みんなで食べるとおいしいね!〜緑っ子給食〜
[2025年01月23日(Thu)]
島野菜について〜保健タイム〜
3学期も元気に活動中!〜3・4年タイモ料理 1・2年正月遊び〜
心を込めて…〜校内書き初め大会〜
今年もよろしくお願いいたします〜3学期始業式〜
今年もお世話になりました〜門松〜
がんばった2学期!〜2学期終業式〜
折れない心を育てる…〜命の授業〜
奄美市まなびフェスタ〜島口による発表〜
郷土を知る〜フクギ染め〜
今日は土曜授業でした。
「郷土を知る」ということで奄美に多く植えられているフクギを使ってオリジナルバンダナ染めにチャレンジしました! にぎやかですね〜(^-^) ゲストティーチャー「草木 染太郎」先生(校長先生)に説明を受けた後,まずは模様づくりに取り組みます! 輪ゴムやビー玉を使って,自分だけの模様を作り出そうと一生懸命です… さあ!いよいよ染めに入りました! フクギでやさしいきれいな黄色に染まりました。 個性あふれる,世界で一つだけのオリジナルバンダナが並びました!! どれもとっても素敵です(^-^) ふるさと奄美にはすばらしい宝がまだまだありそうです! また一つ奄美のよさを知るよい学習ができました(^・^)
| 次へ
|