記事
画像
動画
音声
タグ
/ セロリ
記事
「
セロリ
」 の検索結果 12件
816_寒さの中の野菜たち
3年ぶりの寒い冬で、野菜たちもだいぶやられています(岩国市でも瀬戸内海の近い沿岸部なので、零下になることはあまりないので-4℃とかはとても寒い)。 寒さに強いブロッコリーも葉っぱがしなってますし..
2021/01/10 08:50
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
スナップエンドウ
ルッコラ
セロリ
814_みんな集まれ!野菜の森、ほぼ最終形態?
今年、はたけ仕事に余裕があったため、いたずらに、いろんな野菜を1本ずつ混植してみた部分。茄子(ナス)、ピーマン、モロヘイヤ、ミニトマト、バジル、枝豆、セロリ、ルッコラ(ルッコラは8月13日に追植)。手..
2020/12/28 05:15
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ブロッコリー
モロヘイヤ
ルッコラ
枝豆
ミニトマト
ピーマン
バジル
ナス
セロリ
812_冬将軍到来でやられてしまった夏野菜たち
12月中旬に急にやってきた冬将軍(もはや死語か)。 私の住んでいる瀬戸内海沿岸部では、真冬でも最低気温が零下になることはごくたまになので、最低気温零度近い低温が数日続くともう真冬という感じで、あ..
2020/12/23 05:12
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
ブロッコリー
つくね芋
ミニトマト
ダイコン
コマツナ
カブ
食用ホオズキ
セロリ
811_俄然元気になってきたセロリ
以前作ってみて、水食いで世話が大変だったイメージがあって敬遠していたのですが、友達から言われて久々に今年の4月中旬に人肌発芽と直播きで苗作りをはじめたセロリ。 真夏の8月には、枯れるのではないか..
2020/12/21 04:32
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
セロリ
771_みんな集まれ!野菜の森、その後
今年はコロナ禍で、はたけ仕事に余裕があったので、6月6日に、1株ずついろんな苗を植えてみた部分、どうなっているかのご報告を。 まず、植えた当初は、こんな感じ。 ほぼ1か月後の7月8日は..
2020/08/17 04:28
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
枝豆
ミニトマト
ピーマン
バジル
ナス
セロリ
754_収穫は先だけど、まあまあ順調に成長しています
生育期間の長いイモ類は順調に、育っています。 里芋(サトイモ)。 つくね芋。 最初に植えた、紫つくね芋。 モロヘイヤもだいぶ大きくなってきました。 まだ、..
2020/07/11 04:20
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ネギ
つくね芋
モロヘイヤ
バジル
カボチャ
サトイモ
小玉スイカ
ニラ
紫つくね芋
セロリ
738_みんな集まれ!野菜の森?
今年は、はたけ仕事に余裕があるので、かねてからやってみたかったことをやってみることに。 と言っても大したことではなくて、野菜の寄せ植え?のようなもの。庭先に少しだけはたけをやっている人なら普通な..
2020/06/14 08:34
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
モロヘイヤ
枝豆
ミニトマト
ピーマン
バジル
ナス
サニーレタス
セロリ
736_セロリの間引き菜をサラダに使ってみた
久々にセロリを育てていますが、成長が比較的成長の遅いセリ系の野菜の中でも、特に遅いような気がします。 なので、草取りはある程度行っているのですが、間引き菜のことを考えていなくて、タネ蒔きからほぼ..
2020/06/11 19:28
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ルッコラ
タマネギ
サニーレタス
セロリ
722_セロリの成長の遅さたるや
タネの小さなセロリも今年、実験的に人肌発芽を試みたことは以前の記事に書きました。 セロリは成長が遅い野菜として有名で、それよりかなり以前に育てたときに、水を好むようで水やりが大変だった印象があり..
2020/05/25 20:58
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ホトケノザ
人肌発芽
セロリ
708_人肌発芽まつり
ちょっと、記事タイトルが不穏当な雰囲気を醸し出しているかもしれません。ご容赦を。他に適当な表現が見つからないので。 何年も前から春先になると人肌によって発芽を促して、発芽したところで育苗ポットに..
2020/04/28 19:19
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
長ナス
小玉スイカ
人肌発芽
ロロン
セロリ
707_セロリを人肌発芽で発芽させてみる
今年、久々にセロリを育ててみることにしました。時々野菜を上げる知り合いから、セロリを作ったら?と言われたのと、セロリの糠漬けがおいしいということを最近読んだ本(『ぬか漬け帖』)で知ったので。 ..
2020/04/26 20:22
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
人肌発芽
セロリ
初めてのセロリ
先日、24歳にして初めてセロリを食べました。 レシピ本にセロリを使った料理が載っていたのがきっかけで、 ブログメンバーの間でセロリの話題がでました。 セロリを食べた事のあるメンバ..
2020/03/24 15:24
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
レシピ
美味しい
教えて下さい
セロリ
食べたい
表示
<
1
>