• もっと見る
« 2012年01月 | Main | 2012年03月»
プロフィール

杜の伝言板ゆるるさんの画像
<< 2012年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
NPO法人杜の伝言板ゆるる
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/10) 田口 由紀絵
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/09) NPO法人杜の伝言板ゆるる
「復興への道」報告会 (08/10) NPO法人みやぎ宅老連絡会
「復興への道」報告会 (08/10) オクタン
石巻の復興支援状況 (09/22) ミドリふぐ
石巻の復興支援状況 (09/22) 小沼
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/08) FNC@吉富まゆみ
助成金決定の感謝の言葉 (08/05) 田口由紀絵
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/02) ニューロネット株式会社
ICT支援応援隊 (08/01)
https://blog.canpan.info/yururu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yururu/index2_0.xml
復旧・復興支援制度データベース説明会 [2012年02月10日(Fri)]
9日みやぎNPOプラザで、復旧・復興支援制度データベースの特徴や使い方について、
そして、実際に使用してみて、今後に活かしていくための意見交換を行いました。

復旧・復興支援制度データベースは、こちら
http://www.r-assistance.go.jp/



データベースに登録されている情報は以下の冊子やホームページに掲載されているものです。

•生活再建ハンドブック(内閣広報室)
•事業再建ハンドブック(内閣広報室)
•税制支援ハンドブック(内閣広報室)
•被災者に対する各種支援制度(東日本大震災編) (内閣府 防災担当)
•平成23年度版 中小企業施策利用ガイドブック(中小企業庁)
•原子力被災者支援に関する各種制度の概要(内閣官房原子力発電所事故による経済被害対応室)
•各種制度解説パンフレット等の資料(東日本大震災復興対策本部取りまとめ)
•地方公共団体自治体のホームページ、冊子(順次登録希望があった自治体を登録)



追加情報も逐一更新され、トップページの更新履歴からも確認が可能。
地域や条件を選択することで活用できそうな制度を簡単に検索することができます。
(現在は、岩手県、宮城県、福島県と、これら3県下の一部市町村のものしか掲載されていません)

ぜひ、ご活用くださいびっくり

Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 10:42 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
ニーズに人に寄り添って【復興への道】 月刊ゆるる2月号発行 [2012年02月06日(Mon)]
2月1日に「月刊杜の伝言板ゆるる 2月号」を発行しました。
皆様のお手元には届いていますでしょうか?

様々な支援に支えられ、地元の方による活動が続いています。
継続的な支援には、つながり、つなげる、ひろげる事が大切です。
「復興」に向かって行動しているの人の活動を知り、
あなたも是非応援して下さい。



多くの方に情報をお届けしたいことから、PDFでアップしております。
月刊ゆるるページ
 ↑こちらをクリックしてください(杜の伝言板ゆるるホームページ)

 是非、宮城県のNPOの活動をぜひ皆さん読んで頂きたいです。
 宮城県の復興に続く活動への支援をよろしくお願いします。

↓ 募金サイト「復興みやぎ」 是非ご支援下さい
bana-fukoumiyagi
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 10:00 | 月刊杜の伝言板ゆるる | この記事のURL | コメント(0)
みんなつながれ!杜の子まつり in エルパーク仙台 [2012年02月06日(Mon)]
4、5日と、エルパーク仙台で「みんなつながれ!杜の子まつり」が開催されました。
ゆるるも、連携団体の1つとして今回も参加しました。
(詳細は、月刊杜の伝言板ゆるる2月号「NPO法人せんだい杜の子ども劇場」の特集ページをご覧ください


4日は、シンポジウム「子どもの未来」と「復興支援」2012 〜アートでつなぐ子どもの笑顔 →人×地域〜
と題し、石巻市で発災直後から避難所や、ジュニアリーダーの活動を支援してきた
石巻市教育委員会 坂本忠厚さんから「ジュニア・リーダーサークルげろっぱの活動と震災時の公民館」についての基調講演。


そして、後半は震災時の様子と、今回のイベントに至るまでに行った3ヶ所(東中田、東松島、石巻)でのプレイベントの報告を
パネルディスカッションでパネリスト、稲垣秀一さん、小岩孝子さん、春日川孝さん、齋藤純子さんの4名からお聞きしました。


「伝えることから、つながる。被災した方々の気持ちに寄り添って、活動することに努めた」と、齋藤純子さん。
プレイベントを行うために、何度も地元の方からお話を聞き、東松島での開催に至りました。

5日は、かえっこバザールとクラウンショーや、人形劇や演劇を鑑賞する、芸術体験コーナー。
多くの親子連れで賑わいました。




かえっこバザールでは、自分が使わなくなったおもちゃを持ってきて、かえっこバンクで査定してもらい、スタンプを押してもらい、ポイント分のおもちゃと交換することができます。

かえっこの醍醐味は、ポイントを貯めて参加する「オークション」。
子どもたちが持ってきた、おもちゃの中で「なかなかの優れもの」をまとめ、
すぐにポイント分のおもちゃとすぐに交換するのではなく、貯めたポイントで子どもたち自身が
オークションに参加します。




雪の中多くの親子連れが、参加してくれた杜の子まつり2日間でした。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 09:53 | 事務局 | この記事のURL | コメント(0)
認定NPOと会計基準の講座開催します! [2012年02月02日(Thu)]
宮城県NPO等支援委託事業(新しい公共支援事業)で採択された講座を2月3月に開催します。

 「今こそ目指そう!認定NPO法人講座」は、昨年の6月に認定NPO法人の申請要件が改正されてから実際に取得した法人の事例を踏まえ、より具体的にわかりやすく脇坂誠也先生に解説してもらいます。
 仙台市、石巻市、大崎市、大河原町で開催します。無料なので奮ってご応募ください笑顔
日程や開催場所など詳しくはこちらから

 「NPOの新しい会計基準を学ぼう!NPO法人会計基準研修会」は、変更になった会計書類【活動計算書】の書き方や会計報告のあり方などをより具体的実践的に学ぶ研修会です。
講師は瀧谷和隆先生、成田由加里先生です。
 こちらは、大崎市、登米市、気仙沼市、仙台市、大河原氏、石巻市の6か所で行います。
日程や開催場所など詳しくはこちらから

もう予約がだいぶ入ってきている地域もあります。
定員も決まっているので、早めの申し込みお待ちしておりますびっくり
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 17:31 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)