• もっと見る
« 2011年05月 | Main | 2011年07月»
プロフィール

杜の伝言板ゆるるさんの画像
<< 2011年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
NPO法人杜の伝言板ゆるる
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/10) 田口 由紀絵
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/09) NPO法人杜の伝言板ゆるる
「復興への道」報告会 (08/10) NPO法人みやぎ宅老連絡会
「復興への道」報告会 (08/10) オクタン
石巻の復興支援状況 (09/22) ミドリふぐ
石巻の復興支援状況 (09/22) 小沼
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/08) FNC@吉富まゆみ
助成金決定の感謝の言葉 (08/05) 田口由紀絵
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/02) ニューロネット株式会社
ICT支援応援隊 (08/01)
https://blog.canpan.info/yururu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yururu/index2_0.xml
安心して、自分らしく〜おひさまくらぶ(体験先NPO紹介7) [2011年06月30日(Thu)]
午前中、近くの小学校から「すずめ踊り」の音色が♪
仙台の小学校は、授業の一環で踊るんですかね〜

いいですね〜(´∀`)
元気な笑い声も聞こえて、こちらまで楽しくなりました!


今日の夏ボラ体験先NPO紹介は、(特活)おひさまくらぶさんです。
「誰もが安心してその人らしく、暮らしていける。歳をとっても、この街で地域で普通に暮らしたい」を実現するために活動しています。

夏ボラでは、ディサービスの現場を体験。お年寄りの方と一緒に過ごし、話し相手や散歩の付添いなど施設スタッフのお手伝いを行ってもらいます。

昨年度おひさまくらぶで夏ボラを体験した高校生からは、
「今回ボランティアを体験して、本当に良かったし、今までにない達成感と充実感を味わうことが出来ました。もし機会があれば、また参加したいと思います。」

「また参加したい!」というコメント、ゆるるとして、とても嬉しいです。
今年は、体験後どんなコメントが届くのか、早くも楽しみです。

高校生のみなさん、夏ボラ締切は7月8日(金)です!
申込み、お待ちしています(*¨)/

■夏ボラ2011プログラム・募集要項はコチラから
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 14:14 | 夏ボラ | この記事のURL
子どもたちから得る力〜夢みの里(体験先NPO紹介6) [2011年06月29日(Wed)]
おばんです!むぅです。

夏ボラブログ、更新できず申し訳ありません(汗)
月刊ゆるる7月号の入稿に一点集中していました・・・(*_*;

なんとか昨日入稿完了しました!
発行は7月1日になりますので、
お近くの図書館、市民センター、公共施設で
お手に取ってご覧ください。また、事務局でも無料でお配りしております(^^)/


今日は、月刊ゆるる6月号でも特集しました、石巻市で活動するNPO法人夢みの里さん。
ゆるるHPからも、内容をご覧になることができます
夢みの里さんは、障がいのある人もそうでない人も共に地域で暮らせるよう、そしてそれがあたりまえのこととして受け入れられる環境作りの一助となるよう、活動しています。

日中一時支援、障がい児の学童保育を行っています。



昨年度の夏ボラに参加した高校生からは、「この3日間を終えて、子どもたちの元気って素晴らしい、子どもたちが自分を笑顔にしてくれるのだと感じることができました。」
という、夏ボラを通しての気づきも。

高校生のみなさん、夏ボラを通して新たな出会い、気づき、体験してみませんか?

夏ボラの申込みも、少しづつ届いています。
高校生のみなさん!先生を通して、申し込んでくださいね。
お待ちしています〜


■夏ボラ2011プログラム・募集要項はコチラから
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 19:28 | 夏ボラ | この記事のURL
視野が広がる夏〜くもりのち晴れ(体験先NPO紹介5) [2011年06月24日(Fri)]
おばんです<(_ _)> むぅです。

今日、私とっても嬉しいことがありました!
夏ボラの申込み第1号のFAXをいただきましたー\(^^)/キャ

嬉しいなぁ〜また頑張ります。


では本日も、体験先NPO紹介です。

大崎市で、活動を行っているNPO法人くもりのち晴れさん。
精神しょうがいの人たち、広汎性発達しょうがい、ひきこもりの人達が地域や街の中で暮らしていくための仕組みづくり、福祉サービス、福祉事業や啓蒙活動を行っています。地域の中で共に生きていくことを目指したNPO法人です。

今年度の夏ボラでは、古川夏まつりのお手伝いやみこしパレードに参加したり、手工芸品販売等を行う予定です。


写真は、昨年度の事前学習会(In 大崎)です^^

今年は、どんな夏まつりになるのでしょうか?
昨年度の高校生の体験談からは、
「人のために働きたい、そう考えていた自分の思いが強くなり、視野が広がった気がします。」
という、感動のコメントが届いています。


申込がまだの高校生は、高校の先生を通して申し込んでくださいね!

