• もっと見る
« カフェサロン | Main | スタッフ日記»
プロフィール

コミュニティカフェゆめたいさんの画像
カテゴリー
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
tanaka
外国語の絵本フェア (07/06) tanaka
あみあみワークショップ (04/10) 拓也
「えぼし麻呂」に会ったぞよ (10/16) ゆめたいスタッフ
なつかしい故郷の味 (02/17) (有)神田葡萄園
なつかしい故郷の味 (02/15) ゆめたいスタッフ
「やさしいフラワーアレンジメント教室」 (01/29) 斎藤
「やさしいフラワーアレンジメント教室」 (01/23) ゆめたいスタッフ
クリスマスの余韻 (01/15) ゆめたいスタッフ
新年のご挨拶 (01/15) 斎藤 由紀子
クリスマスの余韻 (01/06)
リンク集
地震被災地へ 救援物資受付 [2011年03月29日(Tue)]
茅ヶ崎市が29日から救援物資の受付をはじめます。(記者発表より抜粋)

★ 場所はご注意ください! 市民文化会館 です。

受付期間 平成23年3月29日(火)〜平成23年4月3日(日)
受付時間 10時〜16時

受付場所 茅ヶ崎市民文化会館1階 展示室

受付物資品目(新品未開封のもの)
  毛布
  飲料水(ペットボトルに限る)
  粉ミルク
  紙おむつ(新生児、高齢者用)
  生活用品(マスク、トイレットペーパー、タオル、石けん、ゴミ袋
        歯みがきセット(歯ブラシ・歯みがき)、使い捨てカイロ、乾電池、肌着)

  ★品目ごとに段ボール箱等にいれ、品目・数量を確認のうえ、
   上記受付場所へ直接お持ち込みください。

問い合わせ先
  社会福祉法人 茅ヶ崎市社会福祉協議会 0467−85−9650
いのり メッセージの歌 [2011年03月27日(Sun)]
友人のMさんから心あたたまるメールが届きました。
歌のチカラはすごい! いのり〜東北の皆さまに届きますように〜
聴いてみてください。

私のゴスペルの恩師で、アーティストの木村宇志さんから、
震災の被災者の方に向けてのメッセージの歌が届きました。

私の関係者には被災した方はいないのですが、
身近な皆さんも、度重なる余震や計画停電での生活への不安を
抱えていらっしゃることと思いましたので、
ぜひアクセスして、ご覧いただければと思ってお送りします。

どうか、目をつぶってお聴きいただければと思います。
こちら↓です。
http://www.youtube.com/watch?v=Zfm3570RRXk

また、木村宇志さんのOfficial Siteもよろしければご覧ください。
こちら↓です。
http://kimuratakashi.net/

今回の動画の製作担当をされた都甲和香さんは奥様です。
本来は、ミュージシャンです。
Official Siteはこちら↓です。
http://officewaka.com/index.html
柳 翔太郎さんの切り絵展 予告 [2011年03月26日(Sat)]
4月1日から 柳 翔太郎 「切り絵の世界」 展を開催!
いよいよ小箱ショップ「アートゆめたい」 らしい企画の始まりです。

アーティスト柳さんを親身にサポートしている I先生と打合せをしました。
微妙な線と大胆なカット、内在するチカラを強く感じる切り絵作品から
原画を6点ほど展示して、ポストカードも販売予定です。
近日中に、詳細をアップします。お楽しみに!

明日27日は、県立茅ヶ崎養護学校高等部3年保護者主催の卒業式。
柳さんや友人Uさんの息子さんの門出を一緒にお祝いしたくて
参加させていただきます。
松下政経塾 大船渡へ救援物資 [2011年03月26日(Sat)]
松下政経塾が地震被災地への救援物資を受け付けています。

食料品、日常品(衛生用品)、下着・衣類(新品)、毛布、薬品
ポリタンク、トイレットペーパー、おむつ、粉ミルクなど
★できるだけ未開封・新品のもの 
★できれば一種類ずつ箱か袋に別包していただけると助かります。

大船渡便の締切 3月29日(火) 12時まで
 持ち込みは、10時〜17時(平日・休日とも) 松下政経塾 体育館
 郵送の場合は、送料自己負担で
 〒253-0033 茅ヶ崎市汐見台5-25 
 公益財団法人 松下政経塾 tel 0467-85-5811・5813

*大船渡にトレーラー便を確保して、責任を持って届けられます。
*なお、29日以降も受付。順次被災自治体に直送されます。
浜っ子パーク 売って買って食べて義捐金 [2011年03月25日(Fri)]
「浜っ子パーク」(月1回の遊び場)
3月26日(土)10時〜12時 浜須賀小学校校庭で行われます。

