• もっと見る

«中学生の職場体験サポートを行いました! | Main | 夏場の作業時の心得»
【出動要請】団地の森 子供まつりにレンジャーズ参上! [2011年07月15日(Fri)]

子供まつりにレンジャーズ参加!
でも、ヒーローショーではありません!!

出動要請
------------------------------
トーキョーレンジャーズ Mission
〜 遊びをせんとや生れけむ 〜
「板橋区団地の森 子供まつりに参上!」編
---------------------------------------

板橋区団地の森で毎月活動をしていますが、
活動は活性化したものの、次の活動を担う人材は不足したままです。

団地に住む人たちはこの現状をどう思っているのか・・・
このままでは、この森は継続できないのではないのか・・・
この森についてどう感じているか調査すべきではないか!

しかし、ここは、レンジャーズ精神(?)

「遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん
 遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそ動がるれ」

にのっとり、子供まつりに参加して、
住民の方々と接する中でヒントを見つけます。

受入団体である、サンシティグリーンボランティアの皆さんの
トウモロコシ屋台のお手伝いをしながらの作業になります。

※今回は、実質的な緑化活動はありません。
※住民意識の聞き取り調査ではなく、あくまでもヒントを得る作業です。
※まちづくり、合意形成などに興味のある方、ご参加ください。

参加できる方は、名前を入れて参加メールください。
メールはコチラまで rangers@narec.or.jp
名前はフルネームでお願いします!
皆様の参加をお待ちしております。
→参加締め切り 22日昼12時まで

■詳細

場 所 : 板橋区 サンシティ
(フィールド紹介 https://blog.canpan.info/7029/category_4/ )
作 業:子供まつりのトウモロコシ屋台のお手伝い
日 時 : 7月23日(土)10:00 〜 14:00

10:00  都営三田線 志村三丁目駅集合

持ち物:焼きおにぎり用のおにぎり
服 装:祭りに参加できる服装(着替える場所はありません)

<作戦本部(事務局)より>

今回の出動要請はいつもと違いますが、
大学生で、合意形成を学んだ方、
子供が好きでお祭りが好きな方の参加をお待ちしています。

遊ぶ子供の声を聞きながら、この森を守っていきたいと語りあいましょう!

※次の緑化活動は、7月31日杉並区都市公園の枯れ枝落とし作業です。