• もっと見る
« 2016年11月 | Main | 2017年01月»
ブログ内検索
 
検索語句
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
このブログの著者

松井 二郎さんの画像
松井 二郎
プロフィール
ブログ
著者のホームページ
そうだ、家、建てよう。<前編> [2016年12月08日(Thu)]

  ◆続・クローン病中ひざくりげ(164)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 「ほんとうに、家を建てられる可能性、あるのかな……」
 「だから話してみようってば」
 せっかく東京を離れ、田舎に移り住んだのだ。家くらい建てても、ばちは当たらないかな……。
 家、建てるか!

 つぎに陶板浴へ行った日、さっそくスタッフさんに相談してみた。
 「ほんとですかあ! ぜったい建ちます! だいじょぶですよ! そしたらこんど、家の完成見学会がありますから、見にこられませんか? 実感わきますよ!」

 言われて、1週間後。れいによって車を40分ほど飛ばし、といっても運転するのは家内であって、わたしは助手席で寝ているだけでグロッキーで、ふらつきながら見学会場の家に入った。
 ん?
 んん?
 おおお、これは、あのときと……同じだ! 森林浴をしているかのような、あの爽快なかんじ。気分がスーッとらくになってきた。陶板浴はしていない。ただ「家に入った」だけなのに!
 「ようこそいらっしゃいました」
 このまえ会った社長さんが出迎えてくれた。そのとなりに、初めて会う、若い営業マンらしい男性が。
 「Kです。よろしくお願いします」
 「松井です。こちらこそお願いします」
 日に焼けたスポーツマンふうのイケメンだ。もし家を建てることになったら、この人にお世話になるのだろう。
 お二人から、さまざまな説明をうけた。ふつうの新築の家にはホルムアルデヒドが充満していること。そのほかさまざまな化学物質が空気中に浮遊し、家を建てて5年たってもその濃度が変わらないこと。ひるがえってこの家は、れいの“抗酸化リバース工法”で建ててあり、それらの化学物質がないこと。むしろ酸化したものを還元すること。外壁は電磁波を遮断する素材で、これはNASAも採用していること。などなど。

 気がつくと2時間がたっていた。
 「だいじょうぶですか」
 社長さんが私の体を気づかってくれた。
 「はい。そろそろ疲れてきましたが……ふだんは、こんなにもたないんです。でも、この家のおかげなのでしょうね、きょうはだいじょうぶです。呼吸もらくな気がします。こんな家に住めたら、ありがたいと思います」
 「わたしどもとしても、松井さんのような方に住んでほしい家なんです。すぐにこの家の本質を理解される方は、少ないんです」
 「でも問題があって……とうてい、家が建てられるとは思えなくって」

 クローン病のことを、詳しく説明した。さらに、そのためにふつうの貧乏ではないことも。

 「なのでどう考えても無理かと……」
 すると社長さん、
 「いや、いけるでしょう」
 「えっ!?」
 「家を建てるとなったら、まずは金融機関にローンの仮審査をだしていただくんですが、これがけっこう通るんです」
 「でも……ほんとうですか……?」
 「とにかくやってみましょう」
 ここでさすがに体力も限界となり、この日は帰ることに。
 「では続きは、こんど陶板浴に来られたときに」
 「はい。よろしくお願いします。きょうはありがとうございました」
 見学会場をあとにした。

 ほんとうに……家が建つ!?

          ◇

 「仮審査の結果が出たんですが」
 見学会のとき社長さんのとなりにいたK氏と、打ち合わせである。
 「どうでしたか?」
 「通りましたよ」
 「え! じゃあ……家が建てられるっていうことですか!?」
 「これから金融機関に本申込みをすることになりますが、仮審査が通れば、本審査で落ちるということはめったにないです。というより、まずありません」
 信じられない……。

 「それで、とりあえず描いてみたんですけど」
 テーブルに、K氏は何か図面を広げた。これは……まさか!?
 「松井さんのお宅の間取り図です」
 「えー! これが……わが家……ですかっ?」
 「おっしゃっていた話から私が勝手に描いただけなので、これを叩き台にして決めていきます」
 まじか……。まじで、家が建つのか。

 わたしは、家という財産を所有することには興味がない。だが、いま私はほぼ1日じゅう家にいる。クローン病の療養の場所を手に入れるとなれば、話が別だ。
 しかし、ほんとうに、かえすがえす、人生プランに1ミリもなかったことである。まだ実感がわかない。

(つづく)




  - PR -




 ◆ 編集後記
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 てゆーか、森林浴したいなー。体が良くなったら。





 ◆このブログはメールマガジンの記事をアップしたものです。
 最新の記事は、メールでお送りしています。 [無料購読する]




 ◆[ このブログのトップへ ]




そうだ、家、建てよう。<後編> [2016年12月18日(Sun)]

 こんにちは。松井です。


  ◆お知らせ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 青汁ファンのあなた。
 こちら、もう飲まれました?

