記事
画像
動画
音声
タグ
/ レモン
記事
「
レモン
」 の検索結果 5件
538_檸檬(レモン)の寒さによる被害
新聞に、この辺りでは産地として有名な瀬戸田町の檸檬が冷害によって葉が枯れたり、実が柔らかくなってしまったりと被害が伝えられていました。 実は、私が借りているはたけの端っこに4、5年前に1本だけ植..
2018/02/28 04:30
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
レモン
冷害
506_ようやく夏野菜の収穫がはじまりました
今年は、3月の終わりからすべてタネから育て始めたので、世間一般からは遅れ気味なものの、夏野菜の収穫がはじまりました。 モロッコ豆。支柱を立ててはじめてつるありのものにしてみたら、つるが予想よ..
2017/07/03 03:33
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロッコ豆
ミニトマト
ピーマン
キュウリ
ナス
オクラ
スイカ
レモン
475_モロヘイヤのタネ採取など(はたけの準備の露払い?)
はたけの準備のために全体にはびこった草取りをしないといけないのですが、その前に昨年植えたモロヘイヤもそのまま、タネができたままになっていたので、タネを採取することにしました。 すでに下にこぼれて..
2017/04/17 05:31
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
レモン
サツマイモのレモン煮
469_3年目のレモン
借りている畑の端っこに、3年前に苗を買って植えたレモン。 昨年7月の様子。 昨日の様子。 2年目は、花が咲いたものの、実らなかったのですが、去年咲いた花のあとは、ちゃんと実が..
2017/03/25 05:25
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
レモン
里山ひよじ村
和蜂
406_はたけの花たち09
ちょっとの間に写真がたまってしまっていました。 まずは、苣(チシャ)の蕾。 そして、花。 庭石菖(ニワゼキショウ)。北アメリカの雑草的なものが帰化したもののようです。 ..
2014/06/04 03:43
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
チシャ
パクチー
ニワゼキショウ
ハルタデ
ヒエ
アオカモジグサ
キンギョソウ
コバンソウ
チガヤ
ノビル
表示
<
1
>