• もっと見る
熊本市のフードパル熊本内にある障がい者就労支援事業所です。事業所内での悲喜交々の活動をご紹介しています
« 2013年02月 | Main | 2013年04月 »
プロフィール

自立応援団さんの画像
自立応援団
プロフィール
ブログ
<< 2013年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03) ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03)
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 福島貴志
美味しい野菜をつくる! (12/28) 翔子
美味しい野菜をつくる! (12/17) CANPAN 山田
清掃活動 (11/20)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index2_0.xml
月別アーカイブ
鳥取県視察[2013年03月27日(Wed)]
鳥取県から視察に熊本市居住支援協議会の活動と就労支援センターくまもとの活動をご見学に来られました。
熊本市居住支援協議会の活動「入居支援」「相談支援」「見守り支援」「情報」各テーマの内容についていろいろと意見交換を行う事ができました。
その中で当事者の視点に立った支援の部分で意見交換が重要でした。
また、行政や他の団体の連携、組織体制について意見交換。そこから現在の課題と今後について情報を共有することができました。少しずつではありますが、全国的に居住支援に関する活動が広がってきています。全国各地で活動をしている居住支援団体との連携を図りながら進めていくことが重要です。特に居住の安定確保は、生活のはじまりでありここが安定しなければ、生活の安定も始まりません。
いろんな関係団体のみなさんと繋がりあいながら、活動を広げていきたいと思います。

翌日は、就労支援センターくまもとをご見学して頂きました。皆さんのテキパキとした仕事ぶりをすごく評価して頂いた事が一番嬉しかったです。シール貼り業務や箱折業務、封入作業など、様々な仕事の様子を見られ、当事者(仲間)を中心とした作業状況をご見学頂きました。
その後、現在の課題やこれからについて、いろいろと意見交換を行いました。熊本市の厳しい作業所状況、行政支援のあり方等について特に、地方においては大きな企業が少ない為に仕事づくりにおいても難しい環境にあります。その中でどのような仕事づくりを実施していくのか。共に考えていきたいと思います。
日本財団様より車両を頂きました![2013年03月25日(Mon)]
001.JPG日本財団助成プログラムで就労支援センターくまもとにもやっと車がやってきました。
中古車を頂きだましだまし使っておりましたが、これで納品もスムーズにできるようになりました。
車の横に「自立応援団」という名前も入れて頂き、みんな嬉しそう!
フードパル熊本内の企業の皆様からのご協力で仕事も増えてきました。フル回転で益々頑張っていきたいと思います。

日本財団のみなさん ありがとうございます!
お花見会をやります。[2013年03月19日(Tue)]
グループホーム自立応援団では、花見会を開催します。
地域の方々の参加も大歓迎です。情報詳細は添付のPDFをご覧くださいわーい(嬉しい顔)
花見地域.pdf
とある風景(^^)/[2013年03月18日(Mon)]
晴れた日の午後かわいい
就労支援センターくまもとの洗濯干し場の風景ひらめき
13633433966680.jpg

毎朝、通勤後にお洗濯をされるMさんが干した洗濯物です。
仲睦まじいですね黒ハート(笑)
きょうされん第2回代表者会議[2013年03月17日(Sun)]
001.JPGきょうされん熊本支部第2回代表者会議が3月17日火の君文化センターで開催されました。
議案内容は次のとおりです。
第1号議案 ビジョン2017原案について
つばさ会ビジョン及び事業報告として、長尾会長と植西副会長より説明が行われた後、藤本事務局長より、支部ビジョン原案の説明とポイントについて説明がありました。
第2号議案 2013年度事業計画案について
各事業委員会の計画及び支部の活動について説明が行われました。
第3号議案 2013年度事業収支予算案について

本日の提案事項につきましては、4月に行われる総会案として提出することが承認されました。

また、広報委員会より火の国TOMOの協賛広告ときょうされん熊本支部ブログを作成する件について提案があり、承認されました。

代表者会議終了後、全国きょうされん副理事長 西川茂氏の講演会が行われました。
「発達を保障する人づくり」
西川さんは、きょうされん35年に際して。きょうされん運動3つの柱(実践・経営・運動)の観点から、無から有に変えるきょうされんのDNAがあることを先ず誇りに持とう。その中で、「私たちは大事なものを失ってはいないか」という発議を頂きました。

経営というものに振り回されて、本来のDNAの発揮を休止している中で、現実対応のDNAを活性化していく事の重要性を語られました。経営は人づくりから、決して目には見えないものだけど、「権利保障」「権利擁護」は職員の仕事の中で培っていくものであり、職員の連帯を育むシステムと仕組みづくりの重要性。また、地域と結びつく中で、学ぶ事の尊さについてお話を頂きました。まさに、武田信玄の言葉ではありませんが、「人は城、人は石垣」なんですね。
ひとりひとりの職員の成長を見守りながら、決してぶれない活動が、明日への未来に繋がっていくのかもしれません。
映画『うまれる』に大感動(T_T)[2013年03月10日(Sun)]
今日は、やまびこ福祉会を支える会主催の映画上映会(東日本大震災支援企画)に行ってきました映画

