• もっと見る
« 2011年02月 | Main | 2011年04月»
プロフィール

杜の伝言板ゆるるさんの画像
<< 2011年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
NPO法人杜の伝言板ゆるる
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/10) 田口 由紀絵
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/09) NPO法人杜の伝言板ゆるる
「復興への道」報告会 (08/10) NPO法人みやぎ宅老連絡会
「復興への道」報告会 (08/10) オクタン
石巻の復興支援状況 (09/22) ミドリふぐ
石巻の復興支援状況 (09/22) 小沼
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/08) FNC@吉富まゆみ
助成金決定の感謝の言葉 (08/05) 田口由紀絵
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/02) ニューロネット株式会社
ICT支援応援隊 (08/01)
https://blog.canpan.info/yururu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yururu/index2_0.xml
宮城の災ボラセン活動日記(利府3月30日) [2011年03月31日(Thu)]
ゆるるのスタッフが災害ボランティアセンターで活動しています。
利府町在住の中村のリポートをお届けします。

■利府町災害ボランティアセンター

 援助物資到着した自転車は、主に役場や、市役所、災害センター間の連絡用として活用。ガソリンもなく、道も一般車両の通行止めや通れない道が多いので大変役立っています。
 今日から多賀城市、七ヶ浜地区へのボランティアが始まりましたが、状態がひどくまだ民間が入れる状態ではないです。先ずは、大型重機での撤去が優先されます。
 朝8時15分から活動開始給水場へのボランティア送迎、ほとんど地区で水が出始め対応は役場を入れて2ヵ所になりました。その他浜田地区へのボランティア送迎、多賀城市へのボランティア応援派遣の送迎(本日20名)。
ボランティア数及びニーズ件数は次の通りです。
27日ボランティア数34名、ニーズ件数 7件
28日ボランティア数50名、ニーズ件数12件

このほか、杜の伝言板ゆるるが運用している「みやぎNPO情報ネット」で災害ボランティアセンターや義捐金の情報を、地震後のNPOの動きは、「東日本大震災 みやぎのNPO活動情報」でも掲載しています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 10:15 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
宮城の災ボラセン活動日記(3月29日・30日) [2011年03月30日(Wed)]
■宮城県災害ボランティアセンター

3月29日(火)より、拠点を宮城県の自治会館二階に移し、各市町村の
災害ボランティアセンターのバックアップを目的に
始動した宮城県災害ボランティアセンターで、3月29日・30日
活動してまいりました。

今回は、宮城県社会福祉協議会だけではなく、宮城県内外のNPOや
災害救援活動をしている民間団体との『協働』しながら、
お互いの得意分野を活かし、状況共有をしながら、共に被災者
を支援しようという目標の元に活動しています。

2日間、電話による相談対応の活動をいたしました。
多かった問い合わせは、県外の方からのボランティア希望や
ボランティア保険の加入方法についてなどでした。

ちなみに県外のボランティアを宮城県内で受け入れている
災害ボランティアセンターは、今現在、石巻市・多賀城市・
塩竃市・岩沼市・亘理町の5箇所です。
(日によって、情報は変化いたしますので、ご了承ください)

詳細は、宮城県災害ボランティアセンターのHPをご覧になって、
県外のボランティアを受け入れているボランティアセンター
に直接、ご連絡をいただくようお願いしています。

http://www.msv3151.net/index.html

震災から19日が過ぎ、被災地のニーズも日々変化しています。
被災地のニーズとボランティア・救援希望者のニーズを
マッチングするのは、なかなか簡単なことではありません。
そんな現場を垣間見る貴重な数日でした。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 16:19 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
宮城の災ボラセン活動日記(3月29日 [2011年03月29日(Tue)]
ゆるるのスタッフが災害ボランティアセンターで活動しています。
利府町在住の中村のリポートをお届けします。

■利府町災害ボランティアセンター

朝8時10分から活動開始し、浜田地区へのボランティア送迎、多賀城市災害ボラセンからの迎えを行いました。多賀城市の被害大きく、泥除去の応援派遣20名。多くのボランティアで、災害ボラセンは、混雑しています。七ヶ浜の幼稚園に9名。本日、気仙沼社協からトラック一台の機材引き取り(シャベル40本、自転車3台他)が行われました。
ようやく利府町青山地区に、やっと水がでました。ホッと一安心。徐々に、生活のリズムが戻りつつあります。16時55分で終了しました。