くもりのち晴れさんの「ふらっと」ブログはこちら
くもりのち晴れさんのホームページはこちら(PC用です)


※夏ボラ2011プログラムは、コチラ
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 17:27 | 夏ボラ | この記事のURL
すまいる作業所の復興へ向けた取り組み [2011年06月24日(Fri)]
6月21日に仙台市で活動しているNPO法人コスモスクラブが運営している「すまいる作業所」に訪問しました。

NPO法人コスモスクラブは学童保育と児童デイサービスの団体として活動していたコスモスクラブと、卒業した学童の親たちが就労先として作った『すまいる作業所』が合併して設立され、子どもから大人まで一貫したサポートができることを大きな特徴とする仙台市内のNPO法人です。

東日本大震災を受けて『すまいる作業所』では、国産大豆100%と本にがりを使用した豆腐をつくる為のボイラーの破損や、施設の壁や床のヒビや雨漏り、駐車場など周辺一帯のヒビ割れ、事務所のパソコンが破損するなどの被害を受けました。
 幸いなことに人的な被害はなく、3月22日にはデイケアを再開し、作業所に関しても、ゆめ風基金からの助成金を受けて新しいボイラーを購入し、4月5日には通常の営業を再開することができました。

現在は震災の影響で、通所先を失った方も受け入れているため利用者増え、増築を検討中です。
破損したパソコンはゆるるが窓口を務める『災害ボランティア活動支援プロジェクト会議(支援P)』からのパソコンの提供を代用に充てることができたので、今後はブログ等で活動の様子を発信していくとのことです。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 11:15 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
個性豊かな地域づくりを〜おおさき地域創造研究会(体験先NPO紹介4) [2011年06月22日(Wed)]
今日は、本当に暑いですね(´◇`)フゥ
仙台の気温も30度超えたようで、暑いだけじゃなく、ジメジメしているし。

冬生まれの私には耐えられません・・・

そんな暑さにも負けず、今日も体験先NPO団体さんの紹介をしたいと思います。
本日ご紹介するのは、NPO法人おおさき地域創造研究会さん。

おおさき地域創造研究会さんは、今回が初の受入になります(^^)!

「人と人が支え合って個性豊かな地域」を創っていくために、地域の自治組織や各団体に必要な情報やノウハウの提供や、学習会を開催し地域が活性化していくことを目的に活動している団体です。



今回の夏ボラでは、大崎市鳴子温泉に出向いて被災し、避難している方々と簡単なエコバックづくりを行います。お茶を飲んだり、会話をしたり、人と人とのふれあいを大事にした活動を行う予定です。



夏ボラ2011の詳しいプログラムは、コチラから
みなさんのご参加、お待ちしています!
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 17:40 | 夏ボラ | この記事のURL
助成金をいただきました [2011年06月21日(Tue)]
この度、認定NPO法人市民活動センター神戸より助成金をいただきました。

市民活動センター神戸は、元被災地の市民活動として、現被災地の市民活動をぜひ支えたいという思いから、長く続く救援と復興の活動をサポートする募金活動をしています。
県内の被災NPOの支援活動に取り組む杜の伝言板ゆるるに助成が決定しお受けしました。

遠い地からもたくさんの方々が復興に向け応援してくれている事を実感しました。
ここに寄せられた多くの方の暖かい気持ちに感謝したいと思います。

ありがとうございました!

