• もっと見る
« 2012年04月 | Main | 2012年06月»
プロフィール

杜の伝言板ゆるるさんの画像
<< 2012年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
NPO法人杜の伝言板ゆるる
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/10) 田口 由紀絵
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/09) NPO法人杜の伝言板ゆるる
「復興への道」報告会 (08/10) NPO法人みやぎ宅老連絡会
「復興への道」報告会 (08/10) オクタン
石巻の復興支援状況 (09/22) ミドリふぐ
石巻の復興支援状況 (09/22) 小沼
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/08) FNC@吉富まゆみ
助成金決定の感謝の言葉 (08/05) 田口由紀絵
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/02) ニューロネット株式会社
ICT支援応援隊 (08/01)
https://blog.canpan.info/yururu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yururu/index2_0.xml
募集要項完成!!! [2012年05月31日(Thu)]
募集要項が完成しました!
今年は夏らしくさわやかなイエローです!

昨日、宮城県内の高校へ発送しました。
来週中にはみなさんのお手元に届くはずです。
どうぞお楽しみに!

募集要項の内容は今年の夏ボラに参加して下さる25団体の紹介、
体験する日程、場所などが詳しく載っています。
ページ数は8Pとなっています。

団体の紹介文は内容が詳しく掲載されているので
読み応えバツグンです!
お申し込みは募集要項と一緒に綴じてある、
申込用紙に希望日程を記入し、
先生に提出して申し込んでください。

たくさんのご応募お待ちしております!
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 16:48 | 夏ボラ | この記事のURL
株式会社デンソー「はあとふる基金」の贈呈式 [2012年05月29日(Tue)]
株式会社デンソー「はあとふる基金」の贈呈式に同行しました。
デンソーはあとふる基金とは、社員の希望者の方々が会員となり、
毎月の給与と各期の賞与の100円(100円単位で複数でも可能)を給与天引きした金額をプール。
集まった資金は、基金加入者、またはハートフルクラブが関わっているNPO・ボランティア団体への寄付、社員企画の活動支援や自然災害の義援金などに使用されます。

去年の4月から、デンソーの社員の皆さんは、定期的に石巻に入り泥かきボランティアや生活支援物資の提供を行っていました。

今回は、東日本大震災で被災した団体を今後も継続して支援していく取組みとして
2011年10月から開始。2011年度から10年間デンソーおよびグループ社員の寄付金で運用する「はあとふる基金」から年間積立金のおよそ半額を寄付することを決定。
寄付先は、震災の遺児や孤児の就学支援団体や、障がい者支援を行っている団体です。
(詳細は、http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2011/111216-01.html


贈呈先は、ゆるるが仲介したNPO法人どんぐりの家、NPO法人みやぎ身体障害者サポートクラブ、NPO法人泉里会 ケアホームめぐみの3団体です。
3団体は、いずれも震災により施設が流失したり、倒壊の危険性が高いことから施設利用が困難になりました。
(団体についての詳細は、復興みやぎでご覧になれます→http://www.fukkou-miyagi.jp/


CIMG2010.JPG
↑どんぐりの家にて 石川代表と

どんぐりの家、みやぎ身体障害者サポートクラブは、新たに施設を建て、活動を行っており、泉里会は、土地を購入し施設建設に向け、準備をしている段階です。


CIMG2008.JPG
↑みやぎ身体障害者サポートクラブ 野澤代表

CIMG2024.JPG
↑泉里会のみなさんと


「実際にお話し、顔の見える関係になり、じっくりと長期的な支援を県外からサポートしていきたいです。」とデンソーの担当者である、澤井さん。

「一時的な支援ではなく、今後も継続して支援していただけるということは、とても嬉しいことです。私たちも、活動の様子をより理解していただけるように、発信していきたいです」

「県外から応援してくださる方がいると思うと、励みになります」

という声が団体から聞かれました。


また、5月29日には、冒険遊び場ーせんだい・みやぎネットワークに車両の寄贈も行われました!