このほか、杜の伝言板ゆるるが運用している「みやぎNPO情報ネット」で災害ボランティアセンターや義捐金の情報を、地震後のNPOの動きは、「東日本大震災 みやぎのNPO活動情報」でも掲載しています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 17:00 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
宮城の避難所にWiMAX利用のPC設置 [2011年03月28日(Mon)]
PCの技術開発の企業であるインテル株式会社(本社:東京)は、宮城県内の避難所に無線でインターネットがつなげるノートパソコンを設置する支援活動を展開しています。なかなか情報が取れない避難所で、簡単な操作でインターネットをつなぎ、情報検索して、避難している方々に少しでも不安を和らげていただこうと、これまでに15か所の避難所等にPCを設置しています。

ゆるるは、NPOプラザでのサポートに加え、避難所用の簡単操作PCと事務用ノートパソコン、プリンタなど複数台を預かりましたので、被災したNPOへの支援にも提供しています。
まずは、気仙沼市で被災した障がい児・者の社会参加支援活動をしているNPO法人ネットワークオレンジにノートパソコン2台とプリンタを贈りました。
2つの施設が津波に壊され失いましたが、新たにグループホーム「アットホームオレンジ」を開設し、新たなスタートを切っています。

これからも被災したNPOにPC提供などをしていく予定です。

インテルのプレスリリースはこちら
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 01:45 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
宮城の災ボラセン活動日記(3月26日・27日) [2011年03月27日(Sun)]
ゆるるのスタッフが災害ボランティアセンターで活動しています。
利府町在住の中村は家族で休日も活動しました。

■利府町災害ボランティアセンター

【3月26日(土)】
本日は朝8:10から給水場へのボランティアさんの送迎にはじまり、浜田地区へのボランティアさん送迎(本日のボランティア数10名)を実施。その他援助物資の荷下ろし、仕分け、在庫カウントなど活動しました。3月25日ボランティア数55名、ニーズ件数5件。本日注目すべき点は、大阪社協(エコジャバン関西)から援助物資到着したことです。多賀城地区への自転車200台でした。
土曜日のせいか、ボランティアさんの数も少々少ないと感じました。

【3月27日(日)】
本日は朝8:15〜16:10まで活動しました。浜田地区は引き続き泥の除去作業をしていますが、簡単には、終わりそうにありません。給水場へのボランティアさんの送迎(本日給水場への対応5ヵ所15名)。浜田地区へのボランティアさん送迎(本日11名)。3月26日ボランティア数35名、ニーズ件数8件でした。


このほか、杜の伝言板ゆるるが運用している「みやぎNPO情報ネット」で災害ボランティアセンターや義捐金の情報を、地震後のNPOの動きは、「東日本大震災 みやぎのNPO活動情報」でも掲載しています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 12:21 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
宮城の災ボラセン活動日記(3月25日) [2011年03月26日(Sat)]
ゆるるのスタッフが災害ボランティアセンターで活動しています。
利府町在住の中村のリポートをお届けします。

■利府町災害ボランティアセンター

朝8:15から活動に入り今日も運転手です。
給水場へのボランティアさんの送迎、浜田地区へのボランティアさん送迎。運転は普段と違う車両のため安全運転に努めゆっくり動かしています。
ボランティア数55名、ニーズ件数13件。浜田地区へのボランティア数25名。15:50で終了しました。自転車25台が到着しました。3月24日ボランティア数45名、ニーズ件数11件。

このほか、杜の伝言板ゆるるが運用している「みやぎNPO情報ネット」で災害ボランティアセンターや義捐金の情報を、地震後のNPOの動きは、「東日本大震災 みやぎのNPO活動情報」でも掲載しています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 09:34 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
被災地での活動 [2011年03月25日(Fri)]
こんばんは。寒い日が最近続いていますね・・・
今晩からは、天気予報によると雪が降るそうです雪

みなさま、風邪など引かれませんよう、お気をつけてお過ごしください!

本日も、ゆるるでは県域で活動なさっているNPOの方々を対象に現在の状況や
これからの活動について聞き取りを行いました。

本日聞き取りを行った、県北の団体さんは、

「障がい者の方へのディサービスを再開しました。
一人暮らしの障がいを持った方のサポートや、ご自宅で生活が困難だという方のために施設を開放するなど一時支援を行っています。」

というお話を聞きました。

日々ディサービスを利用なさっていた方にとって、再開されたことは
大きな支えだと思います。

被災者でもありながら、被災地での活動を再開したというお話から、
私自身も、もっと頑張らねば!という気持ちになりました。


地震後のNPOの動きについては、「東日本大震災 みやぎのNPO活動情報」でも掲載しています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 19:08 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(2)
宮城の災ボラセン活動日記(3月24日) [2011年03月25日(Fri)]
ゆるるのスタッフが災害ボランティアセンターで活動しています。
17日から活動している利府町在住の中村は、今日も頑張っています。