これからも、杜の伝言板ゆるるは、被災NPOを支援し、また、復興に向け頑張っているNPO団体の姿などをお伝えしていきたいと思っています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 15:35 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
住み慣れた地域であたりまえの生活を〜どんぐりの家(体験先NPO紹介3) [2011年06月21日(Tue)]
おはようございます、むぅです。

最近街中を歩いていると、「冷やし中華はじめました!」の看板が多くなりましたね〜
もう・・・7月。
早いなぁ(>_<)震災から3ヶ月、なんだかあっという間に過ぎてしまいました。


今日は、夏ボラ募集要項ではBにあたる、登米市で通所介護事業、障がいをもった子ども達の支援を行っている、NPO法人どんぐりの家さん。

出会い、触れあい、ささえあいを大切にたすけあいの精神のもと、協力しあって誰でもが、あたりまえの生活を地域で送ることができることを目的に活動しています。



昨年度の体験は、主に障がいを持った子どもたちの日中一時支援を中心に活動しました。
高校生からは、「一緒に遊ぼう、と手を引っ張ってくれて、言葉だけの表現でなく、体でも表現してくれたことは嬉しかったです。」という、コメントが届きました^^

NPOで高校生の夏ボラ体験2011の詳しい内容は、コチラ
各高校に先週お送りした、夏ボラ募集要項。高校生のみなさん、もうお手元には、届いたでしょうか?
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 10:24 | 夏ボラ | この記事のURL
大津波が持っていったケアハウスと苺ハウス [2011年06月17日(Fri)]
 昨日、気仙沼市本吉で障害者の方々の自立生活支援をしているNPO法人泉里会のケアホームめぐみを訪問しました。

 地域のニーズからもう1棟施設を増やそうと建物を借り、改修工事を行いケアホームめぐみ中島を作りました。
 地震があった前日の10日に引渡があり、午後には事業所指定の申請をしました。
その翌日、地震と大津波が襲い、建物は流失し、国道45号向かいに在ったイチゴハウス5棟も跡形もなく消えてしまいました。
これまで地域の方や障害のある方が一緒になって作業をして作ってきたイチゴハウスでした。 

建物やイチゴハウスがあった場所は今は立ち入り禁止になっています。
通行止めになっている道路や橋は今工事中です。

イチゴハウスがあった辺りから海を臨む
 

 森谷隆三理事長は、「建物が流されたから、じゃあ辞める、ということには絶対にならない。障害を持つ人たちが待っている以上は、また新しく再開させる。」と、地域の障害者の実態を考えると、1日も早くケアホームの再建設を、と思っています。

 ただ、どこに施設を建てるか検討中ですが、流されたケアホームの損失に加え、新たな資金の確保など、問題が山積です。
これからゆるるも寄り添って応援していきたいと思います。 
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 17:13 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
完成しました!2011版夏ボラ募集要項 [2011年06月16日(Thu)]
こんばんは(^^)むぅです。

はぁ〜やっと出来ました!
「NPOで高校生の夏ボラ体験2011 募集要項」!!
完成して、すごくほっとしています〜



本日、宮城県内の高校へ発送しました。来週中には届くかと思います。
今年は、去年のサーモンピンクから、ガラッと変わり空色が目印です。

内容は、今年の夏ボラ参加NPO23団体の紹介、体験する内容が詳しく載った8Pとなっております。
募集要項と一緒に綴じてある、申込用紙に希望を記入し、高校の先生に提出して申し込んでください(^U^)

募集要項や参加NPO一覧は、杜の伝言板ゆるるHPからもご覧になれます。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 20:21 | 夏ボラ | この記事のURL
気仙沼のNPO 被災から復興への一歩 [2011年06月16日(Thu)]
16日、気仙沼市のNPO法人なごみが経営するグループホームぽらん気仙沼を訪問しました。
なごみは高齢者のグループホーム等の介護サービス事業を運営し、家庭的な環境の中、自由でゆったりした生活が営まれるよう支援しています。

3月までは、岩手県一関市を含め、9つの事業所を運営していましたが、3月11日の震災の大津波で4施設が流失し、大変大きく被災しました。
その中には、昨年7月に開所したばかりのぽらんデイサービスも含まれていました。

 しかし、理事で統括本部長の木村さんは、震災直後から、利用者さんや職員さん地域のことを考え、対策を練り、動きました。
その結果、震災後3か月たった今では、賃貸アパートを改修してデイサービスを再開したほか、訪問したグループホームぽらん気仙沼の隣に、もう1棟グループホームを建築中です。
この素早い動きには大変驚きました。


すべては利用者さんや職員のことを考えての行動です。
地域にとって、とても心強い動きをしています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 16:36 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