• もっと見る

<< 2011年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
中脇 隆介
夏合宿 牧場 (08/09)
松崎 進
夏合宿 牧場 (08/08)
中脇 隆介
夏合宿 牧場 (08/06)
zorroing
ネジI  got a home  (07/29)
中脇 隆介
笑顔の展覧会 (07/27)
大谷 彰
笑顔の展覧会 (07/27)
王 暁蕾
ネジI  got a home  (06/08)
月別アーカイブ
日別アーカイブ
コメント ください。初心者
一問百答の返信、寺田さんへの返信 [2011年10月19日(Wed)]

寺田さん
いつも明大生を応援していただいて、ありがとうございます!
自分の質問が選ばれることにびっくりしました。
また自分の返信が遅くなったことにお詫び申し上げます。(変な日本語が出たらすみません。)


寺田さんのお話からみると、寺田さんの奥さんが優しい、素晴らしい、偉大な女性だと思いました。

実は、今自分が母のためにお弁当を作っています、かなり苦戦しています(料理初心者)。毎日のレシピが同じように見えます、味は醤油と塩、たまにトマトソースを使います。

また日本の野菜は中国の種類と違いますから、どうやって料理するかも分かりません。とりあえず全部お鍋に入れて、熟するまで待ちます。

だから、キチンとレシピを考え、美味しく調理できる人がすごい人だと思います。


また友達と食事をする時に、いつも食べ物の話をするとテンション高くなります。故郷の懐かしい味とか、日本の美味しい食べ物とか、楽しく感じます。

最後に、自分が食べるのが好きです。自分の料理が上手ではないから、他人が作った料理にいつも美味しいといいます。(どの料理が美味しいとかまずいとか教われていないのも関係あるかも)


長くなりましたが最後まで読んでいただいて、ありがとうございます!

今後も明大生の応援をよろしくお願いします。

夏合宿 牧場 [2011年08月06日(Sat)]

二日目の朝食後牧場に行きました、デザートはアイスクリーム、アイスはそこの牧場にいる牛の乳で作られた、ジャージらしい、濃厚でした。
溶けやすいので写真撮る前に溶けちゃった!写真が撮らなかった。^^
牧場の写真をいっぱい撮ったのでアップします。











夏合宿 ご飯 [2011年08月06日(Sat)]

8月1日から4日まで清里で合宿しました。
最初の二日間は先生が計量経済学を教えてくれた、後は自分たちの発表です。
難しかった、途中居眠りしてしまった!困った

最後の日は早く終わって小さいな飲み会を文学部のゼミ生と一緒にやりました。(うるさかったでしょう)

勉強は辛かったけどご飯で元気を取り戻した。
下のは晩後の写真、1日目のは撮り忘れた、午後着いたらすぐ勉強したから、疲れて忘れた。





これはBBQ

朝ごはん、パンとご飯が選べる。





笑顔の展覧会また行きました [2011年07月31日(Sun)]

昨日また笑顔の展覧会に行きました、今日は最後の日ですが、行けなかった。

皆頑張ってます、寝る時間もなくって、ご飯も食べる時間も、お疲れ様です!

笑顔の展覧会は8月11日には岩手に笑顔を届きに行きます。

絵は不思議なものです、言葉が通じなくても、絵は簡単に理解できます。

そして言葉よりもっと強く感じられます!

「百聞は一見に如かず」もこの意味を含んでいると思います。(間違ったらごめんね)




この日はネジたちも一緒に連れて行きました、絵の迫力を十分に感じ取ったとおもいます。



かわいいお鳥さんにもあいました、展覧会を支えてくれてありがとう!