■利府町災害ボランティアセンター本日も朝8時10分から始まりました。
今日の仕事は、給水場へのボランティア送迎(減少傾向)、浜田地区の泥除去作業ボランティア送迎(これから本格的傾向。本日6チーム18名)、援助物資の荷下ろし、仕分け、在庫整理などです。
日が経つにつれ、支援内容も変わってきています。
ところで、みなさんの地区のインフラは、どうなっていますか?
利府町の青山地区は、電気以外は、ダメです。ガソリンも大行列です。
もう少しの辛抱です。がんばりましょう!
夕方4時20分で終了しました。

このほか、杜の伝言板ゆるるが運用している「みやぎNPO情報ネット」で災害ボランティアセンターや義捐金の情報を、地震後のNPOの動きは、「東日本大震災 みやぎのNPO活動情報」でも掲載しています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 01:25 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
避難所で欲しいもの・・・ [2011年03月24日(Thu)]
 ゆるるでは被災直後から、県内のNPOの皆さんの被災状況や今後の活動について電話で伺っています。

まだまだ「被災地の支援に行きたいのだけれど、ガソリンがなくて行けない悲しい」という団体が多い中、いくつかの団体の方から「支援物資を届けてきました!!」というお話を伺いました。

 そのひとつ、白石市で直売所を通してまちを活性化する活動をしている小十郎まちづくネットワークさんは、17〜21日まで直売所を開いた際に集めた支援物資を、NPO法人亘理山元まちづくりネットワークさんを通じて紹介してもらった山元町の避難場所に届けてきたそうです。
3月22日 東日本大震災みやぎのNPO情報に掲載されています)

「実際に物資を届けてみて、今現地の方が欲しいものは?」と質問したところ

「現地の方が”野菜などの食材を支援物資でもらい、避難所の学校の調理室で料理をしたいと思うけれど、調味料理がなくて料理ができない”と話していました。しょうゆやみそ、だし、マヨネーズ、ドレッシングなど欲しいそうですよ」と教えてくれました。

素材と調理の場がある被災者の方には、確かに調味料があるといいですねびっくり

 被災地への支援を行うNPOは、ガソリンの供給が増えれば今後増えることが予想され、それに伴い、物資の仕分けや現地での作業を行うボランティアの方たちが必要になってきます。

みやぎNPO情報ネットには、NPOが募集する災害関連ボランティアの情報が掲載されています。
被災地へのボランティアに興味のある方は、ぜひご覧ください。



Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 18:02 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(1)
宮城の災ボラセン活動日記(3月23日) [2011年03月23日(Wed)]
今日現在で、宮城県内の災害ボランティアセンターは、26か所、設置されています。
その中には、地元の市民や町民でボランティアを賄っているところもいくつかあります。
先週からJR線が運休していることから地元の災害ボランティアセンターで活動することになったゆるるのスタッフは、月刊ゆるるの発行繋がりで、期待の戦力として迎えられました。
今日、その最終日を迎えたスタッフと利府町で継続中のスタッフのリポートをお届けします。

■岩沼市災害ボランティアセンター朝8時から活動。
本日のボランティア受付は109名、その内101名が実働しました。
今日のボランティアでは、床上浸水した建物からの物品を運び出しを行なう案件があり、男性6人にボランティアへいっていただきました。

また現在、避難所にもなっている災害ボランティアセンターが入っている『アイプラザ』には、デイサービス用のお風呂があるのですが、それを避難されている方に解放しました。

今日で、私の災害ボラセン活動も最終日。受付の業務を大学生のボランティアにすべて引き継ぎ完了しました。
岩沼市災害ボラセンへ派遣されて、9日間。あっという間でした。
近日中には正式に岩沼市災害ボランティアセンターが立ち上がるところまで来ました。
微力ながら、お手伝いさせていただき、非常に貴重な体験をさせていただきました。
これからも陰ながらお手伝いさせていただきたいと思います。

■利府町災害ボランティアセンター今朝は、8時20分から活動開始。
仕事の内容は、給水場に向かうボランティアの送迎や配車の調整。利府町浜田地区へのボランティアの送迎及び泥の除去作業、援助物資の荷下ろしなど。
今日から町外からのボランティア希望者の受付を開始しました。浜田地区へのボランティア支援が本格的に開始され、被害の状況から、しばらく活動が続く見込です。
夕方4時30分で活動を終えました。
今日のボランティア受付人数:33名、住民のニーズ件数9件でした。


このほか、杜の伝言板ゆるるが運用している「みやぎNPO情報ネット」で災害ボランティアセンターや義捐金の情報を、地震後のNPOの動きは、「東日本大震災 みやぎのNPO活動情報」でも掲載しています。
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 23:07 | 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