タグ   /  カレー

記事

カレー」 の検索結果 19件

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は、活動がどのような場だったのかを可視化する、いわゆる宣伝部長!普段は高齢者がほとんどの静かな集落です..
▼8月3日(土)の概要 ・参加人数:大人34人・子ども28人(合計62人) ・内容:ジャガイモ収穫と新じゃがカレー、平和を考える夏 (シェードの下でジャガイモ収穫記念写真) 食農体験の..
2024年3月30日(土)11時半~14時 永寿園(周南市樋口750)にて 熊毛インターから約10分の山麓にあって芝生広場などもある墓地公園では、縁日やお盆の行事のほか、クラフトマルシェ、..
2023年10月21日(土)11時半~14時 永寿園(周南市樋口750)にて 昨年もこの時期に参加させてもらったのですが、周南市の豊かな自然に囲まれた墓地公園「永寿園」で子ども食堂が開催さ..
天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は、活動がどのような場だったのかを可視化する、いわゆる宣伝部長!普段は高齢者がほとんどの静かな集落..
▼8月5日(土)の概要 ・参加人数:大人39人・子ども33人(合計72人) ・内容:ジャガイモ収穫、野菜収穫、リンゴの摘果、文字絵リンゴ作り(袋掛け)、新ジャガを使った大鍋カレー作り、昼食交流 ..
11月8日(火) 今日は、家庭教育学級でお家の人と一緒に カレー作りをしました。 幼稚園で収穫したさつまいもを使ってのお料理!  年長さんは、野菜の皮むきをしてから包丁で 材料を切りました。..
▼11月20日(土)の概要 ・参加人数:大人29人・子ども17人(合計46人) ・活動テーマ:大収穫祭「田畑の恵みを味わおう!」 ・内容:リンゴ収穫(フジ)、畑の石とり、牛糞堆肥施肥、収穫祭 ..
たんぽぽ・すみれユニットでは、お客様から「昔、食べたボンカレーが食べたい」という要望にお応えしたく、昼食にレトルト食品企画を実施しました。 お客様一人ひとりに食べたいレトルト食品をお聞きし、..
一か月前、ナス・大豆・じゃがいも・人参・鶏もも・れんこんで夏野菜カレーを作りました。 しかし、ナスは切った後、水につけ、あく抜きをしなかったため、カレーが濁りました。 また、カレー粉と..
タグ:カレー  学び  料理  失敗  
 8月24~25日、はぐくみネット主催のキャンプで奈良市月ヶ瀬にある”松原市少年自然の家”に行ってきました。 少し小雨は降りましたが、予定通りのプログラムを行うことができました。 ..
8月10日(土)天気:晴れ 参加人数:大人23人、子ども22人(合計45人) 内容:草取り、畑の耕運、ジャガイモなどの収穫、カレー作り 長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いも..
表示
<    1  2