「夏の体験ボランティア」説明会、参加者から受入側への華麗なる転身! [2013年07月08日(Mon)]
毎年恒例となりつつある
東京ボランティアセンターさん主催の 『夏のボランティア体験キャンペーン』に受入団体として説明会参加してきました! ↑キャッチコピーの「笑顔に会いにいく、夏」が素敵です! 申込多数とのことで、急きょ大きな会場になったとのこと、 高校生から社会人まで多くの方に参加いただきました。 個人的にボランティア説明会は気合が入ります! というのも、私自身がボランティア説明会がきっかけで、ボランティア参加し、 そのまま、事務局スタッフになったからなのです! ボランティア説明会参加者から受入側になるとは・・・しみじみ。。。 だから、ボランティアに参加する方々の気持ちはよーくわかります。 変わった団体だったらどうしよう・・・ 自分はついていけるか不安・・・ 気軽な気持ちで参加してもいいのかな・・・ 自分には何ができるんだろう・・・ 役に立たないかも・・・ 人づきあいは得意じゃないし・・・ 私自身、未知の世界に対する恐怖心があったことは確かです。 レンジャーズプロジェクトに参加のTさんも、申込前は、 警戒して3カ月はブログを見続けたとか・・・ それでも、心配!という方は、ボランティア説明会などにご参加いただき、 担当者とお話してみるのもいいかもしれませんよ。 この夏、ボランティアデビューしてみてください。 でも、レンジャーズは8月は熱中症対策のためお休みです。。。 ─ 笑顔に会いに行く、夏。 『夏の体験ボランティア』キャンペーン2013 東京ボランティア・市民活動センター(TVAC) http://www.tvac.or.jp/summer/ れぽーと:ジリー |