IMGP5928.JPG
↑冒険遊び場、デンソー、トヨタカローラのみなさま
車両寄贈を仲介した せんだいみやぎNPOセンターの伊藤事務局長も来ていました。


これからも継続した支援をどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 18:58 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
共に働く場を〜NPO法人麦の会(コッペ) [2012年05月28日(Mon)]
今日の受入団体は「NPO法人麦の会(コッペ)」です。
コッペは1988年に障害のある人も無い人も一緒に働ける場としてスタートしました。
障害者が働くための施設を作るのではなく、
普通のパン屋さんにたまたま障害のある人も一緒になって働いている、
それが『コッペ』です。

添加物や農薬が使用されるのは能率が再優先される社会だから
という考えのもと
『そんな生き方を見直したい!』ということから
コッペのパンやクッキーは、風味豊かな国産小麦と
安心な材料を使っていてひとつひとつが手作りです。

コッペはゆるる事務局にも焼きたてのパンやクッキーを持って
来て下さっています。
事務局スタッフもいつも楽しみにしています。


只今、作業中です。

コッペのHPはこちら
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 10:11 | 夏ボラ | この記事のURL
人が人として〜NPO法人生活リハビリクラブきらら [2012年05月25日(Fri)]
今日は新しく受入団体となって頂いた
利府町のNPO法人生活リハビリクラブきらら
ご紹介します。
デイサービスと、日常生活のお世話をするショートステイ事業のほか、
デイサービス利用者のお泊まりを行っています。

1995年の開所以来、こだわってきたのは、
障がいの種別や程度を重視することなく、
「人が人として」最後まで暮らし続けることの支援です。

「暮らしたいと思うところでの生活をできるだけ、支えたい」
それがきららのモットーです。


みなさん仲良くお散歩中です。

高校生のみなさん「夏ボラ」に興味が湧いてきましたか?
今年の夏は「夏ボラ」を体験して忘れられない夏にしましょう!
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 13:39 | 夏ボラ | この記事のURL
その人らしくいつまでも〜NPO法人おひさまくらぶ [2012年05月24日(Thu)]
今回の受入団体は「NPO法人おひさまくらぶ」です。
NPO法人おひさまくらぶは主に
一人一人に合わせたケアを行いながら
デイサービスを行っている団体です。

「その人らしくいつまでも」をモットーに
住み慣れた地域で生活できるよう、
主にお年寄りとそのご家族を支援しています。

誰をも公平に照らす”おひさま”は、
ノーマライゼーションに通じるということから「おひさまくらぶ」という
団体名となっています。

募集要項からおひさまくらぶの写真です。



NPO法人おひさまくらぶのブログはこちらです。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 18:10 | 夏ボラ | この記事のURL
自分らしく〜NPO法人みやぎ身体障害者サポートクラブ [2012年05月22日(Tue)]
今日の受入団体は栗原市で活動をしている
「NPO法人みやぎ身体障害者サポートクラブ」です。
「NPO法人みやぎ身体障害者サポートクラブ」は
生活介護や自立訓練などの福祉サービス事業や
デイサービスを行っています。

交通事故や脳血管疾患などの後遺症や難病などで
病気と闘っている方々が各種クラブ活動などを通じて
思い思いに過ごしています。

同一敷地内に2つの事業所があり、
そのうちひとつは震災で被災し、
この4月に建て替えたばかりの真新しい事業所です。

実は4月におじゃましてきました。
地域の方の交流の場として利用可能な
「フリースペース」もあり、とても利用者さん思いの作りとなっています。


「みやぎ身体障害者サポートクラブ」のブログはこちら
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 16:00 | 夏ボラ | この記事のURL
SAVE JAPANプロジェクト現地打ち合わせ [2012年05月21日(Mon)]
6月17日開催のSAVE JAPANプロジェクト「自然と触れ合う 水辺の貴重な生き物観察会」の現地打合せを行ってきました。
実施団体である、NPO法人シナイモツゴ郷の会と、当日の開催場所を実際に見て、流れを確認。
(当日のスケジュールは、こちら
http://savejapan-pj.net/sj2012/miyagi01/event/post.html
このHPからの申込も可能です)

