記事
画像
動画
音声
タグ
/ ナス
記事
「
ナス
」 の検索結果 49件
1380_ミニトマトの2本仕立て
普通の大きさのトマトは、1本仕立てと言って、脇芽が出るたびに指で欠いていき、メインの茎が1本だけで育つようにして、しかも、実った実も1個1個に十分栄養がいきわたって大きくなるように摘果もします。 ..
2024/06/04 04:59
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ピーマン
ナス
2本仕立て
1084_まちなかのはたけ_ミニトマトの屋根付けや苗の定植など220619
今年はあまり行けていないまちなかのはたけ。 まずは、岩国駅近くのはたけは、綿はぼちぼち大きくなってきています。 ミニトマトの苗はまだ十分大きくはなっていないのですが、ビニール屋根をつけ..
2022/06/27 04:02
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ピーマン
チシャ
バジル
丸オクラ
ナス
綿
ピーナツ
みやた農園
白皮カボチャ
1038_人肌発芽1か月後、育苗の状態220411
昨年から開始日を3月11日にした人肌発芽による育苗。 4種類くらいのタネを、発芽するたびに育苗ポットに移していき、すべて発芽が終了したら次のタネを追加して温める感じで順次行っていて、全体ではこん..
2022/04/14 04:15
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ピーマン
カボチャ
ナス
小玉スイカ
食用ホオズキ
964_まちなかのはたけ211002
朝晩が冷えこむようになってきて、はたけの変化も少なくなってきました。 3週間ぶりにまちなかのはたけにいってきました。 まず岩国駅前。成長が遅くなったものの、まだ収穫できそうなミニトマトの枝..
2021/10/04 04:45
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
トウガラシ
ミニトマト
ナス
綿
参加者レビュー お米を作ろう!(脱穀)
(作業を分担・協力をして脱穀を実施) 天空の里 いもい農場では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応で、活動回毎、グループ分けや、時間をずらすといった工夫をして活動を組み立てています。その工夫..
2021/10/03 07:09
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
交流
ミニトマト
ピーマン
ナス
あきたこまち
脱穀
天空の里 いもい農場
シシトウ
野菜収穫
虫探し
934_まちなかのはたけ210807
毎週ちょっとずつ行っていたのですが、痛風発作で1回行けず、完治していないものの、ちょっとだけ寄ってみました。お手伝いしているまちなかの2か所のはたけ。 まずは、岩国駅近くのはたけ。 ミニト..
2021/08/12 04:48
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ナス
綿
ミニカボチャ
925_まちなかのはたけ7210724
去年1か所、今年1か所加わって、2カ所お手伝いをしているまちなかのはたけに今週も様子を見に行きました。 まずは、岩国駅近くのはたけ。 ミニトマトの枝の手入れや茄子(ナス)やピーマンの支..
2021/07/28 21:26
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ピーマン
ナス
綿
ミニカボチャ
綿の花
922_まちなかのはたけ210719
今週も行ってきました、まちなかのはたけ。 まずは、岩国駅近くのはたけ。ミニトマトや茄子(ナス)、ピーマンなどの枝の整理を行い。綿の草取りを何畝か分行いました。 2本植えたピーマ..
2021/07/22 05:57
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ピーマン
ナス
綿
ミニカボチャ
綿の花
【介護老人保健施設はまなすの丘】 夏野菜すくすく成長
夏野菜の苗を植えられてから、すくすくと成長しております^^ トマトも色付き、赤々と実りました^^* 茄子もまだ1つだけですが、育ってます! ..
2021/07/19 11:55
医療法人社団 湖聖会 『はまブログ』
by
https://blog.canpan.info/hamanasu-oka/
タグ:
福祉
介護
介護老人保健施設
夏野菜
医療
ミニトマト
ナス
気仙沼市
湖山医療福祉グループ
介護老人保健施設はまなすの丘
915_まちなかのはたけ210710
5月から、今年は1か所加わって毎週のように少しずつお手伝いしている2か所のまちなかのはたけ。 まず、岩国駅ちかくのはたけ。ミニトマトの枝の整理をして、ピーマンや茄子(ナス)の枝分かれの雰囲気が確..
2021/07/14 04:10
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ピーマン
丸オクラ
ナス
綿
オレンジアイコ
チョコアイコ
ユーカリ
ミニカボチャ
908_まちなかのはたけ210704
お手伝いしている2か所のまちなかのはたけ。 今回は、本当に様子見程度しかできませんでした。 まずは、岩国駅近くのはたけ。 それぞれ順調に育っています。ミニトマトは枝ぶりが若干貧弱なが..
2021/07/08 06:48
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
ルッコラ
ミニトマト
ナス
綿
ミニカボチャ
891_まちなかのはたけ210619
今年から1か所加わって2か所、少しお手伝いしているまちなかのはたけ(ともに育てているのは綿がメインで、私は空きスペースに自分で育てた苗を植えて手入れをしたりはたけのお話をしたり)。 錦帯橋近くの..
2021/06/22 04:35
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ナス
綿
ピーナツ
ミニカボチャ
表示
<
1
2
3
4
5
>