• もっと見る

2009年06月10日

【6/14放送】NHKラジオ第1

メモ 特集番組のお知らせです。

■みやぎラジオプロジェクト
  「岩手・宮城内陸地震から1年
    〜いまラジオにできること〜」

  http://www.nhk.or.jp/sendai/top/tohoku/index.html#0612

  2009年6月14日(日) (宮城県域放送)
  午前8時00分〜午前8時29分(NHK)
  午前8時29分〜午前8時55分(NHK、民放)
  午後2時00分〜午前2時55分(NHK、民放)
  

 
NHK仙台・盛岡  TBC  Date fm  fmいずみ  ラジオ石巻 ラジオ3  エフエムいわぬま  BAYWAVE

ゲスト:東北大学教授 今村文彦さん  
進行:NHK仙台 アナウンサー宮島大輔
出演:守屋周さん(TBC)、板橋恵子さん(Date fm)、横田善光さん(BAYWAVE)、新井信宏(NHK仙台)

<1部>ラジオ第1[宮城・岩手] 午前8時00分〜午前8時55分
(内容) ○中継「内陸地震から1年 きょうの栗原」
      ○岩手県の1年
      ○必要な地震対策 地震防災アドバイザー 太田千尋さん 

<2部> ラジオ第1[宮城・岩手] 午後2時00分〜午後2時55分
(内容) ○被災者の1年 花山浅布地区の元区長の1年
      ○災害とラジオ “あの日ラジオで救われた”
      ○離島で防災訓練 「BAYWAVE」の横田善光さん
この記事へのコメント
コメントを書く