タグ   /  ハナグモ

記事

ハナグモ」 の検索結果 6件

人参の花は、テラス状になっていて、さまざまな虫たちがやってくるので、いくつか紹介します。 とはいえ、花蜘蛛(ハナグモ)をメインに。花蜘蛛は、花のそばにいて、そこにやってくる虫たちを捕食することで..
今は、休みの日などに街場にでかけることをほとんどしていないので、余裕を持ってはたけを楽しんでいます。 花を楽しむために残している春菊(シュンギク)の花に緑の体の花蜘蛛が待ち伏せしていました。 ..
現在うちのはたけではパクチーが花ざかりで、もうじき咲き始める人参の花とともに、小さい花ながら、平面上に広がって広い面積を占めているためか、たくさんの虫たちが時間を変えて、入れ代わり立ち代わり現れます。..
6月26日、30日と紹介してきたはたけの虫たちシリーズもはや3回目。 例によって、虫が苦手な方は見ないようにしてください(案外かわいいものですが)。 ダブりもありますが、虫たちもこれから爆..
一昨日久々に雨が降りました。 雨上がりの朝(昨日6月9日)は、いろいろきれいなものがあるのではたけに行ってみると。 サンショの葉に水滴。 咲き始めたニンジンの花には、ハナグモが。..
新しいレンズM.ZUIKO DIGITAL 45mm f1.8 に同じく新しく買ったマクロコンバーターMCON-P01をつけて、用事とはたけ仕事の合間に試し撮りをしてみました。 もとからのマクロ..
表示
<    1    >