雨天の場合には、大崎市の天然記念物シナイモツゴとは、シナイモツゴ郷の米について、学びます。
降水状況をみて、生き物観察会を開催する予定です。

訪問することで、スケジュールの見直しができ、実施団体であるNPO法人シナイモツゴ郷の会のみなさんの活動現場を
じっくりと見聞きすることができました。
参加対象の小学生という目線を意識して、観察会を行う川の深さや繁殖池までの移動距離など確認してきました。


CIMG1958.JPG

繁殖池での産卵ポッドを確認中

開催日まで、あともう少しです。
やりとりを密に行って、準備を進めたいと思います。
絶賛、参加者募集中です!ご参加お待ちしています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 10:30 | 事務局 | この記事のURL | コメント(0)
あなたはそのままで素晴らしい存在〜NPO法人シャロームの会 [2012年05月18日(Fri)]
今日は新しく受入団体となって頂いた
「NPO法人シャロームの会」を紹介します
シャロームの会はチャレンジド(※1)の方々が
自立して社会進出していくため
就労訓練施設カフェ・ギャラリー「太陽とオリーブ」と
カフェ・アート・レストラン「オリーブの風」での
就労訓練支援を行っています。
また、障がい者福祉サービス事業も行っています。

「どんな状況にあっても、あなたは
そのままで素晴らしい存在です(シャローム)」

という言葉を理念として活動しています。

「オリーブの風」はみやぎNPOプラザ内で運営されており
事務局スタッフもお気に入りのお店です
みなさんもぜひ足を運んでみて下さい。
ランチどきは、大勢のお客さんでにぎわっています
NPO法人シャロームの会のHPはこちらです。

(※1)チャレンジドとは「障がいを持つ人」を表す
新しい米語「the challenged (挑戦という使命や課題、
挑戦するチャンスや資格を与えられた人)」を語源とし、
障がいをマイナスとのみ捉えるのでなく、
障がいを持つゆえに体験する様々な事象を自分自身のため、
あるいは社会のためポジティブに生かして行こう、
という想いが込められた呼称です。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 17:00 | 夏ボラ | この記事のURL
ケニアの子どもたちに笑顔を〜NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ [2012年05月17日(Thu)]
今日は今年から新しく受入団体となって頂いた
「NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ」の紹介です。
「NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ」はスラムの学校支援、
教育を受けていない若者への就業訓練、
フェアトレード活動などを行っている団体です。
(ゆるる2012年1月号プラザページでも詳しく紹介しています)

「アマニ・ヤ・アフリカ」とはスワヒリ語で、「アフリカの平和」
を意味していて、アフリカと日本の架け橋として、
自然と人々との調和の取れた平和な世界を目指しています。

実は昨日、「NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ」の事務所におじゃましてきました。
事務所にはアフリカグッズがたくさんあり、
どれも個性的でとても素敵でした。

募集要項用の写真を頂いて来たので、
ひとあしお先にお見せします!


フェアトレード商品を販売しているところです。

みなさんも「NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ」と一緒にアフリカに触れてみましょう
きっと素晴らしい経験になりますよ。

これからもどんどん、受入団体を紹介していくのでお楽しみに!
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 16:00 | 夏ボラ | この記事のURL
故郷まちづくりナインタウンに行ってきました [2012年05月17日(Thu)]
登米市にあるNPO法人故郷まちづくりナインタウンは、震災後、アジア協会アジア友の会と協働で、南三陸町の支援活動を行っています!

地元住民の声に耳を傾けながら、地元主体で活動し、南三陸町の団体の設立や運営の支援も行っています。

IMGP5884.JPG

詳しくはぜひ月刊ゆるる6月号で!
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 11:19 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