タグ   /  パブリックコメント

記事

パブリックコメント」 の検索結果 28件

国際非営利会計基準(IFR4NPO)プロジェクトについてはこれまでも何回も本ブログで紹介してまいりました。 詳しい経緯など知りたい方は、 出口正之2021「国際非営利会計基準策定議論の動向..
「公益法人のガバナンスの更なる強化等に関する有識者会議」の議事録が出そろいました。ほとんどの委員の方々はしっかりと発言されていらっしゃったと思います。パブコメの前の委員会というのは最終案の読み合わせな..
 本日9月15日に公益法人のガバナンスの更なる強化等のために(中間とりまとめ)の パブリックコメントの募集が始まりました。全公益法人に関わることですので、是非、理事会などで検討の上、コメントを出して下..
昨日5月20日に「令和元年度公益法人の会計に関する諸課題の検討結果及び整理について」及び「公益法人会計基準及び同運用指針の一部改正」の公表について が内閣府のホームページに掲載されました。前者がパブコ..
 かねてより公開されていなかった第443回の内閣府公益認定等委員会(1月31日開催)の議事要旨と資料のみがようやく公開されました。公益法人会計基準改正案に関する重要な議事でした。  当該箇所の議事録..
(前回の続きです。やや専門的です)公益法人会計基準の総則の中にゴーイング・コンサーンの規定を入れ込もうとする今回の改正案の趣旨は以下の通り説明されています。 【現行の公益法人会計基準においては、「継..
 公益法人行政は今やほとんどが既存公益法人の「変更」の認定等に費やしている。 当方に寄せられる不満も「変更」に関わることが多い。「公益の増進をしようとしているのに、これだけ事務作業を要求されてはとて..
内閣府が公益認定法の施行規則の改正案及びガイドラインの改正案についてパブリックコメントを募集しています。 締切は3月5日です。 かねてより認定等委員会委員が問題視していた控除対象財産の6号財産の果..
いつも大変お世話になっております。 事務局長の荻野です。 GFSI Benchmarking Requirements の Version7.2(BR7.2)に対応するASIAGAP基準書の改..
文化庁が、パブコメを募集しています。 どなたでも意見を出すことができます。 字幕、手話通訳、音声ガイドなどが盛り込まれています! これを確実に入れるためにも、意見をお願いします! ..
こんにちは。まつやまNPOサポートセンターの山本です。 本日は、社会的インパクト評価のロードマップに対するパブリックコメント(意見募集)のご案内です。 社会的インパクトとは、「事業や活動の利害関係..
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会 Japan Patients Association(略称JPA)からのお知らせを転載します。 まだ指定されていない難病の方もたくさんおられます。患者の声..
表示
<    1  2  3