【出動要請】緑を育てる子どもの日・5月5日杉並区都市公園保全活動 [2011年04月21日(Thu)]
募集を締め切りました。ありがとうございました
![]() GWとは、グリーンウィーク つまり、緑化運動強化週間なのです!! 出動要請です!! --------------------------------------- トーキョーレンジャーズ Mission 〜 緑を育てる子どもの日 〜 「杉並区 都市公園」編 --------------------------------------- 秋に行い好評だった柏の宮公園の保全作業ですが、 新緑豊かなこの時期に再度出動要請です。 今回は、自然の会のご好意により、 自然観察会も行います!! 稀少な植物も多くありますので、ぜひご参加ください。 連休に、自然豊かな柏の宮公園を楽しみませんか? ------------------------------------------------ 参加できる方は、下記のフォームで参加メールください。 メールはコチラまで rangers@narec.or.jp 氏名: 参加区分に○をつけてください。 ( )保全活動のみ ( )保全活動と昼食のみ ( )保全活動と昼食、自然観察会まで参加 皆様の参加をお待ちしております。 ■参加締め切り 5月2日昼12時まで ------------------------------------------------- ■詳細 場 所 : 杉並区 柏の宮公園 (http://bit.ly/d4pDJ3) 日 時 : 5月5日(木)9:00までに浜田山駅集合 9:00 京王井の頭線 浜田山改札口出発。 簡単に自己紹介して。 歩いて柏の宮公園へ向かいます。 着替え。準備体操 9:30 自然の会の皆さんと合流し、一緒に作業します。 12:30 用具を洗い、返却。着替え後、 現地解散 (希望の方は・・・) ・施設内で一緒に昼食(弁当持参のこと) ・昼食後、自然観察会。夕方頃解散 作業内容: 植生のマーキングと除草作業 服 装 : 長袖・長ズボンで作業できる服 (現場で着替え可能です) 帽子 園芸用手袋もしくは軍手 飲物 昼食(一緒に食べる人のみ) メモ帳など(自然観察会に参加する人のみ) <作戦本部(事務局)より> 園芸用手袋は100円ショップでも販売しています。 ゴム張りで背面がメッシュで使いやすいので、 探してみてください。 また、日差しが強くなってきています。 帽子や日焼け止めなどの準備をお忘れなく。 ■アースデイに参加します。@代々木 4月 23日(土)、24日(日)の9:00〜16:00までで ブースでの販売をお手伝いいただける方募集中です。 ご希望の時間にご参加ください。 お手伝いでなくても、石垣島ラー油や 自然放牧で作ったミルクジャム、耕作放棄された柚子畑を 復活させて作った柚子マーマレードなど、がんばる地域の物産を そろえて販売いたします。 ブースは、NPOビレッジの58番「自然環境復元協会」ブースです。 ブースにお立ち寄りの際は、「隊員です!」と声をかけてくださいね。 ぜひお立ち寄りください! |