  サンスター健康道場 おいしい青汁

 これまでこのメルマガで大いに宣伝してきた青汁「旬菜ファイブ」は残念ながら生産終了となりました。
 が、さいわい甲田光雄先生はもう1つ青汁を監修しておられます。
 それがこれ。

 缶入りのものですが、さすが甲田先生が監修されただけあってしっかりしたものです。「旬菜ファイブ」があまりにも良すぎたので今まではあえて宣伝しなかったのですが、青汁としては世間ではこれは最高峰のものです。
 味も、飲むのが楽しみになるくらいおいしい。
 りんごが入っているので冷やして飲むと甘味が強く感じられます。飲み物の理想の温度は18℃ですが、それに近い野菜室で冷やすといいです。いまの季節なら家の暖房をかけない部屋に置いておくのがベスト。

 冷凍の青汁に挫折したひとも、これなら味もいいし、なにより、缶をプシュッとあけるだけ(笑)
 松井もさっそく、箱買いしました。あなたもよかったらぜひ試してみてくださいね♪


 サンスター健康道場 おいしい青汁
  (amazon)


 「缶はゴミがいっぱい出て……」という人はこちら。

 サンスター健康道場 粉末青汁
   (メーカー特設サイト)


 では前回の続きをどうぞ。




  ◆続・クローン病中ひざくりげ(165)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 家が建つなんて、まだ実感がわかないが……。

 それから陶板浴へ行くたびK氏との打ち合わせとなった。
 打ち合わせは、1回につき3時間、5時間とかかる。週1ペースで、2ヵ月、3ヵ月と続いた。
 これがきつかった。
 「だいじょうぶですか、松井さん」
 あまりにわたしがグロッキーなので、K氏は心配そうであった。
 「ええ、断食してますので。なんとか」
 いくら陶板浴をして、抗酸化の家で打ち合わせをしているとはいえ、さすがに、3時間、5時間は、むりだ。そこで、この打ち合わせの日は朝から断食をするのである。夜まで、水分以外を口にしない。これで、なんとか、5時間の打ち合わせに耐えることができた。
 だが……

 「やべぇ、43キロだ」
 打ち合わせ前は44.5キロあった体重が、じわ、じわ、じわと減っている。
 この危険ゾーンで体重が1キロ減ると、目にみえて体調が悪くなる。43キロ台になると、布団から立ち上がるのがまことにつらい。この軽い体が、重くて動かせないのだ。
 とうとう42キロになった。

 「だいじょうぶですか、松井さん」
 「はい……ええと……きょうはこの書類でしたね……」
 とりわけタイヘンなのが、書類を集めること。来週までにこの書類を、と言われ、持っていくと、つぎはこの書類を、つぎはこの書類を、つぎはこの書類とこの書類とこの書類を、と言われ、あちこちの役所に行かねばならず、といっても車を運転するのは家内で、わたしは助手席で寝転がっているだけだが、いよいよそれだけでグロッキーで、こけた頬(ほほ)はさらにこけ、浮き出た肋(あばら)はいっそうロコツにロッコツが出た。
 「だいじょうぶですか、松井さん」
 「だ、だいじょぶ……です……家が建つまでの……しんぼうなので……」

          ◇

 2015年7月。
 ついに紙の上での打ち合わせは最終日をむかえた。
 間取りはもちろん、カベの色から屋根の色、床の材質、窓の数・大きさ、それぞれの部屋のコンセントの位置にいたるまで、すべてが決まった。

 長かった――。

 話をしているうちに、やはり予算不足は深刻で、あれもダメこれもダメ、これはあきらめてください、これもやめましょうと、どんどん家が小さくなり、
 「やっぱり無理じゃありませんか」
 「いや、だいじょうぶです」
 と何度も励まされ、ついに、家内とふたり暮らしとはいえ小さな、小さな家が、図面上では完成した。病気が治るかもしれない家!
 「お引き渡しは、12月になります」
 とK氏。
 私は手にした床のサンプルを見つめながら、
 「ほんとうに、建つんですねえ」
 いままでは打ち合わせをしていても、なんだか夢をみているような、雲をつかむような感覚だったが、ここにいたって急に実感がわいてきた。

 家が建つ。
 人生、なにがあるかわからないものだ。

          ◇

 その翌日。
 ケータイの電源をいれると、朝から着信のお知らせがいくつも入っている。K氏からだ。
 「松井です。何度もお電話いただいたみたいで」
 「ああ、松井さん、まことに言いにくいことなんですが……」

