タグ   /  句会

記事

句会」 の検索結果 10件

二十数年まえから、少人数の友人で時々開催している句会。もともとは友人の中の一人が小林恭二さんの『俳句という遊び』(岩波新書)を読んで感動したのがきっかけ。これまで関西から山口県東部にかけての何か所かで..
タグ:句会  
週末に2年ぶり?くらいに大阪に遊びに行きました。 目的は2つ。大学の友人とかつて通った大学を散策して、句会を行うこと。そして、なんばグランド花月で吉本新喜劇を観ること。 句会についてはこれ..
タグ:句会  
かなかなや青き日暮は山から来  みづえ 四季のある日本の豊かな動植物の生きていく知恵や生態、受け継いできた美しい日本語。 知ることによって心豊かな日々を。 【講師より…】 日本..
タグ:自然  句会  俳句  船橋  吟行  
今回の大阪行きの目的のひとつは句会。 この4年間は、振り返ってみると、年1回のペースで句会を行っています。 固定メンバープラスアルファで、兼題(集まる前に事前に出しておく題)と余裕があれば..
タグ:句会  半夏生  
実は、柱島に渡りたかったのには、もう一つ理由がありました。 私自身は、かつて柱島は何度か訪れたことがあり、山腹を周回する約4kmの道も歩いたことがあるのですが、柱島の最高峰である金蔵山山頂へは行..
錦町の観光を終えて、この日の宿となる「錦パレスホテル」へ。 1980年に国の施設である労働福祉事業団山口保養所 錦グリーンパレスとして開設。設計は、その翌年の1981年には沖縄県の名護市..
タグ:句会  錦パレスホテル  兼題  席題  
2012年5月3、4日の二日間。広島県の尾道市で、友人と句会(句会については、2012年3月17日の記事「「句会」のススメ」をご覧ください)を開催。 句会もとても面白かったのですが、かなりプライ..
自分を表現することは難しい。というか一般的には、年を経るにつれて、いらない知識や経験が積み重なって、自分を表現することを妨げているような気がする。 大げさに書けば、日本社会では、自分を表現するこ..
もう1週間前になってしまったことに驚くほど、今週もいろいろなことがありました。 実は先週末に関西方面へ旅をしたメインの目的は、「句会」に参加するためでした。 「句会」と言っても、趣向を..
タグ:句会  俳句  正選  逆選  
今日から3日間、関西方面へ句会やその他もろもろのことをしに行きます。 旅先でパソコンを借りることができればですが、基本的にはブログはお休みにします。 とてもお勧めの「宏二郎展 in 宏樹庵..
タグ:句会  宏二郎展  pina  
表示
<    1    >