記事
画像
動画
音声
タグ
/ 世代間交流
記事
「
世代間交流
」 の検索結果 16件
♪安茂里♪夏休み子ども体験教室⑤パステルアートを体験しよう!
夏休み子ども体験教室⑤8/8(火)生きがいづくり講座ほのぼのパステルでお世話になっている山田みさ江先生と一緒に、パステルアートを体験していただきました。 はがきサイズの用紙に、イラストや文字の配..
2023/08/16 09:13
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
世代間交流
なつやすみ
夏休み子ども体験
♪安茂里♪夏休み子ども体験教室②夏休みにお昼ごはんを作ってみよう!
夏休み子ども体験教室② 8/3(木)管理栄養士の牧野先生とメンズクッキングクラブの皆さんと一緒にクッキングに挑戦!! (右から時計まわりに)サラダうどん、ししゃもの春巻き、フルーツ入りサイダーゼ..
2023/08/16 09:01
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
世代間交流
なつやすみ
夏休み子ども体験教室
クッキング体験
♪安茂里♪夏休み子ども体験教室①「すてきな陶器を作ってみよう!」
夏休み子ども体験教室① 7/31(月)から夏休み子ども体験教室がはじまりました。 初日は、生きがいづくり講座「陶芸づくりで指先を鍛えよう」でお世話になっている丸山先生にご指導いただきました。 ..
2023/08/16 08:37
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
世代間交流
なつやすみ
夏休み子ども体験教室
☆三陽 夏休み子ども体験教室「絵手紙をだそう」
8月1日(火)に夏休み子ども体験教室「絵手紙をだそう」が開催されました。 教えてくれるのは、絵手紙サークル「たんぽぽ」の皆さん。 まずは、筆になれるために、線と丸を書いてみます。 ..
2023/08/04 10:54
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
夏休み
世代間交流
絵手紙
参加者レビュー お米を作ろう!(手刈り・はぜかけ)
(稲株でつまづかないよう、下をよく見て稲束を運ぶ子ども) 天空の里 いもい農場では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応で、活動回毎、グループ分けや、時間をずらすといった工夫をして活動を組み立..
2021/09/18 16:03
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
サッカー
世代間交流
レビュー
稲刈り
あきたこまち
虫
天空の里 いもい農場
援農ボランティア
文字絵リンゴ
はぜかけ
岡崎・東山いきセン卓球交流大会 緩やかなリーダーの育成
2018年12月8日(土) 東山いきいき市民活動センター多目的ホールにて,岡崎・東山いきセン卓球交流大会を開催しました。 24名の出場者の他,事務局スタッフ,観客,応援など34名が集い和気あいあいと..
2018/12/09 17:53
京都市岡崎いきいき市民活動センター
by
https://blog.canpan.info/okazaki_iki/
タグ:
世代間交流
リーダー育成
卓球
【活動報告】「ジャガイモ収穫したい(隊)!」
8月11日(土)天気:雨のち晴れ 参加人数:大人17人・子ども12人 活動タイトル:「ジャガイモ収穫したい(隊)!」超!新ジャガを使った絶品カレーつき。 活動内容:ジャガイモ収穫、秋野菜植え付け準..
2018/08/13 08:14
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
国際交流
世代間交流
異文化交流
天空の里 いもい農場
ジャガイモ収穫
信州の郷土食やしょうまをつくろう
2月22日(水)川中島町公民館を会場にやしょうまづくりの講習会を開催しました。 講師は信州おやき協議会会長の小出陽子さん。 時間が限定されているので、受講生さんが全員そろう前に生地の下ごしらえ..
2017/02/24 14:53
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
世代間交流
高校生に学ぶ「芝刈り君の作り方」
みなさん、個性的な「芝刈り君」が出来ました。 高校生の皆さま、ありがとうございました。 こんなに生えました。
2016/09/23 10:32
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
講座
世代間交流
篠福だよりミニ
夏休み子供体験教室 『今日からマジシャン』 「マジックをやってみよう」の講座におばあちゃん、お母さんと 一緒に4人の女の子が参加しました。 軽快な音楽にのって 山上清利講師のパフォ..
2016/08/04 14:39
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
講座
世代間交流
夏休み子ども体験教室
世代間交流事業
8月4日(木)世代間交流事業「夏をのりきろう体操」を開催しました。 幅広い年代の方にお越しいただき、皆さんで楽しく体操をしました。 手と足違う動きを同時におこなう体操には、皆さん苦戦していまし..
2016/08/04 16:15
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
講座
世代間交流
篠福だよりミニ
夏休みスペシャル! 『おいしいおやきを作ってみよう』 池田先生からおやきの具、皮の作りかたのコツを 聞いてからサァーはじめましょう。 おばあちゃんと一緒、粉をこねるのも楽しいね!..
2016/08/01 15:05
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
講座
世代間交流
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
>