タグ   /  サ高住

記事

サ高住」 の検索結果 96件

皆様こんにちは。 この度コムニの里みどりヶ丘では、地域の皆様により身近に施設を知っていただき感じていただくために、「内覧会」を開催する運びとなりました。 ご自身・ご家族・お知り合い・・・ ..
サ高住のお食事では毎月1回はお刺身の日を設けています。 7月は土用丑の日ということで、うざくとう巻きを盛り合わせましたぴかぴか(新しい) うなぎが苦手な方も何人かいらっしゃるため、ひつまぶしなどのメインとして..
続いて行った行事食はスープカレーとデザートプレートです♪ ご飯にはにんじんラペを添え、ドライフルーツのケーキ、ダルゴナコーヒ―、清見オレンジを盛り合わせましたかわいい ダルゴナコーヒ―は..
 外出自粛生活も長くなり、今までの生活がどれだけ幸せなものだったかを実感できる今日この頃ですね・・・  みどりが丘では、感染対策のためサ高住のレストランでのお食事は時間差で提供し、調理従事者との..
北海道にも花々が咲き始めて、色とりどりの季節となりましたねぴかぴか(新しい) 4月25日には行事食としてお花見弁当をご用意しましたかわいい 筍の味噌いなりや手毬寿司、筍とタラの芽の天ぷら、うどの酢味噌和え、茶蕎麦と豆腐..
タグ:元気  お花見弁当  サ高住  行事食  
あんなに寒かった冬も嘘かのように温かくなりましたねかわいい 毎年山に行って採り、天ぷらでご提供している「ふきのとう」 今年は雪がとても少なく、春頃に雪が降ったりと寒かったため、4月8日に例年よりも少し遅..
新年明けましておめでとうございます。 今年は雪も少なく、皆様穏やかなお正月を過ごされましたでしょうか? みどりケ丘では今年もお正月にはおせち料理の盛り合わせやお雑煮、お赤飯やお刺身など..
最近のコムニの里みどりヶ丘・サ高住 お久しぶりでございます。 はじめにお知らせをさせて頂きます。 8月になりAタイプ居室がお蔭をもちまして 満室となりました!! Bタイプも残り数部屋とな..
タグ:サ高住  倶楽部活動  
バレンタインデー「男子会」黒ハート 毎年バレンタインデーには、こっそり女性で集まって 手作りチョコや女性から男性への手作りメッセージカードを 作るなど・・色々工夫を凝らしてきましたが 今年は「男子会..
毎年、ボジョレーヌーボー解禁日には2階レストランで 夜景を見ながら皆さんとワインで乾杯をしていますバー さて今年は・・とコンシェルジュで企画していたところ・・ ひらめいてしまいましたひらめき 「ここの..
タグ:ワイン  夜景  バー  サ高住  ボジョレー  
皆さん、突然ですが『コムニ』の意味をご存知ですか? 実はアイヌ語で「どんぐりの木」を意味します手(グー) コムニの里は更別に本部があり、更別村の村木が柏のため 「コムニの里」という名前になったのが由来で..
ホテルランチ バイプレーン 今回のホテルランチはふく井ホテル・バイプレーンに 行ってきました車(RV) 和定食から、ハンバーグ・野菜炒め・ステーキ重など 皆様好きなものを選んで注文レストラン 何にしよう..
タグ:サ高住  ホテルランチ  
表示
<    1  2  3  4  5  6  7  8