• もっと見る

«よくある質問 | Main | 2011年度成果報告書»
【出動要請】3/31(土)隅田川桜堤の花芽調査 [2012年03月23日(Fri)]

今回は超少数精鋭のため、あと3人のみの募集です(先着順)あせあせ(飛び散る汗)


定員に達しましたので参加募集を締め切りました。
早いレスポンスありがとうございました!

--------------------------------------
トーキョーレンジャーズ Mission
〜お花見より花芽見!in 隅田公園〜
「スカイツリーの足元で桜の元気度を調べよう」編
--------------------------------------------------------


sakura



今回は、隅田川沿いの桜並木で、
樹木の元気度を調べるための活動「花芽調査」に参加します。
桜は、一ヶ所についている花芽の数が多いほど元気なんですって。
おー、よく見ると、確かに一ヶ所にいくつもツボミが付いているゾ!
今回は、一般参加者と合同作業のため、レンジャーズ枠は5人のみです。
まさに5レンジャー(←知ってる??)
では、世界の 桜並木の平和を守るため、
5レンジャーの精鋭たちからの応募を待っているゾ!

現地の自然保全団体さん↓
<隅田公園さくらパートナーシップ>
ホームページ:http://park.geocities.jp/sumidapark_sakura/
ブログ更新中:http://blogs.yahoo.co.jp/sumidapark_sakura/

参加できる方は、以下内容@〜Bを下記までMailください。

定員に達しましたので募集を締め切りました。

------------------------------------------------
@3/31隅田公園 参加します。
Aお名前:
Bレンジャーズ・ブログ見ました。
------------------------------------------------
■お申し込み先
rangers@narec.or.jp

■参加締め切り 
3/30(金)昼12時まで
※ただし、定員に達した場合は閉め切ります(先着順)
⇒定員に達しましたので応募締切ました。
■詳細
日時:3/31(土)9:45-12:30
場所: 隅田公園の桜並木 

★集合
9:45 浅草駅
浅草駅前の「花戸川 交番」の前に緑のベストを着たスタッフが立っています。
↓下の写真の、左下にある 緑の屋根の建物が「花戸川交番」です。
imagescaho5apt.jpg
  
■当日スケジュール
9:45  浅草駅前 交番前 集合
    歩いてフィールド(隅田公園)へ向かいます。
10:00 隅田公園さくらパートナーシップさんと合流し、調査開始
12:30 終了。現地解散、お疲れさまでした〜

■服装
・長袖・長ズボン
・動きやすい靴(スニーカーなど)
・帽子
・軍手(もしくは園芸用手袋)
・タオル
・飲物
※着替える場所、荷物を置く場所はありませんので、身軽な服装でお越しください。
※貴重品なども、活動中は各自管理でお願いします。
※調査用の備品などは、すべてこちらで準備します。

■雨天時の対応雨
前日のウェザーニュースで、
降水確率が60%以上の場合は中止とします。

ブログやツイッターでも随時状況をお知らせしますので
チェックしてくださいね。