• もっと見る
« H27年度仙台市NPO法人組織基盤安定化事業 | Main | みやぎNPOプラザ»
プロフィール

杜の伝言板ゆるるさんの画像
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
NPO法人杜の伝言板ゆるる
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/10) 田口 由紀絵
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/09) NPO法人杜の伝言板ゆるる
「復興への道」報告会 (08/10) NPO法人みやぎ宅老連絡会
「復興への道」報告会 (08/10) オクタン
石巻の復興支援状況 (09/22) ミドリふぐ
石巻の復興支援状況 (09/22) 小沼
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/08) FNC@吉富まゆみ
助成金決定の感謝の言葉 (08/05) 田口由紀絵
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/02) ニューロネット株式会社
ICT支援応援隊 (08/01)
https://blog.canpan.info/yururu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yururu/index2_0.xml
平成29年のボランティア納会を開催しました! [2017年12月27日(Wed)]
杜の伝言板ゆるるでは、月刊ゆるるの発送作業をはじめ、データ入力作業やファイリングなどをボランティアさんにご協力いただいています。
今日は、一年間の活動の感謝をこめて、ボランティア納会を開催しました。
みなさん、今年一年間、ありがとうございました。
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします!
noukai .jpg
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 15:39 | ボランティア | この記事のURL | コメント(0)
1年をボランティアさんと締めくくる「ボランティア納会」 [2016年12月27日(Tue)]
12月27日、今年最後の月刊「杜の伝言板ゆるる」発送日でした。
ゆるるでは毎年12月の発送日は、1年間ゆるるの活動に賛同し、ご協力いただいているボランティアさんと「ボランティア納会」を行っています。


ボランティア納会は、ボランティアさんに毎年感謝の気持ちを伝える場、
そして、昼食を取りながらゆっくりお話できる貴重な機会です。

今年は6名のボランティアさんとともに、1年を振り返りました。
PC270014.JPG

ゆるるが管理運営する「みやぎNPOプラザ」と、事務局での活動に参加したボランティアさんは
2016年は合計11人。

活動時間は、異なるものの皆さんの貴重な時間を使い、
ゆるるの活動に参加していただいていることに、毎年毎年感謝の気持ちでいっぱいです。

ボランティアさんからの情報発信は、とても大きなもの。
ボランティアの皆さんが「ゆるる」に関わって、ご家族や友人の皆さんにも、「ゆるる」を伝えていただくキーパーソンでもあります。

★ボランティア納会 - コピー.JPG

今年も1年、本当にありがとうございました。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 17:00 | ボランティア | この記事のURL | コメント(0)
2015年「ボランティア納会」開催しました! [2015年12月25日(Fri)]
12月25日、今年最後の月刊「杜の伝言板ゆるる」発送日、
いつもの発送作業に合わせて『ボランティア納会』が開催されました!

1.jpg

日頃お忙しい時間を割いて、
ご協力いただいているボランティアさんに
感謝の気持ちを伝えるため、毎年、年末に行っています。

納会では、ゆるるからの感謝の言葉とともに
ご協力いただいたボランティア活動時間を記載した
感謝状をお贈りしました。

2.jpg

2015年に、ゆるる事務局と
ゆるるが管理運営する「みやぎNPOプラザ」で活躍いただいたボランティアさんは
総勢15名!個人の活動最長時間は、なんと135時間にもなります!

今年の11月からボランティアをスタートされた方から、
10年以上も通っていただいているベテランさんもいらっしゃいます。

本当にたくさんのみなさんに支えられているのだと
ボランティアさんの存在に改めて感謝の気持ちがわいてきました。

さまざまな作業の中で、
「ここはこうした方がスムーズだな」とか、「この方が分かりやすいよ」など
ボランティアさんのアイディアで改善されてきたことがたくさんあります。

3.jpg

ボランティアさんは、人手不足を補うため人材ではなく、
一緒に活動に取り組んでいただく、大切なゆるるの一員☆
ゆるるの活動を知ってもらい、
まわりのみなさんに伝え広めていただくメッセンジャーでもあります。

これからも多岐にわたりご協力いただくことと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 17:35 | ボランティア | この記事のURL | コメント(0)
ボランティアコーディネーター研修を受講! [2015年09月08日(Tue)]
去る9月4日(金)
「平成27年度ボランティアコーディネーター研修」を受講して参りました!

連続講座の第1回目は、
講師である東北福祉大学 総合福祉学部 社会福祉学科の千葉伸彦先生に
ボランティアの語源にはじまり、その動向や、
ボランティアコーディネーターの役割などについて講義いただきました。

IMG_1106 (500x375).jpg

研修には、石巻や女川、気仙沼、栗原など、
県内各地から約50名の関係者が参加。
「ボランティア」に対する関心度の高さと、必要性を感じました。

今回の研修は、グループに分かれてのワークが中心。
ボランティアを受け入れる場合、
「何が問題か」「こんな場合はどうするか」などの事例問題があり、
それを個人で考え、グループで意見交換して、
全体で共有するという流れで進められました。

県内の社会福祉協議会やボランティアセンター、 NPO法人、任意団体、
市民センター、福祉関係の団体など、
さまざまな立場の方々が参加されていたため、
各々の現場の現状や実例などを聞くことができ、
学ぶことが多くありました。

CIMG4596 (500x366).jpg

「ボランティア」とは、
「市民一人一人が社会をつくる一員であることを自覚して、
 自発的に社会の課題に取り組む」こと。

市民のみなさんに協力してもらったアンケート統計によると、
・「ボランティア」に関心がある人
・「ボランティア」の言葉を知っている人
・「ボランティア」の言葉を使ったことがある人
は、8割程度と関心度は非常に多いそうです。

そんな中、実際にボランティアに参加したことがあるか、
を問うと、3割にも満たないとのこと。
言葉は普及しても、社会に根づいたとはいえないのが現状のようです。

その理由として、
・関心はあるが、何をすればよいのか分からない。
・どんな手続きが必要なのか
・その受入先がどんな活動をしているのか不明確
・受入先の信頼度が欠ける
という声もあるとのこと。

ボランティアとして、
社会のために役立つ活動がしたい!
という熱意を無駄にしないためにも、
受入側の正確な情報公開の必要性。

そして、お互いの想いや意向を十分にすり合わせる
オリエンテーションの重要性も感じました。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

ゆるるにも、月刊誌の発送作業をはじめとする、
さまざまな業務でご協力いただいているボランティアさんがいます。

ゆるるの趣旨を理解・賛同いただいたうえで、
お力添えいただいているボランティアさんに、
ゆるるの一員として、有意義な時間を共有できるよう、
何が必要か、改めて考える機会となる研修でした。

来月の研修もまた、さまざまなことを吸収し、
少しでもボランティアコーディネートの力を身につけられるよう
身を引き締めて参加して参ります!
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 09:24 | ボランティア | この記事のURL | コメント(0)