笑顔の展覧会応援しています!皆一緒に頑張ろう!
第九回 ネジ 職人の家の詳しい紹介 [2011年07月28日(Thu)]

ちょっと詳しく見て行きます。


ここは作った剣を置く場所、ネジの身長に差があるから、踏み台もあります。



この部屋は剣を作るために材料を貯蓄する場所、プラス ドラゴンの小部屋。(ドラゴンは材料を運んでくれるペットです^^)



ここは剣を作る場所、




イメージとしてはこちら、中国の昔方法で剣を作っている。




ここは寝るところ、ベッドとテーブルとソファとベッドに置かれた目覚まし時計。





この映像は ナイフを作る方法です、英語になってますが、大体の内容は分かると思います。




剣を作る過程についてはほんの少ししかわからないが
(鉄を火で熱くする、鉄鎚で打つ形作る、キン、コン、キン、コン.............水に入れる?)
何か深い深い知識がありそうだ、
詳しい人いますか?助けてください!お願いします!
第八回 ネジ 剣の職人の家 [2011年07月27日(Wed)]

第七回から続きます。

先住民が戻ってきた、船を動かした。

‘職人さんがここにいない、家に帰ったかな。’先住民が言いながら船をもっと奥に進めた。

‘どうしてここにくるの?人を守りたいと言ったけど剣を持って守ったら、また人を傷つけるじゃない?’

‘剣は自分を守るために使うのだ!人間はネジのことをあまり意識してないから、何かあった時に剣で空間を割ってこっちに戻る。’

‘?’

‘なるほど。’茶ネジがうなずいた。

‘??what ??’

‘見えてきた!そこだ、職人さんの家。’

倉庫


正面、剣を作る場所


家のドア


詳しくは次回で ^^
笑顔の展覧会 [2011年07月25日(Mon)]

おととい日本財団赤坂ビルで「笑顔の展覧会」の準備に手伝に行きました。
皆頑張ってやりました。
‘ハラハラドキドキ、ウッシッシ’





3000枚もあるTシャツの絵の中、私が一番気にいた絵がこちら。何かに似ってないでしょうか?

縦にして見ると、


素晴らしい作品です、東北の再生に皆の心がつながっています。(ToT)感動しました!

行ってよかったです。皆ありがとうございます。
第七回 ネジ 剣の地 [2011年07月20日(Wed)]

第二回からストリーが続きます。



廃墟の先住民に問われた、‘あなたたち 人間社会で何をやりたい?’


‘人を守りたい’と銀色ネジが答えた。


‘別に、特にやりたいことは......ネジと人間社会の仲介になるかな’ 茶色ネジが言った。


‘じゃあ、ついてきて’先住民が言った。





二人が先住民と一緒にボートに乗って出かけた。
そして基地から離れた‘剣の地’にたどりついた。






‘剣の地’へ行く道は毎回変わってくる、磁場のせいで空間が歪んだり、道が消えたりするからだ。行くのは簡単ではないがそこに着いたら安定な空間になる。また、‘剣の地’には 剣がいっぱいある、剣以外も たくさんの道具が眠っている。





‘この先危険だから、あなたたちはここで待ってて、私が道を調べてくる、安全な道が発見できたらガイドする。’先住民が奥へ向かった。





続きは来週
よろしく!








第六回  ネジ 剣士、ゾロ?(2)剣士 [2011年07月20日(Wed)]

今回は ネジ剣士が出場




背中に剣を負って旅に出る剣士。帽子をかぶったらゾロのように見えた

そして、黒ネジ(悪役)も登場!
剣が黒くて厚い鞘から脱出しようとしてる。(汗)




今回のものは前回と前々回のものと一緒に次回で使います、ネジ物語も第二回基地から続きます。

以前のものは物語が続くための準備です、長く準備したのは、皆が分かりやすく理解するためです。

私の考えはちょっと一発で説明するのも難しいから、ゆっくりとやらせていただきました、見てくれる人々に感謝します、ありがとうございます。
第六回  ネジ 剣士、ゾロ?(1)剣 [2011年07月19日(Tue)]

今回は 剣士を想像して ネジでカッコよく作った.......かな?

まずは 剣を紹介しよう。(西洋)

白と黒 ペアで 正義と悪 


分かったかな?


次は OOに刺した剣(OOに入れそうな文字はなんだろう?)




最後は 宝のように特別な台に置かれた剣




今回使ったものは カラーブラインドリベット(剣),
中空用アンカー(上から二番目の図に剣が刺したもの、剣を立てるものの名前は何ですか?)、最後の図の台は 六角ボルトと六角ナットと名前知らずの四つ足のようなもの。


続きは  ネジ 剣士、ゾロ?(2)剣士  で、よろしく!
| 次へ