
笑顔にほのぼの♪[2008年02月11日(Mon)]
皆さん、こんにちは! 日本財団の村上です!(情報コミュニケーションチーム)
きょうは、まちにまった愛馬の到着が延期になってしまったので、
若干のさみしさを覚えつつ、散歩に出掛けました。
あぁ!愛しのVFRよ!はやく、来ておくれ!
それでもって、わたしを風にしておくれ〜〜!!!(絶叫)
スイマセン、おばかで...。
外に出たら、
お日様が気持ちいい♪
くらい気持ちも、どこ吹く風とばかりにフッ飛んで行ちゃいました。
わたしの住む千葉県浦安市は、かつては漁業で栄えた漁師町!
もと町(旧市街地)には、まだその面影が残されています。
下の写真は、市内を流れる境川に係留されている漁船を撮影したもの

こちらも、漁船、漁船、漁船! ズラ〜っと並んでいます。

きょうは、一日、ぽっかぽっかのお天気♪
歩いていると気持ちも
晴れ晴れ!
すっかり、ご機嫌になって、散歩を楽しんでいると、
少年が前方からチャリンコにのって走ってきました。
しかし、歩道が狭くなっていて、どうやっても、すれ違って通り過ぎることはできません。
だから、ちょとわきによけて、先に行かせてあげると
はにかんだ笑顔で、ペコリと会釈してくれました。
なんか、ちょっと、うれしい気分♪
ルンルン気分!
オレって単純かなぁ?と思いつつ、
まんざらでもない一日でした。
きょうは、まちにまった愛馬の到着が延期になってしまったので、
若干のさみしさを覚えつつ、散歩に出掛けました。
あぁ!愛しのVFRよ!はやく、来ておくれ!
それでもって、わたしを風にしておくれ〜〜!!!(絶叫)
スイマセン、おばかで...。
外に出たら、
お日様が気持ちいい♪
くらい気持ちも、どこ吹く風とばかりにフッ飛んで行ちゃいました。
わたしの住む千葉県浦安市は、かつては漁業で栄えた漁師町!
もと町(旧市街地)には、まだその面影が残されています。
下の写真は、市内を流れる境川に係留されている漁船を撮影したもの

こちらも、漁船、漁船、漁船! ズラ〜っと並んでいます。

きょうは、一日、ぽっかぽっかのお天気♪
歩いていると気持ちも
晴れ晴れ!
すっかり、ご機嫌になって、散歩を楽しんでいると、
少年が前方からチャリンコにのって走ってきました。
しかし、歩道が狭くなっていて、どうやっても、すれ違って通り過ぎることはできません。
だから、ちょとわきによけて、先に行かせてあげると
はにかんだ笑顔で、ペコリと会釈してくれました。
なんか、ちょっと、うれしい気分♪
ルンルン気分!
オレって単純かなぁ?と思いつつ、
まんざらでもない一日でした。
【(カテゴリなし)の最新記事】