• もっと見る

2018年06月08日

2018年6月8日ブログカスタマイズ講座


見出しサンプル
https://saruwakakun.com/html-css/reference/h-design

配色パターン見本URL
http://hue360.herokuapp.com/

配色パターン見本URL
https://saruwakakun.com/design/gallery/palette

配色 和
http://nipponcolors.com/

横並びメニューサンプルサンプルURL
http://wwx.jp/css-navigation-menu

2017年11月30日

無料でここまでできる!販促ツール作成・活用講座

CANPANマニアで検索!!


本日の講座の資料はこちら

※資料PDFのリンクをクリックすると各ツールや配布サイトにジャンプします。







パスワードは講座の中でお知らせします。

2016年10月18日

2016年9月2日・30日 SNS活用講座

2016年9月2日・30日
山口市市民活動支援センターさぽらんて「SNS活用講座」
で講師をつとめました。

9月2日は座学中心、9月30日はパソコンを前に実践しました。

簡単なレジメはこちら

14202628_1104278462984290_7218850467814771046_n.jpg

14141560_1100763843335752_8818909742248654506_n.jpg


14449036_1122931071119029_8242218556584604382_n.jpg

14519666_1122931121119024_7160140665653597048_n.jpg


2015年11月20日

山口市地域づくり支援センター インターネット活用講座

2015年11月19日 山口市地域づくり支援センター主催の
「~基礎から学んで今日から活用~インターネット活用講座」
の講師でした。
山口市内23地域の地域づくり協議会の事務局関係者が対象です。
13地域26名の申し込みがありました。

時間は13時30分から16時までの2時間30分
終了後30分程度個別相談を受けました。

当日配布のレジメはこちら

チェックリストはこちら チェックリスト.pdf


チラシ.png

13地域のうち9地域は毎月1回以上インターネットで情報発信しています。うれしいなぁ。
でも、個人の情報発信と違う地域での情報発信。
チェックリストを活用して、著作権・肖像権などポイントを押さえながら、担当者が変わっても、複数人で更新しても、安心して更新する仕組みを作っていったもらえたらなと思います。
これからの地域づくり協議会の情報発信の進化が楽しみです♪

2015年06月24日

215年6月11日講座2回目 団体ブログの開設と更新

今年も山口市市民活動支援センターさぽらんて主催のブログ講座で、3回連続の講師を務めます。
2回目の参加、7名出席+さぽらんてスタッフさん3名。
2回目の講座は、パソコンを使いながらの団体ブログの立ち上げと更新。
すでにブログがある団体はお休みなので前回よりもちょっと少なめでした。

DSC_2438.JPG

さて、ブログ立ち上げ。
この春の大きなリニューアルの1つは、個人ブログがなくなったこと。
いままで個人ブログがあるひとは、そのまま継続できますが、今後新たにつくれるのは団体ブログのみ!!

そんなわけで、団体ブログの開設について説明しました。
1.個人アカウントをとる(生年月日は詐称しないで!再発行に必要です)
2.個人アカウントでログインして、団体を新規登録する
3.団体ブログを立ち上げる

ブログ立ち上げ後に、CANPANリニューアルについて少し説明。

画像が自動縮小!
複数画像はドラッグアンドドロップで簡単!

なんていうのも盛り込みましたよ♪
これでもう画像縮小ソフトは必要ないですね〜。
ただし、縮小サイズの初期値は1920ピクセル。大きい。。。「アップロード時リサイズ」で縮小後のサイズを指定しておきましょう。詳しくはこちらから


DSC_2439.JPG


講座の様子はこちらから
http://www.saporant.jp/repo/131.html

2015年05月31日

2015年5月28日発信力を高めるブログ講座inさぽらんて

今年も山口市市民活動支援センターさぽらんて主催のブログ講座で、3回連続の講師を務めます。
講座案内はこちら
http://www.saporant.jp/info/285.html

1回目の参加は1名欠席、11名出席+さぽらんてスタッフさん3名でした。

参加者の属性
1.すでにブログを活用しているが、ブログ更新に関わるスタッフが増えるので新旧スタッフで参加
2.NPO法人の理事で新しく事務局入り。これからブログにもかかわっていくために参加
3.ブログは数年前に立ち上げたがこれからちゃんと更新していきたいので新スタッフが参加
4.ブログを作りたいので、作る前に注意することやポイントが知りたくて参加
など、参加理由はいろいろ。

当日資料配布しなかったので、プロフィールと一部除いた資料をこちらに掲載します。
20150528さぽらんてブログ講座_ネット掲載用.pdf

DSC_2390.jpg


1回目の様子はさぽらんてスタッフさんがレポートしてくださってます。ありがとうございます。
講座の様子はこちらからご覧くださいね。
http://www.saporant.jp/repo/130.html

DSC_2385.jpg


次回は6月11日木曜日。ブログの新規立ち上げについてをメインに更新方法などお伝えします。2015年に入ってからのリニューアルで表の挿入などが楽になったてんなど、リニューアル後の便利な更新の仕方なども盛り込む予定です。

2014年07月25日

山口市市民活動支援センターさぽらんて 簡単カスタマイズで「アクセスUP!」を目指そう!