 ん。
 ああ、そうか。
 次のセリフが、わかってしまった。

 「ローンが、だめになってしまいまして……」
 やっぱり。
 K氏は、電話でこのような話も失礼ですからと、わざわざ我がウサギ小屋アパートまでやって来て、銀行とのやりとりの経緯を説明してくれた。
 「お金を貸す対象ではない、ということを言われまして……」
 「そうですか。ははは。まあ、そうでしょうね」
 「夢ばかり見させて、このようなことになってしまい、本当に申し訳ありませんでした」
 「いいえ、こちらこそ甲斐性がないせいでご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません」
 K氏は終始頭を低くして帰っていった。

 ま。
 こんなもんだな。

 あれ?
 でも、まてよ。仮審査が通って本番が通らないことはめったにない、って言っておられたよなあ……。
 ……。

 その、めったにないケースかいっ!

 「わたし、くやしいよ」
 家内は、K氏の顔が見えなくなると、泣きだした。「家がだめになったのがくやしいんじゃないよ。じろさんに、」じろさんとは私のことである。「失礼だ。お金を貸す対象でないって、なによ」
 「うん、まあ、でも、」私は狭いアパートの隅に目をうつして、「おもしろい夢が見れた」。

 家は建たない。
 人生、なにがあるかわからないものだ。

(つづく)




  - PR -




 ◆ 編集後記
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 いい家でした……。





 ◆このブログはメールマガジンの記事をアップしたものです。
 最新の記事は、メールでお送りしています。 [無料購読する]




 ◆[ このブログのトップへ ]




さようなら家、さようなら陶板浴 [2016年12月29日(Thu)]

  ◆続・クローン病中ひざくりげ(166)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 2015年9月(免疫力を上げる治療開始から5年4ヵ月)。

 クローン病、すっごくひどい……。
 しばらくおさまっていた水のような下痢になり、腹がしめあげられるように痛み、食欲もあまりない。リバウンドのピーク時に戻ったようだ。
 体重、どうなったろう。
 「あれ? 41.5キロ?」
 骨と皮の状態から、さらに3キロ減っている。どおりでこのごろ、布団から立ち上がろうとしても、2、3人がかりで押さえつけられているように重く、足腰が立たないとおもっていたら。

 家を建てるイベントは単に私がやつれる結果のみを招いたようである。

 いや、もうひとつ。
 陶板浴に行けなくなった。
 「これからも陶板浴には来てください」
 と言ってもらえたが、もともとこれは抗酸化の家を建てたいひとを集める目的で無料開放しているもので、こんなことになった私が行くのは、どうなのか、でも、来てくださいと言ってくれているのだし、それを行かないのもかえっておかしいし、よし、行かせてもらおう、と、行くと、
 「あ……松井さん! ようこそ……」
 みなさん、あきらかに私たちに気をつかっていて、はれものにさわるふうである。むりもない。
 それでも、クローン病が治るかもしれない希望は捨てがたく、厚いツラの皮をさらに厚くしてしばらくはお邪魔していたのだが、行くたび、スタッフさんたちとのあいだに、ヘンな空気が流れる。

 さすがに、足が遠のいた。またどこか別の施設でもできれば、また行けたらいいと思う。

          ◇

 そして今(2016年12月)に至る。

 けっきょく、ふつうに賃貸に引っ越して、あの電波塔からは、とりあえず逃げた。
 物件探しは、「ここいいじゃん」というアパートを見つけても、最寄りの電波塔が300メートルのため却下、200メートルのため却下、却下、却下で閉口したが、
 「おおっ、ここは!」
 ついに、半径500メートルに電波塔がないところを見つけ、そこに決めた。
 引っ越して以来、きょうまで、
 「めまい」
 「手が震える」
 「頭がモヤっと」
 「あれ? いま何をしようとしてたんだっけ」
 これら一切、出ていない。

 どれもクローン病と関係なかったんかいっ!

          ◇

 で、そのクローン病だが――

じりじり、良くなったり、悪くなったり、かとおもえばグッと良くなって「こりゃ今度こそ治るか?」とニヤついたら、グッと悪くなってガックリきたり、よーするにいままで書いてきたことを繰り返している。
 それをいちいちぜんぶ書いても、どっかで読んだ話になって、メルマガとして、あんまし、面白いものにならないかもしれない。
 なので、いったん、


  『クローン病中ひざくりげ』は
     休 載 ♪


いたします。
 今後は、変わったことがあったときに、ご報告していきますね。ご愛読ありがとうございました!
 そして

 ことし1年

 ご愛読ほんとうにありがとうございました!


 よいお年を!!




 ……メルマガは終わりませんよ(笑)




  - PR -




 ◆ 編集後記
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 なんてオチだ!





 ◆このブログはメールマガジンの記事をアップしたものです。
 最新の記事は、メールでお送りしています。 [無料購読する]




 ◆[ このブログのトップへ ]