記事
画像
動画
音声
タグ
/ チシャ
記事
「
チシャ
」 の検索結果 11件
715_サニーレタスの株分け
季節を問わず楽しめるサニーレタス。 昨年10月に野口のタネを分けてもらって、いまだに少しずつサラダにして楽しんでいますが、いろんな苗を作っているついでに、また育ててみようと、12センチ径の少し大..
2020/05/10 20:37
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
チシャ
サニーレタス
592_人参(ニンジン)の種蒔きなど
先週、草取りや施肥を終えて畝(うね)を作っておいたので、人参の種蒔きをすることに。 写真ではわかりにくいのでこれまであまり紹介してこなかったように思いますので、今回、見にくいのをご容赦いただいて..
2019/03/17 19:47
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
スナップエンドウ
チシャ
502_苣(チシャ)の脇芽と蛞蝓(ナメクジ)
近所でもらった苣の苗。少しずつ大きくなった葉っぱをかいては、使っています。 だんだん、背が高くなってきているので、そろそろ薹(とう)が立って終わってしまうかなと思っていたら、脇芽が出てきて、..
2017/06/22 03:27
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
チシャ
ナメクジ
動きが鈍い
487_ゴールデンウィークのはたけ最終日
はたけをメインにしながら、映画やカヌー遊び、コンサートなど近場でいろいろ楽しんだ今年のゴールデンウィーク。 はたけの準備は完成することはできませんでしたが、草畑から比べれば、随分はたけらしくなり..
2017/05/08 04:59
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
ミニトマト
チシャ
バジル
カボチャ
レタス
466_夏野菜などの様子
この冬は本当にはたけがほったらかしで、復活できるのかと危ぶんでいましたが、ゴールデンウイーク前後に何とか形になって植え付けなどもほぼ終わりました(種からの苗も3月下旬から準備しました)。 主にタ..
2016/05/29 19:39
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
トマト
ネギ
大豆
スナップエンドウ
つくね芋
キヌサヤエンドウ
モロヘイヤ
ルッコラ
モロッコ豆
ピーマン
早くも2月ですね。
義理の親父の7回忌も無事に終えた。 31日の日は 早朝から 田舎へ 母親が施設からと 病院へと JRの 時刻表通りに 動けた。 主治医の 先生も 順調なので 安心をしてくれた。 ..
2016/02/01 11:18
笑門「ヘルシー広場」
by
https://blog.canpan.info/healthwarakado/
タグ:
ネギ
チシャ
恵方巻き
大根
巻き寿司
春菊
406_はたけの花たち09
ちょっとの間に写真がたまってしまっていました。 まずは、苣(チシャ)の蕾。 そして、花。 庭石菖(ニワゼキショウ)。北アメリカの雑草的なものが帰化したもののようです。 ..
2014/06/04 03:43
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
チシャ
パクチー
ニワゼキショウ
ハルタデ
ヒエ
アオカモジグサ
キンギョソウ
コバンソウ
チガヤ
ノビル
372_はたけの現状
週末に草取りをした時の、冬を越したはたけの状況をレポート。 宿根性の韮(ニラ)は、冬に枯れた葉っぱの間から新芽が出てきています。 たまたま冬を越した牛蒡(ゴボウ)。多分収穫するほど大き..
2014/03/20 05:00
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
薹立ち
チシャ
ゴボウ
ニラ
ダイコン
葱
中葉春菊
289_ナスの花と一番オクラなど
ナスの花はいつも控えめに下向き。 きれいな紫色です。 ナスの枝は、そのうち茶色の木の色になるのですが、最初は実のようなすごく濃い紫色です。 オクラもようやく実が成り始めました..
2012/07/05 03:15
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
チシャ
キク科
チシャの花
ナス
ナスの花
一番オクラ
オクラ
268_チシャの蕾
チシャも薹立ちしてきて1メートル弱の高さになり、蕾ができてきました。もうじき小さなかわいい花が咲きます。
2012/06/05 04:59
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
チシャ
チシャの蕾
255_チシャの収穫ほか
収穫しないままに冬を越してしまった、チシャが大きくなっていたので、朝のサラダに収穫することにしました。これからどんどん上に伸びて、花が咲くので、収穫できるのはもう少しの間だけです(薹が伸びてくると全体..
2012/05/24 06:13
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
枝豆
モロッコ豆
チシャ
ゴボウ
表示
<
1
>