第1 線の人財からソーシャルベンチャー経営支援の極意を学ぶ!「>あなただからできる!
社会の変え方」 [2016年07月12日(Tue)]
第1 線の人財からソーシャルベンチャー経営支援の極意を学ぶ!
━━…━━…━━…━━…━━… あなただからできる! 社会の変え方 ━━━━…━━…━━…━━…━ ![]() チラシはこちらをご覧ください≪PDFで開きます≫ お申込みフォーム: https://goo.gl/hd9EtR ■日時 : 平成28年9月3日(土) 14:30〜16:30(14:00受付開始) ■場所 : 岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」会議室 (岡山市北区表町三丁目14-1-201 号(アークスクエア表町2 階)) ■参加費:無料 ■対象 :NPOやソーシャルビジネスなどの経営支援に関心のある方 「専門家としての知識を社会に役立てたい」 「社会課題のニーズに応える経営支援を行いたい」 あなたのそんな想いを地域は待っています! 社会的な課題の解決に取り組む革新的な事業に対して、第一線で経営支援を行うNPO 法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京 代表理事の岡本拓也さんを講師にお招きし、その極意を学ぶ講です。 ……………………………………………… ■講師 岡本 拓也 さん (NPO 法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京 代表理事) 1977年大阪府生まれ。大学時代に1年間休学し、短期留学と海外約30ヶ国の旅を経験し、バングラデシュにてマイクロファイナンスと出会う。大学卒業後に大手監査法人にて監査やIPO 支援等を担当。 その後、同じPwCグループのコンサルティング会社・プライスウォーターハウスクーパース株式会社にて企業再生業務に従事。同社に在職中に出会ったNPO 法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京( 以下、SVP 東京)を通じて社会企業の世界に魅了され、震災直前の2011年2月に独立。同年4月よりSVP東京の代表理事に就任し、現在に至る。また、同年5 月より認定NPO 法人カタリバ常務理事・事務局長も兼務し、社会企業の現場と支援の両面からセクター全体の成長に尽力。 その他、内閣府「共助社会づくり人材ワーキンググループ」専門委員、中小企業庁「NPO など新たな事業・雇用の担い手に関する研究会」委員、KIT 虎ノ門大学院 客員教授、中京大学 客員講師も務める。公認会計士。 ……………………………………………… ■スペシャルゲスト: 福島 保さん (ソーシャルベンチャーパートナーズ東京・パートナー) 1971年、福武書店(現ベネッセコーポレーション)入社。通信教育事業部長、支社長、事業開発室長などを 経て、取締役経営革新本部長。 2007年、ベネッセコーポレーション社長兼COO兼教育事業カンパニー長。 2009年10月よりグループのホールディング化に伴い、ベネッセホールディングス社長。 2014年退任。 1953年美作市生まれ。岡山大学法文学部二部中退。 主催:岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」 共催:岡山県中小企業診断士会 ◆お申込みについて◆ 「お名前」「団体名」「連絡先(電話番号、E-mailアドレス)」を添えて、 下記申込みフォーム、もしくは下記連絡先までお知らせください。 ◇◇◇お申込み先◇◇◇ 「ゆうあいセンター」 〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 2階 TEL 086-231-0532 FAX 086-231-0541 Eメール youi@okayama-share.jp URL http://youi-c.okayama-share.jp/ お申込みフォーム:https://goo.gl/hd9EtR |