持ち寄った不要な家庭雑貨、衣類、おもちゃ等を
子どもたちが販売し(キッズマーケット)その売り上げは
様々な社会貢献活動をしている団体に寄付されます。

 今回は、「売って買って食べて義捐金」
大人の方もぜひご参加ください。
詳細はブログをご覧下さい。
http://chigasaki-trust-e.net/

なお、今年の1月、茅ヶ崎トラストチームは
防災教育チャレンジプランの実践団体に選ばれました。

2011年度の浜っ子パークを防災の視点で見直し、
あわせて「売って買って食べて義捐金」も毎月継続されます。


*浜須賀小学校 
(まっぷ de 茅ヶ崎より) 
NPOと企業 [2011年02月12日(Sat)]
今朝の風は冷たい!
かながわ県民センターで行われた
「NPOと企業との交流サロン」に向かいました。

興味深かったのは、第7回パートナーシップ大賞を受賞した
携帯電話を活用した聴覚障がい者向け
 「モバイル型遠隔情報保障システム」
今まで難しかった移動を伴うような状況でも、話された音声を
情報保障者が即座に文字にしてiPhoneに標示される仕組み

NPO法人長野サマライズ・センター(長野県) × 
ソフトバンクモバイル(東京都) × 筑波技術大学(茨城県)の
連携により導入実験が行われています。

聴覚障がいがあっても、多くの可能性を秘めた子どもたちを
社会や企業で役立つ人材に磨き、光らせるために、
企業へ働きかけた長野サマライズ・センターの小笠原恵美子さんの
パワーに刺激されて、寒さも吹き飛びました。
東栄商店会 新年会  [2011年01月30日(Sun)]
茅ヶ崎徳洲会病院前にある老舗レストラン「ル・ビストロ・ド・ミノス」で
東栄商店会の総会・新年会がおこなわれました。
夢ある街のたいやき屋さんのSさんと一緒に出席しました。

東栄商店会は茅ヶ崎駅南口から桜道を西に進んだ
幸町交差点を中心にした桜道と一中通りに広がる商店会です。
およそ40の店舗や会社で運営されています。

加藤勝彦会長から街路灯の企画など今年の事業計画が紹介された後は、
美酒とフレンチの料理を味わい、商店会の方々と和やかな歓談タイムとなりました。

隣合わせになったのは若松町郵便局さん。
3月で定年を迎えて息子さんが後継者となられると
嬉しそうに話される局長さんのお顔が印象的でした。

街のなかの小さなお店は、商品を通して、人と人が言葉をかわす
子どもが初めて出会う「社会の窓」、という話しを思い出しました。
東栄商店会がもっともっと元気になって社会の窓が増えるといいですね。
楽しい企画をご一緒にできたら嬉しいです。

恒例のチャリティ企画も行われ集まった寄付金はタウンニュースさんを通して
福祉事業所に寄付される予定です。
嬉しい 一日  [2011年01月27日(Thu)]
3週間ぶりの店番です。
テーブルの上に、「1月も終わるので翔の会後援会の
カレンダーは800円に値下げします」のメモがありました。
早いですね、大寒が過ぎ、もうすぐ立春です。

木曜日は、ブルーベリーのクッキーが届きます。
クッキーで籠がいっぱいになると、リッチな気分。

お昼過ぎ、Tさんご来店。
お子さんが作られた赤いバラの折り紙の美しさに見とれました。
「川崎ローズ」というそうです。ぜひ、ごらんください。
キリンと、箱と、一緒に展示させていただきました。

ガラス作品を長らくご出展くださいましたNさんは
しばらくお休みとなります。秦野から作品を引取りに
お越しくださいました。
居合わせた私の友人Aさんと話がはずみ初対面とは
思えない盛り上がりようでした。
人と人が出会い、交流する楽しさを、実感!

小箱オーナー希望の方も来店されて、嬉しい一日でした。

湘南サドベリースクールのつながりで [2011年01月23日(Sun)]
2008年に茅ヶ崎に誕生した湘南サドベリースクール
公立でも私立でもない 第3の選択  〜自分を生きる学校〜
ファウンダーの木村由紀さんつながりで
”エコナプキン手縫いの会”の方が来店され、
ディスプレイ講座に関心をもってくださいました。

かわいいコットンプリントのはぎれで作る
綺麗な色合いの手ぬいキットも見せていたき、びっくり。
伊豆大島から来られたことに、ニ度びっくり。

からだやこころのこと、環境のこと、ちくちくしながら
おしゃべりする手ぬいの会を開いているそうです。

小箱ショップは、いろんなご縁が生まれる
素敵な人との出会いがあって、嬉しいな。
お汁粉に願いをこめて [2011年01月11日(Tue)]
11日は 「鏡開き」 です。

年神さまをお迎えするお供えものの鏡餅。

カビがはえたり、ひびが入ってカチカチになった鏡餅を、
木槌で叩いて割って、なんて頃も、ありました。

飾りをといて、お汁粉に入れていただいて、
健やかな一年を願いたいと思います。

たいやき屋さんで売っている「あんこ」を使うと
すぐに、お汁粉が、できあがり!
十勝の契約農家で育った小豆を、
時間をかけて手作りしているから安心です。

| 次へ