山口市市民活動支援センターさぽらんて主催
簡単カスタマイズで「アクセスUP!」を目指そう!~ブログを公式HPへ

今日は参加の他団体のブログ(HP)をチェックしてもらいます


<スケジュール 10時〜12時00分 >
5分:主催者あいさつ・資料の確認
10分:講師自己紹介
15分:ワーク
質問:ブログをしていて・インターネットで情報発信
いいことがあった!困った!悩みがある!
50分:ブログ講座(パソコン操作)
15分:各自チェックシートに記入
20分:発表
5分:終了 まとめ・次回の説明
終了後質問タイム  わからない点はドンドン質問しましょう!

<準備>
1.パソコンをインターネットに接続する
2.自団体のブログ編集画面にログイン
3.2とは別のウィンドウで「CANPANマニア」で検索し、今日のレジメを開く
4.ブログチェックシート

<レジメ>
■チェックシートをみながら他団体ブログについて記入する
チェックシート
チェックシートの主な内容
1.見やすさチェック
2.トップページからワンクリックで必要な情報にたどり着けるかチェック
3.対象に情報が届いているかチェック=支援対象者・ボランティアに向けて
4.+αの情報で信頼度を高めよう=支援してほしい相手(助成団体・自治体・企業など)

サイドバーに検索ボックスを設置しよう すぐできる!

自分たちの団体が目的のキーワードで上位に表示されるか?チェックしてみよう

CANPANのアクセス解析をみてみよう 簡単チェック!

CANPANアクセスビリティガイドをみてみよう 基本のキだけど以外に忘れているかも

2014年06月19日

ブログ講座 信頼度アップ↑NPOブログづくり

2014年6月19日は山口市市民活動支援センタさぽらんてー主催
「ブログ講座 信頼度アップ↑NPOブログづくり」です


<対象>
・ブログを立ち上げたばかり
・自己流で更新している団体さん
・ブログ基本講座を受けていない人
・新任のブログ担当者

<参加予定団体とブログ>
認定NPO法人こどもステーション山口
NPO法人三億年のめぐみ
ネムサポーターズ
よがんすママン

<スケジュール 10時〜12時00分 >
10時05分:主催者あいさつ・資料の確認
10時10分:参加者自己紹介・講師自己紹介
10時10分:座学
10時50分:ブログ講座(パソコン操作)
11時50分:終了 まとめ・次回の説明
終了後質問タイム わからない点はドンドン質問しましょう!

<準備>
1.パソコンをインターネットに接続する
2.自団体のブログ編集画面にログイン
3.2とは別のウィンドウで「CANPANマニア」で検索し、今日のレジメを開く
4.配布資料A4で1枚
5.自己紹介の紙に記入

<ブログ講座(パソコン操作)のレジメ>
○調べてみよう1
トップページ
ブログ名、ブログタイトルに活動地域名を入れる。説明は団体のことを110文字でわかりやすく説明する

記事の書き方
・記事を書く前に、記事を書く画面を広げる

文字の装飾 CANPANブログヘルプ
文字にリンクを貼る
○調べてみよう
・実は読みにくくなる文字の使い方3(空白で余白調整、文の途中で改行、特殊文字・機種依存文字)
 →機種依存文字チェッカー
 →どうしても使いたい場合はこちらの一覧からコピー
・もっとみやすくなる文字の使い方3(サイズ変更・太さ調整、色を変える、中央ぞろえ・右そろえ)

写真(ファイル)の掲載
○質問
著作権・肖像権について、してはいけない掲載あれこれ
写真をブログに掲載する(CANPANブログヘルプ)
Windows標準ソフトで写真を圧縮する
フリーソフト縮小専用をインストールして写真を圧縮する

便利な使い方
携帯から簡単投稿 携帯に写真添付で送って記事を簡単投稿

<次回までに見直しを>
・団体概要をそろえよう!
 参考:竹林ボランティア山口
  特定非営利活動法人山口ウッドムーンネットワーク
・トップページ(またはワンクリックできるところ)に問い合わせ先、連絡先を入れよう。
 参考:NICUママネットのびっこ
タイトルを工夫しよう。団体説明は110文字以内で。
・書く事に困ったら、過去の広報誌を掲載しよう!
 PDFなどファイルでは検索エンジンにヒットしないことが多いので、広報誌の記事をコピーして記事にするのがおすすめです。

