島
フェス
屋代ダム公演
表示
<
1
2
>