活動は作業当日だけにあらず、レポートこそ広報の基礎である!?
〜レンジャーズプロジェクトがわかる5つのレポート〜 [2014年06月18日(Wed)]
『隊員の諸君!出動願います!』 とか言って活動案内出しているレンジャーズプロジェクトですが・・・ 実は、ウェブサイト上のレポートの多さ&レポートの質でも評価をいただいています。 ありがたや〜 レンジャーズプロジェクトでは、インターン生が来るとレポートの極意をみっちり叩き込みます、 作業終了後のレポートも活動の一部ととらえており重要視しているからです。 「レンジャーズの活動は、作業当日だけにあらず」 「活動レポートこそ広報の基礎である」 と誰かが言ったとか言わないとか・・・ テストにでるとか出ないとか・・・わかりませんが、 この活動の意義を広く伝えること より多くの方に参加していただくこと を目指し、レポート作成に励んでいます ![]() しかし! 多すぎてどれを読めばいいかわからない ![]() そこで、「レンジャーズプロジェクトがわかる5つのレポート」をまとめました。 ーーーーーーー 東京の公園で環境保全って?? 具体的な活動内容と作業の意味を知ろう ![]() 【ミッション完了】 萌える緑の中で無心になるべし! in 杉並区内公園 2014.5.4 http://rangersproject.jp/report-child/140504/ ーーーーーーー 多くのボランティア団体が抱える高齢化という問題に、レンジャーズプロジェクトという答えを ![]() 地域団体と共に巨木を守る 【ミッション完了】巨木パワースポットでボランティア in 団地の森 2013.9.7 http://rangersproject.jp/report-child/130907/ ーーーーーーー レンジャーズプロジェクトは NPO法人自然環境復元協会のプロジェクトです。 横浜でビオトープをつくる ![]() 【ミッション完了】とんぼのメガネは何色メガネ? in 入船公園 2013.7.7 http://rangersproject.jp/report-child/130707/ ーーーーーーー 週末農業 つちいろレンジャーZ ![]() 環境保全型農業のお手伝い 【ミッション完了】鎌倉で昔ながらの農作業 in 鎌倉中央公園 2013.9.1 http://rangersproject.jp/report-child/130901/ ーーーーーーー 午前中で終わるから、帰りに寄り道 ![]() レンジャーズだからできるこんな楽しみ方 自分へのご褒美にト○ロのシュークリームを買って帰ろう! ミッション完了!玉川大学インターン生によるレポート<その1> http://rangersproject.jp/report-child/120929-2/ ーーーーーーー その他のミッション完了レポートは、こちらから http://rangersproject.jp/report/ レポートを作成しているリーダーさん、インターン生の皆さん、おつかれさまです ![]() |