タグ   /  フェリー

記事

フェリー」 の検索結果 22件

「みさきの海のまちづくりイベント」第二弾! “夏休みこどもクルーズツアー”開催 !! 深日港活性化イベント実行委員会では、日本財団「海と日本プロジェクト」 の助成を受けて、次世代へ海を引き継..
6月26日終了しました「第5回深日港フェスティバル」の 開催風景がケーブルテレビJ:COMさんで紹介されます。 J:COMチャンネル(地デジ11ch) 6月29日(水)AM10:30より放送..
明日の前日準備に向けてラストスパートです。 明日の天気予報は大雨です。 雨合羽の準備は出来ました! 昨年に引き続き、今年も雨の中での前日準備に なりそうです。
本日は束の間の晴れです。 通常屋外で行う作業を屋内に移して 準備を進めてきましたが、本日は晴れ。 張り切って屋外で作業を行いました。 明日はまた雨の一日になりそうです。 当日..
NHK関西ラジオワイドで 深日港フェスティバルが紹介されました。 6月20日、夕方16時過ぎから放送の関西ラジオワイドで 深日港フェスティバルが紹介されました。 岬役場担当職員が出演し..
6月26日開催する第5回深日港フェスティバルの 特設ホームページを開設しました。 ステージイベント、海上イベントなど 深日港フェスティバルについての情報が満載! 是非ご覧ください。
今年も開催します! みさきの海のまちづくりイベント2016 深日港活性化イベント実行委員会では、 みさきの海の魅力、海の役割について 多くのみなさんにご理解をいただくため、 公益財団法人..
今週は全国的に大雪、強風など荒れ模様な天候。 大阪最南端の地、岬町でもこの冬初めての 雪がふっています。 昨日の夜からの強風で船は沿岸へと避難していて 深日港には停泊している船もなく もちろ..
タグ:  フェリー  釣り  深日港  
深日港フェスティバルの会場である深日港内に 観光案内所が来春オープンします。 観光案内所では岬町の観光案内や レンタサイクルの貸出し、 さまざまな情報発信が行われます。
懐かしの深日港写真展が終了しました 7月21日より岬町役場1Fロビーで始まり、 9月7日より場所をピアッツア5に移して 開催した「懐かしの深日港写真展」は 10月中旬をもちまして終了いたし..
タグ:フェリー  深日港  淡路  航路復活  
好評につき、「懐かしの深日港写真展」が 場所をピアッツア5に移し開催延長決定です! 現在調整中です。 開催日等詳細が分かり次第UPします。 ご期待ください。
タグ:フェリー  深日港  港の写真  
昭和40年代に造船されたいざなぎ丸 (写真提供:南海電気鉄道株式会社) 前後両方に操舵室があり、客室も広く 取られています。 いざなぎ丸一般客席(写真提供:南海電気鉄道株式会社) ..
タグ:写真  フェリー  深日港  大阪府港  
表示
<    1  2