【出動要請】急募!ラベンダーの収穫作業 7月3日(日) [2011年06月28日(Tue)]
募集を締め切りました。
お申し込みいただきました皆さまありがとうございます。 集合場所などの詳細をメールしています。 届いていない方はご連絡ください。 では、明日、がんばりましょー! レンジャーズのチャリティは 「ホワイトバンド」ではなく、 『ラバンド』で参加します!!! --------------------------------------- トーキョーレンジャーズ Mission 〜 ラバンドでつなごうチャリティの輪! 〜 「新木場ラベンダー畑 収穫」編 --------------------------------------- 『ラバンド』って・・・? ドイツ語で”ラベンダー”のことなんです。 NECソフトさんとNPOグリーンワークスさんが 新木場駅前でラベンダーを育てています。 その収穫作業への出動要請が入りました! その収穫したラベンダーは、乾燥させ、 NECソフトの社員さんの手により、 香り袋や石鹸などのグッズに加工されます。 そして、そのグッズが江東区のイベント(江東区民まつり等) にて販売され、その売上が寄附として、途上国の支援(予定)や 東日本大震災の被災地支援(予定)となります。 ラベンダーが様々な人の手に渡り、”思い”をつないでいるのです。 と、いうわけで、 「ラバンド(ラベンダー)でつなごうチャリティの輪!」 みなさんの参加をお待ちしております。 ------------------------------------------------ 参加できる方は、氏名をフルネームで記入し、 下記のフォームで参加メールください。 メールはコチラまで rangers@narec.or.jp ■参加締め切り 7月2日(土)昼12時まで ------------------------------------------------ ■詳細 場 所 : 新木場駅前 日 時 : 7月3日(日)9:00までに新木場駅集合 9:00 新木場駅前集合。 簡単に自己紹介して、 歩いて現場へ向かいます。 準備体操 9:30 NPOグリーンワークスの皆さんと合流し、一緒に作業します。 12:00 片づけて終了 現地解散、お疲れさまでした〜 作業内容:ラベンダーの収穫作業 ※当日の状況で変更になる場合があります。 服 装 : 長袖・長ズボンの作業服 ※現地で着替える場所がありません。 タオル 帽子(日除けになるもの) 園芸用手袋もしくは軍手 飲物 <作戦本部(事務局)より> ☆体力に自信の無い方でもご参加いただけます。 ☆特別にラベンダーのお土産つきです!! 暑くても長袖・長ズボンでお願いします。 現地にて着替える場所や荷物置き場の確保が できない場合がありますので、軽装にてご参加ください。 日差しが強いので、日焼け止めと日除けになる防止など忘れずに! |