記事
画像
動画
音声
タグ
/ 公益の増進
記事
「
公益の増進
」 の検索結果 9件
内閣府公益認定等委員会事務局長に北川修氏
内閣府で人事異動があり、北原久氏に代わり、北川修氏が公益認定等委員会事務局長となりました。このところ同事務局長ポストが1年で異動となっています。 北原氏は公益財団法人助成財団センターのフォーラムでFA..
2022/06/29 06:38
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益認定
公益の増進
内閣府公益認定等委員会事務局長
北原久
北川修
内閣府の運用がおかしい
「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」
誤解を解く!特定費用準備資金は1回は理由の如何に関わらず変更可能。
収支相償のYouTubeの第二弾です。特定費用準備資金(及び資産取得資金)は収支相償を現実的にするための道具としての柔軟な対応を可能としています。世間での誤解が収支相償制度をおかしなものとしています。..
2021/09/28 06:40
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
特定費用準備資金
収支相償
公益の増進
資産取得資金
誤解を解く
公益認定・変更認定が遅れれば遅れるほど社会にとってはマイナス
公益認定には時間がかかって当然だという風潮が社会一般に生まれていませんか? コロナ禍が目の前にあって一刻も早くいろんな対応が期待されている中で、それはあまりにもおかしなことでしょう。 内閣府の標..
2021/08/04 15:15
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
行政庁
公益認定
公益認定等委員会
変更認定
標準処理期間
公益の増進
立法趣旨
合議制機関
4か月
40日
シリーズで地域社会と公益法人のことを考えるウエビナーを開催
「民都・大阪」フィランソロピー会議での進展などがあり、今後、同会議と直接関係するものではありませんが、公益法人の「公益の増進」のために、とりわけ、地域社会で何が必要かを考えるWebinarをシリーズで..
2020/10/01 22:22
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
「民都・大阪」フィランソロピー会議
公益の増進
ウエビナー
Webinar
地域社会と公益法人
堀井良殷
中西潮
関西の公益法人のスター
覆面Webinar
新型コロナウイルス対策その6:助成財団センターが各種団体の緊急支援活動WEB公開
公益法人の事務局内での感染も報道され始めております。テレワークの促進などで皆様方ご自身のご健康の維持を祈念しております。事務所で職員が少なくなると思いますので、財産管理の徹底は何卒お願いいたします。 ..
2020/04/12 16:45
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
テレワーク
助成財団センター
公益の増進
山岡義典
財産管理の徹底
小さなことからの「公益の増進」
新型コロナウイルス対策その4:大阪府公益認定等委員会が公益の増進を呼びかけ
大阪府公益認定等委員会から公益の増進の呼びかけのメッセージが出されました。下記に全文を掲載したします。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆新型コロナウイル..
2020/03/24 10:00
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
大阪府公益認定等委員会
公益の増進
民間のみずみずしい力
新型コロナウイルス
COVID-19
何ができるか、何をなすべきか
柔軟・迅速
公益法人の「財務三基準」は体温、脈拍、血圧。特効薬「公益の増進」で必ず直る
収支相償、公益目的事業比率、遊休財産規制のいわゆる「財務三基準」の特効薬は「公益の増進」です。理事会で公益の増進のために何をすべきか考えて計画的に(=無秩序ではなく)実行すれば、すべて必ず回復するよう..
2020/01/29 18:35
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
公益の増進
財務三基準
体温
脈拍
血圧
特効薬
災害支援に関する大阪府公益認定等委員会からのメッセージ
大阪府公益認定等委員会より災害支援に関する大阪府公益認定等委員会からのメッセージが出されました。 令和元年の台風19号をはじめとした自然災害については多くの方が長く苦しんでいらっしゃいます。大阪でも昨..
2019/11/26 15:30
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
東日本大震災
公益法人
大阪府公益認定等委員会
大阪北部地震
公益の増進
立法趣旨
令和元年台風19号
平成30年台風21号
内閣府公益認定等委員会委員長メッセージ
民間のみずみずしい公益活動
公益の増進のために公益法人の資産運用についての研究会を実施します
【「公益の増進」のために公益法人の資産運用についての研究会】 連続研究会「日本と世界の財団社団」研究会の第4回研究会のご案内を致します。 日本の公益法人の活動を阻害している要因に資産運用に対す..
2019/06/12 14:51
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
資産運用
公益認定
墓守
主務官庁文化
公益の増進
日本と世界の財団社団
表示
<
1
>