記事
画像
動画
音声
タグ
/ オリンパスTG-1
記事
「
オリンパスTG-1
」 の検索結果 6件
柱島最高峰「金蔵山」別名、周防小富士
実は、柱島に渡りたかったのには、もう一つ理由がありました。 私自身は、かつて柱島は何度か訪れたことがあり、山腹を周回する約4kmの道も歩いたことがあるのですが、柱島の最高峰である金蔵山山頂へは行..
2014/05/07 04:43
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
句会
オリンパスTG-1
FCON-T01
柱島
金蔵山
周防小富士
散歩がてらのコンサート
TCON-T01
戦艦陸奥英霊の墓
いわくに錦帯橋のう飼
昨日は(8月23日)は職場の有志で、いわくに錦帯橋のう飼に乗ってみました。 身近にありすぎて、何年かぶりだったのですが、なかなか風情があってよいです。 今回は、いろいろと発見があったのでそのこ..
2012/08/24 19:38
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
岩国錦帯橋空港
オリンパスTG-1
いわくに錦帯橋う飼
ローテク
錦帯橋ライトアップ
ちょうちん
篝火
ローライトモード
う飼
美しい夕焼け
仕事から車で帰っていたら、空があまりにきれいなので途中の漁港と公園で少しの時間、写真を撮ってしまいました。 岩国はちょうど海が東側に面しているので、日の出がきれいに見えます。そして、夕焼けもきれ..
2012/08/16 20:53
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オリンパスTG-1
夕焼け
東の空の夕焼け
286_はたけの虫たち2
2012年6月26日の記事「282_はたけの虫たち」でいろいろな昆虫を紹介しましたが、あれから数日で、前の記事の他にいろいろまた写真が撮りたまったので、まとめて紹介します。 虫嫌いの方は、見ない..
2012/06/30 06:11
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロッコ豆
ハチ
コガネムシ
ニンジンの花
カメムシ
オリンパスTG-1
ブチヒゲヘリカメムシ
ガ
クチブトカメムシ
277_昨日のはたけ
現在台風4号が迫っていて、外は雨が降っています。あまりひどくならないことを祈るばかりです。 昨日はまだ、時には晴れ間が出るくらいでしたので、朝ははたけに行って、ミニトマトやナス、ピーマン、キュウ..
2012/06/19 04:10
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
キュウリ
バジル
コガネムシ
トウモロコシ
オリンパスTG-1
オリンパスTG-1
f2.0から始まる明るいレンズ・防塵・防水12m・耐衝撃2.0m・耐荷重100kgf。オリンパスのタフシリーズの最上位機種発売。 はたけ仕事で泥のついた手で野菜の花や昆虫を撮ったり、カヌ..
2012/06/16 05:19
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オリンパスTG-1
TG-1
表示
<
1
>