記事
画像
動画
音声
タグ
/ ルッコラ
記事
「
ルッコラ
」 の検索結果 18件
816_寒さの中の野菜たち
3年ぶりの寒い冬で、野菜たちもだいぶやられています(岩国市でも瀬戸内海の近い沿岸部なので、零下になることはあまりないので-4℃とかはとても寒い)。 寒さに強いブロッコリーも葉っぱがしなってますし..
2021/01/10 08:50
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
スナップエンドウ
ルッコラ
セロリ
814_みんな集まれ!野菜の森、ほぼ最終形態?
今年、はたけ仕事に余裕があったため、いたずらに、いろんな野菜を1本ずつ混植してみた部分。茄子(ナス)、ピーマン、モロヘイヤ、ミニトマト、バジル、枝豆、セロリ、ルッコラ(ルッコラは8月13日に追植)。手..
2020/12/28 05:15
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ブロッコリー
モロヘイヤ
ルッコラ
枝豆
ミニトマト
ピーマン
バジル
ナス
セロリ
786_秋蒔きのタネから芽がではじめました
9月13日にタネを蒔いた、人参(ニンジン)、ブロッコリー、パクチー、ルッコラ、ミニッコレタス、サニーレタス、三つ葉。 早速、ブロッコリーと ルッコラと、 サニーレタス(これは..
2020/09/20 06:30
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
ブロッコリー
ルッコラ
サニーレタス
パクチー
三つ葉
ミニッコレタス
783_秋のタネ蒔き
いつもは、夏野菜を収穫量が減ってもだらだらと取り続けるので、秋野菜は、苗を買って育てることも多いのですが、今年は、余裕があって多めにはたけを作っているので、タネからいろいろ育ててみることにしました。 ..
2020/09/14 03:27
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ブロッコリー
ルッコラ
パクチー
ミニレタス
773_「みんな集まれ!野菜の森」の新しい仲間
いろんな種類の野菜を1本ずつ混載している「みんな集まれ!野菜の森」(勝手にネーミング)スペースの隣があいたので、春先に苗を作って、育苗ポットに入れたままで水やりだけをしている枯れそうなルッコラを(4本..
2020/08/22 05:04
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ルッコラ
野菜の森
737_ルッコラのタネ取り
軒下近く置いたプランターに冬にタネを蒔いたルッコラ。 最初は食べていたものの、大きくなって薹が立ってきて花が咲いたので、単純に花を楽しんでいたら、どうも途中でプランターの底から根が伸びて庭の土の..
2020/06/13 07:27
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ルッコラ
タネ取り
736_セロリの間引き菜をサラダに使ってみた
久々にセロリを育てていますが、成長が比較的成長の遅いセリ系の野菜の中でも、特に遅いような気がします。 なので、草取りはある程度行っているのですが、間引き菜のことを考えていなくて、タネ蒔きからほぼ..
2020/06/11 19:28
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ルッコラ
タマネギ
サニーレタス
セロリ
595_「人肌発芽」による発芽の観察(ルッコラのタネのまわりのゼリー状の物質)
まず、ミニトマトからはじめた今年の「人肌発芽」。 第二弾として、別種のミニトマト、ピーマンに加えて、これまでやったことのない、葱(ネギ)、パクチー、ルッコラを発芽の様子を観察するためにやってみる..
2019/03/24 06:28
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ネギ
ルッコラ
パクチー
490_夏野菜の準備が進んできたはたけ(情けは人のためならず?)
この週末で、夏野菜の準備がだいぶ進んできました。 苗を植える部分だけ草取りと施肥を終えていた西瓜(スイカ)も全体的に草取りと施肥を終え、生ごみたい肥も埋めて、敷き藁を行いました。来週、もう一方の..
2017/05/15 03:19
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
つくね芋
ルッコラ
枝豆
ピーマン
シソ
トウモロコシ
ナス
オクラ
落花生
パクチー
ルッコラの間引き菜を朝食に(昨日の朝食)
プランターに蒔いたルッコラが密集してきたので、間引くことに。 はたけに植えていると、間引いてもそのままそこにうっちゃることも多いのですが、家の中にあるので間引き菜を朝食に使うことにしまし..
2017/04/19 02:43
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ルッコラ
チーズ
朝食
味噌汁
温野菜サラダ
全粒粉パン
豆乳グルト
豆乳カフェオレ
471_プランターに蒔いたルッコラ
先週末、ようやくポット苗を作り始めたついでに、手ごろなプランターを購入してルッコラとパクチーのタネを半々に蒔いてみました。 プランターで野菜を作るということはほとんどやったことがないのですが、う..
2017/03/31 04:46
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
春
プランター
ルッコラ
パクチー
466_夏野菜などの様子
この冬は本当にはたけがほったらかしで、復活できるのかと危ぶんでいましたが、ゴールデンウイーク前後に何とか形になって植え付けなどもほぼ終わりました(種からの苗も3月下旬から準備しました)。 主にタ..
2016/05/29 19:39
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
トマト
ネギ
大豆
スナップエンドウ
つくね芋
キヌサヤエンドウ
モロヘイヤ
ルッコラ
モロッコ豆
ピーマン
表示
<
1
2
>