
本年度も半分過ぎました。[2013年09月16日(Mon)]
本年度も半分が過ぎましたね。
相変わらず、ドタバタで過ぎていきますが、1年が経過する速さを身にしみて感じるこの頃です。
この半年の間に、あいの会の職員2人が育休から、仕事復帰していただき、其の内の1人の方が「母乳で育てたい」との希望もあり、子育てサロンでは、赤ちゃんの元気な鳴き声も聞こえています。通所利用の方には100歳を過ぎた方もあり、100歳と0歳児が顔をあわせる光景も見受けられます。
残り半分、何事も無く過ごせるように気を配って行きたいと思います。
相変わらず、ドタバタで過ぎていきますが、1年が経過する速さを身にしみて感じるこの頃です。
この半年の間に、あいの会の職員2人が育休から、仕事復帰していただき、其の内の1人の方が「母乳で育てたい」との希望もあり、子育てサロンでは、赤ちゃんの元気な鳴き声も聞こえています。通所利用の方には100歳を過ぎた方もあり、100歳と0歳児が顔をあわせる光景も見受けられます。
残り半分、何事も無く過ごせるように気を配って行きたいと思います。