<ブログを立ち上げた団体さんへCANPANマニアおすすめ>
画面を見やすく、左右のコンテンツを整理する
地図を入れる イベント告知で大活躍!
QRコードを作成する

2014年02月13日

防府市市民活動支援センター ブログ活用講座2回目

2014年2月13日は防府市市民活動支援センター主催
ブログを使ってここまでできる!もっとブログ活用講座!2回目です


<参加予定団体とブログ>
藍と愛の会 https://blog.canpan.info/aitoainokai/
古典芸能南京玉すだれ山口保存会 https://blog.canpan.info/sudareyamaguti/
恋活プロデュース コミュネット http://commnet.soreccha.jp/
富海史談会 https://blog.canpan.info/tonomishidankai/
佐波の里山サポートネット https://blog.canpan.info/sabayama/
大道地区社会福祉協議会 https://blog.canpan.info/daidoutikusyakyou/

<スケジュール 10時〜12時00分 >
10時 あいさつと資料の確認
10時5分 前回の復習(カテゴリー追加・並べ替え・整理・検索ボックスの追加)
カテゴリーの追加(CANPANブログヘルプ)
カテゴリーの並び変え(CANPANブログヘルプ)
サイドバーに検索ボックスを表示させる
10時15分 「ブログのみやすさチェックシート」記入
10時20分 ワンクリックの説明・ワンクリック以内で表示するための説明
メインページ自由記述の使い方
サイドバーに自由形式
レイアウトの変更(復習)
10時50分 2グループに分かれておたがいのサイト・ブログをみる 5分×2団体分。
 ふせん青によかったこと、みやすかったこと、
 ふせん赤に、よくわからなかったこと、こうしたらいいなと思ったこと、、もっと知りたかったこと
11時00分 共有の時間、グループ内 1グループ5分
11時15分 他者からの視点をもらって、自団体のブログについてどうしたらいい、を各自発表 3分×6団体
11時35分 講師説明
11時40分 広報紙への活用 QRコードやURLへの掲載
11時50分 Facebookについて紹介・活用事例
11時00分 終了 主催者あいさつ、アンケート記入

<準備>
1.パソコンをインターネットに接続する
2.自団体のブログ編集画面にログイン
3.2とは別のウィンドウで「CANPANマニア」で検索し、今日のレジメを開く
4.配布資料A4で1枚「ブログのみやすさチェックシート」
5.時間があれば、「ブログのみやすさチェックシート」を記入

<配布資料>
ブログのみやすさチェックシート


2014年02月06日

防府市市民活動支援センター ブログ活用講座

2014年2月6日は防府市市民活動支援センター主催
ブログを使ってここまでできる!もっとブログ活用講座!です


<参加予定団体とブログ>
藍と愛の会 https://blog.canpan.info/aitoainokai/
古典芸能南京玉すだれ山口保存会 https://blog.canpan.info/sudareyamaguti/
恋活プロデュース コミュネット http://commnet.soreccha.jp/
富海史談会 https://blog.canpan.info/tonomishidankai/
佐波の里山サポートネット https://blog.canpan.info/sabayama/
大道地区社会福祉協議会 https://blog.canpan.info/daidoutikusyakyou/

<スケジュール 10時〜12時00分 >
10時05分:主催者あいさつ・資料の確認
10時10分:参加者自己紹介・講師自己紹介
10時10分:ちょっと座学
10時30分:ブログ講座(パソコン操作)
11時50分:終了 まとめ・次回の説明
終了後質問タイム(市民活動支援センター受付前のロビー付近にて)  わからない点はドンドン質問しましょう!

<準備>
1.パソコンをインターネットに接続する
2.自団体のブログ編集画面にログイン
3.2とは別のウィンドウで「CANPANマニア」で検索し、今日のレジメを開く
4.配布資料A4で1枚
5.自己紹介の紙に記入

<ブログ講座(パソコン操作)のレジメ>
1・ブログタイトル・ブログ説明・キーワードを見直そう
2・レイアウトを整理する
 CANPAN・fc2の場合はこちら
 それっちゃの場合はこちら
3・記事を書く
 文章を書く(文字の装飾)文字にリンクをはる
 写真を掲載する
 地図を掲載する
4・カテゴリーを整理する
5・携帯(スマホ)のメールから投稿する
 それっちゃの場合はこちら
6・トップページからワンクリックのために
 メインページ自由記述を使う
 サイドバーを使う

<次回までに見直しを>
団体名入りのシートの一番下を確認しよう。