タグ   /  ライフセービング

記事

ライフセービング」 の検索結果 92件

7月14日~ さっそく、本日より現場です。 ウォーターパトロール すでに準備は、完了しました。 波のサイズは、ビーチの上から見るとわかりづらいですが、波打ち際から見ると、アウトでオーバー..
7月4日~ 本日より、JPSA(日本プロサーフィン連盟) ロングボード 辻堂(辻堂)の大会が2日間開催されます。 (一社)ウォーターリスクマネジメント協会は、いつもどおり、大会安全管理(ウォー..
7月1日~ シーバード相良 開所式に参加させていただき、僭越ながらPWCレスキューのデモンストレーションをさせて頂きました。 全国で25箇所目 2艇配備箇所を含め、約35艇のPWCが全国に配..
6月29日 御前崎に到着! 6月30日 官民合同水難訓練 in 御前崎 ここ御前崎では、5年ぐらい前から、当(一社)ウォーターリスクマネジメント協会が、PWC(水上オートバイ)レスキュ..
それにしても、ブログ更新が進まない・・・ やはり、フェイスブックの更新を毎日しているので、こちらが抜けてしまう。 でも、頑張る!! 6月21日 昨日まで、静岡県豊浜でNSA(日本サーフィ..
5月9日~ 「みさと船着場フェスティバル」にて 三郷消防様との合同水難救助デモンストレーション 5月10日~ 群馬県に来ておりますー 東京湾河..
5月2日 GWのはじまりです。 本日から5日間連続で東京湾河川水域の水上パトロールを実施させていただきます。 本日も無事終了。 トラブル対応はありませんでしたが、水上オートバイの単独走行を..
4月22日~ 今日も、、、日本財団様へ 平均すると週2ぐらいのペースかも この後、東京湾河川水路 水上オートバイ安全航行推進プロジェクト(TPSP)の 講習会をさせていただきます。 T..
4月14日~ 東京湾河川水路エリアにおいて、最強のコラボレーションが新橋に出現! 同水域公務救難機関重鎮の菊池氏と(一社)ウォーターリスクマネジメント協会の イカツイおじさん σ(^_^;) ..
3月30日~ トレーニング日でした。 このマシーン達が私をイジメてくれます。 そして、ウエイトトレーニングの後は、500mをノンストップで泳ぎ、 50mをダッシュで泳ぎ、100mをクールダウン..
3月13日~ 「ひつこく投稿する訳は…」 ウエイト&スイムトレーニング 水上オートバイを使ったレスキュー(ウォーターパトロール)は、操船技術と 様々な知識が重要ですが、それもこれも自身のフ..
3月11日~ 「東京湾河川 水上オートバイ安全航行推進プロジェクト」 本日は、業者様に向けた特別講習会が実施されました。 各地域のPWC販売業者やマリーナ関係者 各位 そして 東京海上保..
表示
<    1  2  3  4  5  6  7  8