そもそも電磁波って何? [2017年06月04日(Sun)]
こんにちは。松井二郎です。 きょうから電磁波特集 第3章です☆ ◆電磁波特集 3章 そもそも電磁波って何?(1)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ きわめて素朴な疑問なんだが……そもそも「電磁波」って、何? 脳腫瘍、白血病、がんを引きおこす凶悪なもの、なのに、これがいったいどういうものか、そもそも電波と電磁波はちがうのか、そういえば磁波というものもあったけど、それとはどう関係あるのか、ないのか、さっぱり知らない。なんとなぁ〜く高校の物理でやったような気もするんだが……。 そこで、ざっくりと、ごくカンタンに「電磁波とは何ぞや?」について、まあ、3回くらいで勉強してみましょう。これは物理のメルマガじゃないから、あんまり難しくならないようにしたい(難しいと私がついていけない)。 そこで、手元の文献をあさって、やさしそうな説明を探してみた。 ふむ。ふむ。なるほど。 まず、【「電磁波」と「電波」は同じものである】とのことです。 じゃあ、いちいち電磁波といわないで、「電波」でいいのに、なんで「磁」という文字が入るんだ? 続けて文献をあさると……。 ……。 ……。 「さっぱりわからん!」 こ、これはいったい、どうしたことか。私の頭が電磁波で悪くなっているのか、もともと悪いのか、文献にはやさしく書いてあるようなのだが、なにがなんだか、頭に入ってこない。 う〜ん……もうちょっと読んでみよう。 (数時間後) ……。 だめです……。 こうなったら、うん、しかたない。 なぜ「電“磁”波」というのか。これはスッ飛ばすことにしよう! いや、これはね、ちゃんと悩んで考えたのよ。でもね、この「磁」の説明をしようとしたとたん、イッキに難易度がハネ上がるんです……。 さっきも言ったけど、これは物理の授業じゃないし、【「電磁波」と「電波」は同じものである】のなら、ああそうなのね、了解! と、「磁」については素通りしたほうが、グッとわかりやすくなり、メルマガの趣旨に沿うと判断しました。 というわけで「電磁波」の「磁」については深く考えないでください。なんで「磁」が入るんだ! わかるように説明しろ、というとわからなくなるので、【「電磁波」と「電波」は同じものである】。これで終わりにして、先へ進みます。 ……だめ? じゃあ、一言だけいいますと、「電場が磁場をつくり、磁場が電場をつくり、そのお互いの振動が波になるから」。 ……これ以上は私に求めないで……。 どぉーしても気になるという方は、「NHK高校講座 物理基礎」がわかりすいと思います。 <身のまわりには電磁波がいっぱい 〜電気と磁気の波〜> http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/butsurikiso/archive/chapter037.html この回だけじゃようわからん、という方はさらに「波」から「電磁誘導」あたりまで勉強してみて。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/butsurikiso/ (あ、しなくていいんですよ。どぉーしても気になる方は、です) さ。では、いいですか。 【「電磁波」と「電波」は同じものである】。 これで話を先に進めれば、そんなにむずかしくありません。あとは、「じゃあ電波って何なのか?」を知ればいいだけです。 これで、わたしも理解できるんで、心おきなく文献を引用できます。よかった!(笑) では、電波とは何か。(以下は引用) ◇ 電波という言葉は身近ですが、電磁波と何が違うのでしょうか? どちらも同じものです。(中略)ラジオやテレビ、携帯電話や無線LANなど放送や通信に使う電磁波を電波と呼んでいるのです。 (植田武智、加藤やすこ『本当に怖い電磁波の話』) ◇ というわけで、ここから先は「電磁波」を「電波」に読みかえるとよくわかります。 この、電波(電磁波)の進む速さはというと――(以下は引用) ◇ 電磁波の伝わる速さは、光の速度と同じです。それは地球を1秒間に7回半回るスピードです。 地球の周囲は4万キロ。つまり、電磁波は1秒間に30万キロも遠くに伝わるのです。じつは光も電磁波の一種なのです。 (船瀬俊介『ショック!!やっぱりあぶない電磁波』) ◇ ……こんなことさえ知らなかった私が解説しようとしているのだからタイヘンです。 それはいいとして、この【電波は光の速さ】と知ること、これが、ヘルツ(Hz)とか波長とか、こむずかしい用語を理解することにつながるのだ。 きょうはここまでです! (つづく) ◆ 編集後記  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 電磁波で頭が悪くなったことにしておこう……。 |