今回の映画『うまれる』は、「子供は親を選んで生まれてくる」という胎内記憶をモチーフに、命を見つめる4組の夫婦の物語を通して、自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がりを考える、ドキュメンタリー映画ですぴかぴか(新しい)
photo02.jpg
妊娠・出産・育児、流産・死産、不妊、障害など『うまれる』ということを幅広く捉える事で、親子関係やパートナーシップ、男性の役割、そして『生きる』という事を感じ、深〜く考える機会となりましたひらめき
(職員H嬢、大感動で大号泣あせあせ(飛び散る汗)
一見、重いテーマだと思われるかもしれませんが、とても前向きで明るいストーリー展開となっていましたexclamation
観終わった後はほっこり温かい気持ちになりましたよ揺れるハート
写真.JPG
会場内では、やまびこ福祉会の事業所の自主製品や東日本大震災で被災された事業所の商品なども販売されていましたかわいい
『ママさんタイム上映』方式をとられていて、小さなお子さんを連れたママさんたちも、お子さんと一緒に畳でゆったり観られていて、授乳スペースも完備されていましたぴかぴか(新しい)とっても配慮がなされていますぴかぴか(新しい)
映画上映は本日2回、14時からもあるそうですグッド(上向き矢印)
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/[2013年03月09日(Sat)]
今日もいいお天気ですねかわいい
清々しいお天気の中、今日はふれあいワーク主催の『結婚を祝う会』に行ってきましたるんるん
DSCF2140.JPG
ふれあいワークのなかまの方と、県庁人事課にお勤めの方がご結婚されたので、お祝いに黒ハート
実はこのおふたり、ふれあいワークで知り合ってから10年もの間、愛を育み、ゴールイン黒ハートされたのですかわいい
DSCF2153.JPG
ご主人の城戸孝士さんはふれあいワークのご利用中、県庁へ就職が決まり、ふれあいワークを卒業されて2年ぴかぴか(新しい)
きょうされん熊本支部の利用者部会『つばさ会』でもとてもご活躍されており、このおふたりの仲睦まじさは有名でしたるんるん
と〜っても嬉しいですねぴかぴか(新しい)
ふれあいワークのみなさんの出し物もユニークで、練習も大変だったのではないかと感心ぴかぴか(新しい)
DSCF2147.JPG
職員さん達の出し物も素敵でしたぴかぴか(新しい)
DSCF2150.JPG
(↑かなりお似合いの方が・・・笑)
心あたたまる、とっても幸せな気持ちになる素敵なパーティーでしたるんるん
DSCF2159.JPG
城戸孝士さん・孝子さん黒ハート
末永くお幸せにぴかぴか(新しい)
そばをうってみましたヽ(^-^)ノ[2013年03月06日(Wed)]
3月に入り、暖かくなってきました晴れ
色んな意味で陽気な就労支援センターくまもとです〜かわいい

今日は、希望者のみのレクレーションで、そば打ち体験に行って来ましたるんるん
そば打ちを広めるボランティア団体の方にお声かけいただき、就労支援センターくまもとから車で10分ちょっとのところにある熊本製粉株式会社さまが企画されている『そば教室』http://www.bears-k.co.jp/sobadojo/)にお邪魔してきましたぴかぴか(新しい)
DSCF2118.JPG
参加されたみなさんそばを打った経験はなしexclamationで楽しそうにプロの技を伝授していただきましたひらめき
自分たちでうったできたてのおそばの味は・・・
写真.JPG
絶品黒ハート

いい経験になりましたぴかぴか(新しい)
熊本製粉のみなさま、熊本そばの会のみなさま、ありがとうございましたかわいい
猫のあしあと[2013年03月04日(Mon)]
梅の花が咲く季節となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうかぴかぴか(新しい)
毎月この日誌のテーマを考えるのに苦労しているのですが、今月は『猫のあしあと』というテーマにしてみたいと思います猫
今、農芸班ではトマトの苗づくりをしているのですが、やっと芽が出てきた段階ですひらめき
自分たちで採取した種ですので喜びもひとしおでするんるん
そんなトマトの苗床には天敵がいるのです・・・その名も・・・
茶トラ猫猫
(隣の高齢者施設の猫です。注:トトロではない)
今年の春は彼の仔猫をハウスでかくまっていたにもかかわらす、苗床に進入しては悪さを・・・。
無類の猫好きの僕としては彼と遊びたいのですが、したたかちゃんで知らんぷりばかりされています(笑)
そんな駆け引きをしているだけなら良かったのですが、トマトの苗を踏みつけられるのだけはさすがに僕もオーマイガーexclamation×2
茶トラくんは自然児ですのでまったく悪気はないんだと思います。
あれexclamation&question自然野菜を作っているはずなのに自然児の行動が気に入らない・・・exclamation&question
・・・なぜexclamation&question
と思いました。自然の表面的なことしか見ていなかったのかと気付かされました。
確かに、自然の多様性や美しさ・神秘さは好きですが、その反面、津波や台風・闇・ダークサイドの方は受け入れられていませんでした。
自然とは時として無情な部分も持ち合わせています。
無農薬野菜がマイナー止まりなのはそのせいもあるかも知れません。
人間にとって自然のあるがままを受け入れるということは、一番苦しいことでもある、という事に気付かされました。
僕はとんでもない方向性を見ているんだなと思いました。
そんなことを気付かせてくれた茶トラくんの小さな『あしあと』
それが今後、僕の人生にどう影響してくるのか・・・しなかったりして。
・・・仔猫、元気ですか?