![]()
![]()
![]() |
生活1班 室内ボウリング[2023年06月02日(Fri)]
生活2班 自立課題[2023年05月30日(Tue)]
生活2班ではおもに金曜日 1時間という短い時間に限られますが 「プットイン」や「マッチング」という 「自立課題」を取り組み始めました。 お箸を袋に入れることもそう「プットイン」 同じ絵柄を見つけるのもそう「マッチング」 楽しみながら集中して 達成できる喜びを得ることが目的の課題がズラリです。 ここ3回目にして皆さんが好んで自ら課題を選び 達成すると「次はこれ!」と 次から次へと挑戦するようになりました。 では人気の課題をご紹介します。 紙コップにお手玉を収めていく「プットイン」 入れ物にコインやリングを入れたり ペットボトルにストローを入れたり 紙筒を穴に入れたりするのも「プットイン」 色付きのモールを埋めていくもの「プットイン」 これは大人気です! 他にもキャップを閉める、輪を紐に通すなど 沢山の課題に挑戦しています。 達成感を味わうと自然に笑顔が浮かんでしまいます。 幸せな表情っていいですね〜 ![]()
就労班 外出支援🚋[2023年05月30日(Tue)]
先週金曜日、就労班も外出支援でした!行先は、浅草… の予定でしたが… ![]() 久しぶりの遠出に、朝からみんなドキドキ、わくわく ![]() 担当職員も、事前計画を練りに練って準備していたのに ![]() 電車に乗り、浅草をめざす途中で線路のトラブルにより停車。 復旧にも時間がかかるとの事で、流山おおたかの森駅で下車し、急きょ予定を変更し ショッピングセンターで食事とお買い物を楽しんできました! 緊急作戦会議中… こんな時こそ、美味しいご飯だ ![]() うなぎ、トンカツ、牛鍋など皆さん好きなメニューを選んで、美味しく いただきました! その後、お買い物やゲームを楽しんで、大型バスに駅にお迎えにきてもらい 無事に園に帰りました〜 ![]() 急な予定変更となってしまいましたが、皆さん落ち着いて行動し楽しく過ごすことができました! 夢の浅草はまだまだ遠い道のりのようです…… ![]() また、いつかリベンジするぞ〜〜 ![]()
藤代カレー給食
![]()
就労班 ボーリング[2023年05月24日(Wed)]
本日はクラブの日でしたが…… ![]() 就労班 レクリエーションのボーリングに行ってきましたのでそちらの様子をお伝えいたしま〜す 体力作りをかねて、またまた行ってきました!フジ取手ボウル …というのも無料サービス券を頂き、せっかくなので行ってきましょう ![]() ![]() まずは、5月10日に先陣チームから ![]() 球が速すぎて、ブレてしまっているのはご了承ください ![]() 前回よりもスペア・ストライクの連発 ![]() ストライク後、イぇーい ![]() ゲームの後は、自動販売機で自分の好きな飲み物を買ってひと休み ![]() 楽しかったね♪ 続いて、本日第2陣が行ってきました! まだかな〜と楽しみに待っていた2週間。 喜びも倍増?かな ![]() こちらのチームもなかなかの好成績 ![]() お仕事の合間の楽しいリフレッシュタイムでした〜
Posted by つつじ次郎 at 16:20 | レクリエーション活動 | この記事のURL 生活1班 畑作業[2023年05月15日(Mon)]
今年も生活1班では、畑作業をやります ![]() 作物の成長と収穫を楽しんでいきたいと思います! まずスタートは、ジャガイモ🥔 4月中旬、畑を耕しました。土が固く、なかなかの重労働... 1班の力持ちさん、頑張って耕してくれました。 続いて種芋を準備、畑へ植えました。 -------------------------------------------------------------------------------------- そして5月に入って、先週サツマイモの苗を植えました こちらが苗です。 苗1本、こんな感じです。 畝を作った畑へ優しく植えました。 成長記録、またお知らせしまーす ![]() 逞しく大きく育ちますように\(^o^)/
3班外出支援「つくばイオン」[2023年05月12日(Fri)]
本日のクラブ活動♪[2023年05月10日(Wed)]
生活2班 こいのぼり[2023年05月02日(Tue)]
| 次へ |
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |