• もっと見る

2018年10月30日

2018/12/10 映画上映会【いただきます〜みそをつくる子どもたち〜】のご案内

よこはま一万人子育てフォーラムでは、食育をテーマに、ドキュメンタリー映画
【いただきます〜みそをつくる子どもたち〜】
 の上映会を行います。

【しあわせは、食卓のなかにある。笑って、泣いて、ほっこりと元気をもらう子育てエンターテイメント・ドキュメンタリー!】
 
上映会の他、栄養教諭 佐藤典子先生のトークタイム・手作り味噌汁の試飲も行います。

映画は2本上映します。
●「いただきます劇場版」75分、
●「その後の はなちゃんのみそ汁」20分
を続けて上映予定です

開催日 12月10日(月)
※午前の部・午後の部とも、同じ内容です。
午前の部10:00開場・定員250名
午後の部13:30開場・定員250名

会場  かなっくホール
横浜市神奈川区民文化センター
JR 東神奈川駅から / 京浜急行 仲木戸駅から
連絡橋「かなっくウォーク」徒歩1分)

申込 ネット申込 11/1〜受付開始
>>https://www.kokuchpro.com/event/82efbe985c36b8e0e173e9a9e6d076dd

内容
第1部 
10時 開場
10:30 開演 主催者挨拶
10:40〜11:10 佐藤典子先生トーク
11:10〜 映画@いただきます劇場版(75分)
12:25〜 映画Aその後のはなちゃんのみそ汁GIFT(20分)
12:45〜 映画終了  保育お迎え・ホワイエでお味噌汁試飲あり

第2部 
13:30 開場
14:00 開演 主催者挨拶
14:10〜14:40 佐藤典子先生トーク
14:40〜 映画@いただきます劇場版(75分)
15:55〜 映画Aその後のはなちゃんのみそ汁GIFT
16:15〜 映画終了 ホワイエで試飲あり
16:40 終了
-----------------------------------------------------------
★佐藤典子先生プロフィール
横浜市立日吉台小学校栄養教諭・管理栄養士
大学卒業後から学校栄養士として40年近く子どもたちの食の現場に関わっておられる先生です。

★保育・お子さん同伴について
・午前の部のみ別室保育を用意しています。先着15名
 
・お子さん同伴の参加は午前・午後とも可能です。
・お子さん同伴で席につかれる方、代理で自分以外の方の入力をされる方は、同行者の人数も含めて申込者数を入力してください。最大5名まで入力できます。
・6人以上の方は、別途改めて入力してください。

お問合せ よこはま1万人子育てフォーラム 
メール:1mannin@bi-no.org

映画公式サイト>>http://itadakimasu-miso.jp/#top

20181029095108_00001.jpg

20181029095108_00002.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック